火葬費、霊柩車、役所手続きなど込み
シンプルな17万円葬儀プラン登場
石橋斎場
17万円(税別)で葬儀ができる――。 シンプルな葬儀を希望する家庭が増えつつある中、石橋斎場(川崎区池田)は経済面に...(続きを読む)
11月29日号
火葬費、霊柩車、役所手続きなど込み
石橋斎場
17万円(税別)で葬儀ができる――。 シンプルな葬儀を希望する家庭が増えつつある中、石橋斎場(川崎区池田)は経済面に...(続きを読む)
11月29日号
チッタで点灯式
小川町にある複合商業施設「ラ チッタデッラ」で22日、クリスマスイルミネーションの点灯式が行われた。約13万個のLED電球で制作されたイルミネーションが点灯す...(続きを読む)
11月29日号
ゆう♥(LOVE)川崎
vol.13
みなさん、こんにちは!涼しい…というより寒いと思う日もちらほらあり、冬の到来を感じ始めています。冬の澄んだ空気は大好きですが、乾燥は喉...(続きを読む)
11月29日号
シリーズ 地元選出議員の横顔【14】 川崎区選出市議
為谷 義隆議員(みんなの党・当選1回)
『人の役に立ちたい』と政治の道を志し、国会議員の公設秘書などを経て、11年に初当選した。 以前は医療系の民間企業で働き、クリニックの立...(続きを読む)
11月29日号
川崎漁協組合
市北部市場を通して販売
川崎区の多摩川河口とその沖合で採れるシジミ、アサリを、川崎河川漁業協同組合(井口文雄組合長)がブランド化し、川崎市北部市場に卸す。同組合が、海産物を市場に卸す...(続きを読む)
11月29日号
市庁舎耐震対策
検討委が報告
川崎市本庁舎と第2庁舎の耐震対策について検討してきた学識経験者や市民らでつくる検討委員会の基本構想(素案)がこのほどまとまった。両庁舎の抜本的な耐震対策の手法...(続きを読む)
11月29日号
来年1月に試食イベント
ご当地グルメで大師の商店街に賑わいを―。川崎大師表参道商業協同組合(山本浩文理事長)の有志らが、大師地区にゆかりのある食材を使った「大師グルメ」の開発に取り組...(続きを読む)
11月29日号
12月2日 市教育文化会館
エチオピア国立民族舞踊団による川崎公演が12月2日(月)、川崎市教育文化会館(川崎区富士見2の1の3)6階大会議場で開催される。午後6時開場、6時半開演。主催...(続きを読む)
11月29日号
川崎市議会
きょう29日に開会
川崎市は11月22日、市議会定例会に提出する議案を発表した。議会に上程されるのは来春の消費増税に伴う料金の値上げや補正予算案など43件。議会の会期は...(続きを読む)
11月29日号
1泊2日でセミナー
国際ロータリーが企画
「災害時のリーダーシップ」を学ぶセミナーが2014年2月15、16日の1泊2日、県立YMCA三浦ふれあいの村で行われる。主催の国際ロータリー第2590地区(横...(続きを読む)
11月29日号
シリーズ ロータリークラブ会長【1】
酒井一宏(アルマーク(株)代表取締役社長)
川崎ロータリークラブ(RC)は川崎区、幸区のRCで最古参。その第63代会長として現在、60人の会員を抱える。掲げたクラブ運営方針は、「ロータリーを考える」。...(続きを読む)
11月29日号
観光業従事者ら
東京五輪見据え勉強会
川崎の産業観光を推進する川崎産業観光振興協議会は18日、「外国人観光客誘致推進セミナー」を、川崎フロンティアビルの2階会議室で開催した。協議会に加盟する企業の...(続きを読む)
11月22日号
全国5カ所の工場夜景エリアを対象に募集していたフォトコンテスト「工場夜景・美の祭典」の受賞作品がこのほど決定した。 応募者274人の中...(続きを読む)
11月22日号
住宅型有料老人ホーム
施設内覧会(事前申込制) 11月30日、12月1日 10時〜16時開催
「退院が決まっている親族がいるが、自宅での介護が難しそう」「独居の親の介護が必要になり悩んでいる」「医療ケアのできるホームをさがしている」そんな方にご紹介した...(続きを読む)
11月22日号
丁寧な施工、確かな仕上がり 大好評
全国63カ所の直営店スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンでは、TOTO超節水トイレ「GREEN MAX4.8 ピュアレストQR」と、同社オリジナルのリ...(続きを読む)
11月22日号
受講費無料!支度金制度あり!
介護職への就職をフルサポート
「働く意志はあるけど就職するにはどうすれば…」。―そんなヤル気のある人を対象に、川崎市内で介護職として就職するためのプログラムがいよいよ始まる。...(続きを読む)
11月22日号
桜本で多文化フェス
桜本商店街振興組合(渡辺正理事長)は17日、多文化共生をテーマとしたフェスティバル「日本のまつり」を開催。約2万人(主催者発表)の人出で賑わった。...(続きを読む)
11月22日号
川崎小、大師小
川崎小学校と大師小学校がこのほど、それぞれの創立140周年を祝う記念式典と祝賀会を行った。 2日に行われた川崎小の式典には全校児童のほ...(続きを読む)
11月22日号
下並木町内会で収穫祭
下並木町内会(瀧浪誠会長)主催の「カリン収穫祭」が10日、京急八丁畷駅前のマンション敷地内で行われ、多くの人でにぎわった。 京急線八丁...(続きを読む)
11月22日号
県立川崎図書館で12月14日(土)、科学実験教室「ギシギシプロペラ こすると回るふしぎなプロペラを作ろう!」が行われる。 第1回が午前...(続きを読む)
11月22日号
|
<PR>