市立川崎高校
準備で勝ち得たベスト16 スポーツ
定時制軟式野球部
「試合に負けて悔しい気持ちもありましたが、ここまでよくやった、という喜びもあった。選手たちは一生自慢できる事をやったと思います」。市立川崎高校定時制軟式野球部...(続きを読む)
8月25日号
市立川崎高校
定時制軟式野球部
「試合に負けて悔しい気持ちもありましたが、ここまでよくやった、という喜びもあった。選手たちは一生自慢できる事をやったと思います」。市立川崎高校定時制軟式野球部...(続きを読む)
8月25日号
県政報告
県会議員(川崎区選出)公明党 西村くにこ
港湾を中心に全国各地で生息が確認されている強毒アリ「ヒアリ」が、7月14日、横浜市の本牧ふ頭でも発見されました。公明党神奈川県議団は18日に神奈川県に対し、迅...(続きを読む)
8月25日号
来館で「Tポイント50pt」プレゼント!
8月29日 ダビアスリビング大島
家族葬専用式場ダビアスリビング大島は29日(火)、メイクのプロから自分に似合う化粧方法を学べる「メイクアップ講座」を同館で開催する。あすから使えるメ...(続きを読む)
8月25日号
9月3日
その場でわかる「アパート経営シミュレーション」同時開催
いざ相続と言う時、「何から始めたらよいのか」という人も多いのでは。旭化成ホームズ(株)では9月3日(日)、午前10時から川崎フロンティアビル2階、川崎商工会議...(続きを読む)
8月25日号
南相馬支援コンサート
東日本大震災で被災した福島県南相馬市を、日韓の音楽アーティストが演奏で支援する「川崎=絆=南相馬」チャリティーコンサートが9月17日(...(続きを読む)
8月25日号
28日から9月10日
北野書店、附則9条本紹介
北野書店(幸区鹿島田・北野嘉信代表取締役)が学校教育法附則第9条本を紹介するフェアを8月28日から9月10日まで同区新塚越の同書店で開く。...(続きを読む)
8月25日号
9月25日開催
介護の仕事に興味のある人にピッタリな就職相談会が、9月25日(月)、午後2時から午後4時まで、川崎市教育文化会館(川崎区富士見)で開催される。...(続きを読む)
8月25日号
ダスキン東寺尾 無料点検実施中
国内では根絶されたとみられていた「トコジラミ」(南京虫)が近年、増加中だ。害虫駆除を展開するダスキン東寺尾支店にも川崎区内の店舗や一般家庭から相談が増えている...(続きを読む)
8月25日号
相続専門家が一堂に
9月5日 無料個別相談会
弁護士や司法書士、税理士、行政書士、宅地建物取引士・FPなど法律・税務専門家が一堂に集い、相続遺言の悩みに個別で応じる無料相談会を9月5日(火)に開く。この相...(続きを読む)
8月25日号
篠原建設が消火栓寄贈
川崎区港町の篠原建設株式会社(篠原さゆり代表取締役)は8日、訓練用の消火栓1器を川崎消防署に寄贈した。寄付を受けて同日、石井博道川崎消防署長から感謝状が贈呈さ...(続きを読む)
8月25日号
夢見ヶ崎動物公園で
夢見ヶ崎動物公園で9月23日(土)、1泊2日の「夢見る星空キャンプ」が開催される。午後4時30分から24日午前11時。荒天時は翌週に延期。...(続きを読む)
8月25日号
川崎JC
11月5日、川崎区富士見で
東海道川崎宿発祥とされる「三角おむすび」を、同時に最多人数で握るギネス世界記録に挑む「かわさき発祥”三角おむすび”DEギネス...(続きを読む)
8月25日号
市立中学校完全給食
9月4日から22校に配送
川崎市立中学校全52校の完全給食実施に向け、幸区にある南部学校給食センターが稼働し、9月4日から市内22校に配送が始まる。今年1月から4校で始まった自校方式と...(続きを読む)
8月25日号
8月27日 観戦無料
ラゾーナ川崎プラザで27日(日)、BMXなどのスポーツ自転車やママ自転車で専用トラックを走行する大会「Compact Bike Race」が開かれる。主催は(...(続きを読む)
8月25日号
川崎市薬剤師会会長を務める
麻生区在住 64歳
何でも相談できる存在に ○…2013年4月から市薬剤師会会長を務め、今年6月23日から3期目に入った。約570の会員を取り...(続きを読む)
8月25日号
平安会館さいわい/創立50周年セレモニアグループ
シリーズ第1回・館長 宮崎亮二さんに聞く
今年創立50周年を迎えたセレモニアグループの葬祭式場「平安会館さいわい」。2002年の開館以来、心温まるお見送りのセレモニーを手掛けてきた同館の取り組みについ...(続きを読む)
8月18日号
南都櫻会 小川会長
両腕を上にあげ、飛び込むようなポーズをとる神輿の担ぎ手たち――。幸区南幸町1丁目と都町町内会有志でつくる「南都櫻会」(=通称櫻会・小川勇一会長)は、毎年趣向を...(続きを読む)
8月18日号
オーディオサウンド
音楽鑑賞も時代とともに大型のステレオやミュージックコンポからパソコンやスマホ、携帯型音楽プレイヤーなどに変わっている。使わなくなったオーディオ機器を...(続きを読む)
8月18日号
伊勢町在住 梅原麻奈さん
川崎区伊勢町在住の大学生・梅原麻奈さん(19)が、きょう18日から台北で開幕する「ユニバーシアード競技大会」に、テコンドーのプムセで日本代表として出場する。...(続きを読む)
8月18日号
考案者・前田さん喜び語る
10月にオープンする川崎市スポーツ・文化総合センター(川崎区富士見)の愛称が「カルッツかわさき」に先月25日、決まった。発表を受け、考案者の市立川崎高校附属中...(続きを読む)
8月18日号
9月から講座開始
さいわい活動支援協議会(古場敏光代表)と市教委は、一日でも長く介護などを受けず自立した生活を送り、寿命を全うする「ぴんぴんころり」を実現するための勉...(続きを読む)
8月18日号
ビジネスマッチング企画
準備が奏功「中身濃く」
県中小企業家同友会川崎支部(三瓶修支部長)・たま田園支部(阿萬太支部長)主催のイベント、ビジックスワールド2017が7月28日、市産業振興会館で開催され、前回...(続きを読む)
8月18日号
8月19日
協同、臨港病院
川崎協同病院(川崎区桜本)と総合川崎臨港病院(川崎区中島)は合同プロジェクトの子育てセミナー、「こそだてママカレッジ」の第2回目を8月19日(土)、川崎区藤崎...(続きを読む)
8月18日号
川崎消防署、3人を表彰
川崎消防署(石井博道署長)は先月31日、多摩川に転落した男性を救助した野島竜之介さん、藤原睦幸さん、山口志さんを表彰した。 3人は25...(続きを読む)
8月18日号
高津区久末にオープン 入居一時金不要 サービス付き高齢者向け住宅
夫婦・親子同居可 見学随時可能
高津区久末に新規オープンしたサービス付き高齢者向け住宅「なごみの郷すずらん」。夫婦や親子での同居も可能で、見学者の関心を集めている。...(続きを読む)
8月18日号
川崎区市議補選
川崎区で10月13日告示、10月22日投開票が行われる川崎市議補欠選挙について、自民党川崎支部連合会は8月8日、候補者を公募することを決めた。...(続きを読む)
8月18日号
神福協
施設・団体向けに公募
神奈川福祉事業協会は8月8日、福祉車両購入費の助成を行うと発表した。対象は、県内で社会福祉法人もしくは財団法人が運営する社会福祉施設や団体。...(続きを読む)
8月18日号
1月15日号
1月8日号