迷惑電話防止機器で振り込め詐欺0(ゼロ)を目指す 社会
オレオレ詐欺や還付金詐欺といった特殊詐欺による被害は、昨年に比べて減少傾向にあるものの、いっこうになくなる気配はない。そうした中、特殊詐欺撲滅に向け、迷惑電話...(続きを読む)
6月28日号
オレオレ詐欺や還付金詐欺といった特殊詐欺による被害は、昨年に比べて減少傾向にあるものの、いっこうになくなる気配はない。そうした中、特殊詐欺撲滅に向け、迷惑電話...(続きを読む)
6月28日号
旭化成ホームズ(株)・(株)タウンニュース社 共催 参加無料
7月7日 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
相続した財産を無駄にしないために、旭化成ホームズ(株)と(株)タウンニュース社が共催する無料セミナー「令和元年から始める消費増税導入前の相続対策・不動産対策秘...(続きを読む)
6月28日号
開館15周年 7月1日
ミューザ川崎シンフォニーホール
ミューザ川崎シンフォニーホールが開館したのは2004年7月1日でこのたび15周年を迎える。 今年1月から6月まで、改修工事のため休館し...(続きを読む)
6月28日号
川崎警察署
振り込め詐欺防止に向け
川崎警察署(増田勝署長)は6月4日、川崎地区防犯推進委員会(岩本照台委員長)の役員会において、振り込め詐欺の被害防止を図るため、迷惑電話防止機能付機器のトップ...(続きを読む)
6月28日号
意見広告
行政書士 澁谷貢
川崎市高津区末長で代々続く旧家に生まれ育ちました。「地域のため、社会のために自分にできることを」という思いで、行政書士を務め、県行政書士会理事などを歴任して参...(続きを読む)
6月28日号
意見広告
日本薬剤師連盟副会長 本田 あきこ
人生100年時代を見据え、高齢者にも若人にも優しい社会を次世代に継承することが課題です。 私は薬剤師の立場から、医薬品を正しく使用する...(続きを読む)
6月28日号
折鶴の会 森政さん
福祉活動や青少年育成活動を通じ、世界平和への貢献を目的とする「ふるさと川崎まちづくり運動」(斎藤文夫会長)は6月22日、高津市民館大ホール(高津区溝口)で総会...(続きを読む)
6月28日号
川崎市内に 2万柱の合祀墓 費用は公営の半額
眞宗寺・住職が相談を呼び掛け
眞宗寺『溝の口本堂』と『川崎霊園』(麻生区)に今、お墓を求める市民などからの問い合わせが相次いでいる。 2万柱もの合祀墓として誰でも納...(続きを読む)
6月28日号
幸区北加瀬在住 松尾さん
地域で乳幼児を育てる母親たちが安心して参加できる「ママサポフェスタ」が7月4日(木)午前10時から午後2時、スポーツクラブNAS新川崎(幸区新川崎)で開催され...(続きを読む)
6月28日号
差別禁止条例素案
市民団体が会見
川崎市が今月24日、差別禁止条例の素案を公表したこと受け、市民団体「『ヘイトスピーチを許さない』かわさき市民ネットワーク」が同日、市役所内で記者会見した。...(続きを読む)
6月28日号
6月30日から
かわさき楽大師プロジェクト実行委員会と大師地区商店街連合会(伊勢町商店街・川中島共栄会・ごりやく通り・大師本通り商店会・東門前駅通(振)・子育て地蔵通り・大師...(続きを読む)
6月28日号
デンタルクリニックK川崎
川崎区新川通に今月、矢向、鶴見に続き医療法人RAISEの3院目、「デンタルクリニックK川崎」が開院。同法人は、「正しい治療の知識を伝えること」で常に患者と向き...(続きを読む)
6月28日号
7月4日 市労連会館
市民団体「『ヘイトスピーチを許さない』かわさき市民ネットワーク」は川崎市が示した差別禁止の条例案について検証する市民集会を来月4日(木)、川崎市労連会館5階ホ...(続きを読む)
6月28日号
7月5日
履歴書不要・予約不要
川崎市・ハローワーク川崎・ハローワーク川崎北は、来年3月の高卒予定者、概ね3年以内の既卒者、教諭、保護者向けの合同企業就職説明会「ハロージョブフェスタ」を7月...(続きを読む)
6月28日号
7月7日
測定後は「水辺で乾杯!」
健康診断では分からない体の内側をチェックできる「からだ測定会」が7月7日(日)午前10時から午後1時、多摩川交流センター(幸区古市場の川崎リバーサイドパークゴ...(続きを読む)
6月28日号
市民団体「幸区盛り上げ隊」は来月4日(木)、第16回さいわいママ交流会をイタリアンレストラン「イルリッチョ」で開催する。テーマは「0歳から楽しめるジャズライブ...(続きを読む)
6月28日号
川崎区国道15号線
住民・町内会が要望活動
川崎区を通る国道15号線の一部地域の中央分離帯を巡り、2、3年前から近隣住民が行政に状況の改善を求める動きが見られる。同所を管轄する国交省は住民の声に耳を傾け...(続きを読む)
6月28日号
SHISHAMO
ロッテ新CM 広瀬すず共演
ロッテのアイスクリーム「爽」の新CM撮影が等々力陸上競技場で先月行われ、6月12日に放映を開始。CM発表会が10日に都内で開かれ、出演した川崎出身のロックバン...(続きを読む)
6月21日号
日本ベトナム友好協会川崎支部
日本ベトナム友好協会川崎支部(宮原春夫支部長)が行ってきた、ベトナムの子どもたちに川崎市から提供された不要になった放置自転車を贈る活動が、ベトナムの中古自転車...(続きを読む)
6月21日号
プロカメラマンが写す
定員先着10名様 会場は「川崎会堂」
創業50年、川崎市内に葬祭場や福祉事業を展開するセレモニアグループ。川崎区大島の葬祭式場「セレモニア川崎会堂」では、6月30日(日)に「メモリアルフォト撮影会...(続きを読む)
6月21日号
旭化成ホームズ(株)・(株)タウンニュース社 共催 参加無料
7月7日 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
相続した財産を無駄にしないために、旭化成ホームズ(株)と(株)タウンニュース社が共催する無料セミナー「令和元年から始める消費増税導入前の相続対策・不動産対策秘...(続きを読む)
6月21日号
市立川崎高校
市立川崎高校(川崎区中島)が総合探究(総合的な学習の時間)の授業の一環で取り組む「川崎よいまちプロジェクト」で、同校1年生の坂口萌さん、宮島芽唯(めい)さん、...(続きを読む)
6月21日号
KCCIホールで式典
川崎商工会議所女性会(朝山昌子会長)の創立50周年記念式典が6月12日、川崎商工会議所KCCIホールで行われた。 当日は女性会員ら約5...(続きを読む)
6月21日号
賃貸経営のこれからがわかる1日集中セミナー 参加無料
各分野のプロフェッショナルが一堂に集結
相続税対策として賃貸経営を考えているならば、7月14日(日)に新宿で開催される1日集中セミナー「これからの賃貸経営&相続対策を考える」は見逃せない。相続・不動...(続きを読む)
6月21日号
地元合奏団が壮行会
7月2日から3日間、川崎市の友好都市韓国富川市を中心に演奏を行う「アゼリア合奏団inシニア」(森田忠芳代表 会員60人)が今月7日、川崎市教育文化会館(川崎区...(続きを読む)
6月21日号
1月15日号
1月8日号