神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2015年9月11日 エリアトップへ

広がれ新種「かわさき」の輪 若宮八幡宮で結実祈願祭

文化

公開:2015年9月11日

  • LINE
  • hatena
長十郎梨を奉納する実行委員(右)
長十郎梨を奉納する実行委員(右)

 長十郎梨に続く、川崎発祥の新種を市民の手で根付かせたい―。長十郎まつり実行委員会(石渡孝明実行委員長)が9月7日、若宮八幡宮(中村博行宮司)で、「長十郎梨収穫報告祭・梨新種結実祈願祭」を行った。

 長十郎は大師地域発祥の梨で、区の木にも指定されているが、現在は市内で数軒栽培されているのみ。大師河原が長十郎梨のふるさとであることを伝える活動を、同実行委メンバーらは約10年にわたり続けている。今年は新たに「かわさき」と命名した新種づくりも企画し、「みんなで新種づくり委員会」を立ち上げた。新種の名称には「いつの日かこの街のいにしえを伝える梨となるように」、会の名称には「市民の皆の手による新種づくり」との思いが込められている。

 当日は多摩区の嘉乃園で採れた長十郎梨を奉納したほか、新種づくりの取り組みが実を結ぶようにと祈願し、新種の種も奉納した。地域住民も参加し、用意されたプランターに種を植える作業も行い、自宅でも育ててもらおうと、メンバーは参加者に種を配布した。

 中瀬の小森律子さん(67)は「長十郎の存在は知っていたけれど、こんな面白い取り組みがあるなんて。種は家の庭に植えてみようと思います」と笑顔で話した。

 同実行委員会の阿部英夫さんは「100年後、200年後に自分達がつくった梨が残っていれば、それがこの街に生きた証にもなる。川崎に梨畑が続く風景があったことを後世に伝えていくためにも、新種づくりに多くの人が賛同してくれたらうれしい」と話す。

 新種づくり用の種は希望者に約300袋を若宮八幡宮で引き続き配布する。「数百という数の苗木から突然変異で新種の実ができます。新種『かわさき』が文字通り結実する日を夢見ながら育てませんか」と、同実行委は、新種づくりへの参加を呼び掛けている。
 

新種の種を披露する中村宮司
新種の種を披露する中村宮司

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

川崎のまちの記憶を継承

川崎のまちの記憶を継承

デジタルアーカイブ入門

4月26日

ストリートピアノ 各所に

ストリートピアノ 各所に

5月12日までフェス

4月26日

「波乗りジャパン」初選出

幸区出身清水ひなのさん

「波乗りジャパン」初選出

世界ジュニア選手権へ抱負

4月26日

ミューザで記念演奏

市制100周年

ミューザで記念演奏

東京交響楽団と市民が共演

4月26日

平和の絵を描こう

ゆめパでキッズゲルニカ 参加者募集

平和の絵を描こう

4月26日

「育児や介護に不安」

外国人市民代表者会議 市長に報告

「育児や介護に不安」

4月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook