市オフピーク通勤実験
職員1200人超が参加 社会
検証結果は1月ごろ
川崎市は11日、JR南武線の混雑緩和に向けて11月16日から30日までに実験的に行ったオフピーク通勤に1240人が参加したと発表した。...(続きを読む)
12月22日号
市オフピーク通勤実験
検証結果は1月ごろ
川崎市は11日、JR南武線の混雑緩和に向けて11月16日から30日までに実験的に行ったオフピーク通勤に1240人が参加したと発表した。...(続きを読む)
12月22日号
市役所建て替え現場
富士見中美術部
川崎市役所本庁舎(川崎区宮本町)の建て替え工事に伴って設置された工事用仮囲いに、富士見中学校美術部(川崎区富士見)の生徒が描いた全長25メートル、高さ2・5メ...(続きを読む)
12月22日号
県政報告
県会議員(川崎区選出)公明党 西村くにこ
12月7日、県議会第3回定例会での私の一般質問の内容をご報告します。 骨髄移植の推進に関しては、過去2回質問し、すでに骨髄ドナー登録を...(続きを読む)
12月22日号
1285年創建、徳川家ゆかりの寺院
12月に完成 販売開始中
1285年創建の「天妙国寺」は、徳川家康が豊臣秀吉の命により、江戸入府の際の宿舎にしたことから、二代秀忠・三代家光も度々訪れるなど徳川家と深いつながりをもつ歴...(続きを読む)
12月22日号
幸区役所
Wi―Fi環境も整備
幸区役所は庁舎の利便性確保や窓口サービスの向上を図ることを目的に、区役所内のWi―Fi設備の増設などICT(情報通信技術)環境を充実させるほか、広告付き庁舎案...(続きを読む)
12月22日号
チネチッタ通り商店街
チネチッタ通り商店街振興組合(猪熊俊夫理事長)はチネチッタ通りとクラブチッタ通りの飲食店、物販・サービス店舗に7カ国言語のメニュー(25店舗)と指さし会話シー...(続きを読む)
12月22日号
1月7日・8日 ミューザ川崎で
専門家に相談したい悩みを抱える人に、神奈川県や東京を中心に活動する弁護士・司法書士・税理士の3人がチームを組み、無料の相談会を開催する。...(続きを読む)
12月22日号
夢見ヶ崎動物公園
夢見ヶ崎島物公園(岩瀬耕一園長)はお気に入りの動物に年賀状を送るコンクールを開催する。 ハガキ裏面に動物の写真、イラスト、絵画、メッセ...(続きを読む)
12月22日号
福田市長
補助金格差是正など13項目
福田紀彦川崎市長は13日、黒岩祐治神奈川県知事を訪れ、2018年度の県の予算編成に対しての川崎市の要望を伝えた。 席上、福田市長は「一...(続きを読む)
12月22日号
川崎マリエン
年末年始は「見応え」あり
年末年始の川崎マリエン(川崎区東扇島38の1)は、イルミネーションや初日の出が楽しめる。 年末は25日までのイルミネーション。同施設業...(続きを読む)
12月22日号
南部身体障害者福祉会館
川崎市南部身体障害者福祉会館は初心者向けの手話講習会を開催する。 基本的な手話の講習会で、川崎区聴力障害者協会の吉野隆男会長が講師を務...(続きを読む)
12月22日号
1月13日には説明会
川崎市は2018年度から4年間の男女平等施策の方向性を示す第4期行動計画案を今月8日に公表し、市民意見(パブリックコメント)を募集している。...(続きを読む)
12月22日号
写真展
MM(みなとみらい)ギャラリーで
市街の戦闘で一般市民が犠牲になり、避難した人も生命の危機にさらされている現状と赤十字の取り組みを撮影した写真展「わたしの街を返して」が12月19日から25日ま...(続きを読む)
12月22日号
第6回 グリーン杯
幸区のグラウンド愛好家が腕を競い合う「第6回グリーンカップグラウンドゴルフ大会」がこのほど、新川崎ふるさと公園多目的広場で開催された。大会には170人が参加し...(続きを読む)
12月22日号
ネーミングライツ
川崎競輪場、川崎競馬場
川崎競輪場と川崎競馬場は富士見歩道橋(川崎区富士見1丁目)のネーミングライツを取得し、それぞれの施設のキャラクター名を歩道橋の愛称とした。名称は「川崎競馬場カ...(続きを読む)
12月22日号
きょう22日 市立川崎高生出演
中島中盛会(白井博会長)できょう22日(金)午後3時から商店街事務所前で「クリスマスコンサート」が開催される。同商店街主催。 市立川崎...(続きを読む)
12月22日号
稲毛神社
元日から7日まで
各界で活躍する著名人直筆の絵馬を集めた「有名人慈善絵馬展」が元日から7日まで、稲毛神社(川崎区宮本町・市川緋佐麿宮司)境内で開かれる。展示の準備を進...(続きを読む)
12月22日号
1月19日開催 申し込み受付中
川崎市は多様な性のあり方を考える映画上映会とトークショー「ピープルデザインシネマ」を1月19日(金)午後5時から、チネチッタで開く。...(続きを読む)
12月22日号
色彩美術魚拓家として来年NHK放送センター内でアート魚拓展を開催する
宮前区在住 64歳
「好き」を極める探究心 ○…日本でも数少ないプロの魚拓家。その技法は、一般的に知られる墨で取る魚拓とは異なり、魚に被せた紙...(続きを読む)
12月22日号
等々力硬式野球場
土壌改良 3年後完成へ
廃棄物混じりの土などが見つかり改築工事が中断している等々力硬式野球場(中原区)について、川崎市は土壌改良などに対する費用として約35億9千万円の増額...(続きを読む)
12月22日号
平安会館さいわい/創立50周年セレモニアグループ
シリーズ第5回・スタッフ大野文恵さんに聞く
今年50周年を迎え、市内7区に9カ所の葬祭場を運営するセレモニアグループの葬祭場「平安会館さいわい」。家族の想いをくみとり、心温まるお見送りのセレモニーをてが...(続きを読む)
12月15日号
北川正恭氏ら講演 「地域政党サミット」
それぞれの地方自治体で活動する地域政党が集まり、その役割や地方政治を考える『地域政党サミット』が1月21日(日)午後1時30分から、ユニオンビル(武...(続きを読む)
12月15日号
バスケB1サンダース
東芝から承継、来夏新体制
バスケットボール男子「Bリーグ」1部の川崎ブレイブサンダースのクラブ運営権が来季、東芝からディー・エヌ・エー(DeNA)に承継されることが6日、発表された。...(続きを読む)
12月15日号
MUZA
大晦日は、歌合戦♪
2017年のミューザ川崎シンフォニーホール・ジルベスターコンサートは2部構成。 第1部はミュージカルの原点となったオペレッタの名曲が楽...(続きを読む)
12月15日号
|
<PR>