30万人が涼しげな音色楽しむ
川崎大師で風鈴市
大師地区の夏の風物詩として知られる「風鈴市」が17日から21日まで川崎大師平間寺で開催され、約30万人が足を運んだ。川崎大師観光協会(斎藤文夫会長)が主催し、...(続きを読む)
7月25日号
川崎大師で風鈴市
大師地区の夏の風物詩として知られる「風鈴市」が17日から21日まで川崎大師平間寺で開催され、約30万人が足を運んだ。川崎大師観光協会(斎藤文夫会長)が主催し、...(続きを読む)
7月25日号
ガソリン高騰で注目度上昇
下取り活用でお得に買換えも
ガソリン価格の高騰が続いている。14日付けのガソリン平均小売価格は16週連続で値上がり、1リットル当たり169・9円。環境税と消費税というダブル増税...(続きを読む)
7月25日号
7月29日
市内の理美容師が企画
市内の美容師、理容師らで構成するNPO法人プリックジャパンビューティーが7月29日、チャリティーカットを溝口の「てくのかわさき」で開催する。「世界の子どもたち...(続きを読む)
7月25日号
お口の健康講座Vol.1
取材協力:高柴歯科
歯を磨くと出血、歯肉がブヨブヨになり、最悪の場合は歯を失うことにもつながる――。そんな「歯周病」の発症や予防について、バス停「さつき橋」目の前、高柴歯科の荒谷...(続きを読む)
7月25日号
アクア・ゼスト(株) 亀井社長
細胞培養に関する研究を行う南渡田町のアクア・ゼスト株式会社(亀井一郎社長)が、「ミトコンドリア活性による植物育成促進装置の研究開発」に取り組む。川崎市が中小企...(続きを読む)
7月25日号
元DeNA内藤さん
元横浜DeNAベイスターズの内藤雄太さん(30)が7月12日、東大島小学校で少年野球チーム所属の児童ら34人に野球の基礎技術を指導した。...(続きを読む)
7月25日号
川中島共栄会と大師駅前ごりやく通りで7月21日、恒例のサンバカーニバルが開催された。学生サンバ連合「ウニアン・ドス・アマドーリス」のメンバーら約100人が、サ...(続きを読む)
7月25日号
小川町セレナーデ上映会
映画『小川町セレナーデ』の完成上映会が17日、チネチッタで行われた。 作品は市民有志の思いから企画。主に川崎南部でロケが行われ、多くの...(続きを読む)
7月25日号
プラザ大師
プラザ大師が7月5日に開催した、オペラ歌手・重松みかさんによる「七夕コンサート」に100人の観客が集まった。 重松さんは本格的なオペラ...(続きを読む)
7月25日号
新総支配人が就任
川崎日航ホテル(日進町)がこのほど、飯田雄介新総支配人の就任を発表した。 飯田総支配人は、明大卒業後、88年に日本航空開発(株)(現・...(続きを読む)
7月25日号
講演会
29日
「旅する心のバリアフリー〜ホテルのおもてなしに学ぶものづくり〜」と題した講演会が29日(火)、東海道かわさき宿交流館4階集会室で開かれる。主催は、かわさきJプ...(続きを読む)
7月25日号
川崎市PTA連絡協議会会長として市内171の市立学校を支える
富士見在住 38歳
「地元」が子どもを育てる ○…各区のPTA協議会と行政との連絡・調整役を担う「川崎市PTA連絡協議会」会長に6月13日付で...(続きを読む)
7月25日号
本町2丁目
あすから完成披露 山王祭にも参加
老朽化で長年担がれることのなかった本町2丁目(深瀬欣之助会長)の神輿が60年ぶりに修復された。あす26日(土)には同町内を練り歩き、約1週間の一般公開を行う。...(続きを読む)
7月25日号
年内の開園目指す
川崎市が首都高大師ジャンクション近くの市有地(大師河原)に市内初のスケートボード練習場を整備している。9月30日完成予定。今後運営体制などを決定し、年内の開園...(続きを読む)
7月25日号
「梨の木太鼓」
川崎を拠点に活動する和太鼓チーム「梨の木太鼓」(国分徳典代表)が7月13日、市教育文化会館大ホールで演奏会を開催した。 当日はメーンチ...(続きを読む)
7月25日号
ミューザ川崎シンフォニーホール 7/26〜8/10
フェスタサマーミューザKAWASAKI
ミューザ川崎シンフォニーホール(JR川崎駅西口)は開館10周年を迎えた今年、10回目を数える「フェスタサマーミューザKAWASAKI2014」を開催する。出演...(続きを読む)
7月18日号
寄稿「被災地の今」
ボランティア団体「やすらぎ」代表高橋順子
川崎区内を中心に活動する傾聴(※)ボランティア団体「やすらぎ」のメンバー7人で、6月27日から29日までの3日間、東日本大震災で甚大な被害のあった岩手県釜石市...(続きを読む)
7月18日号
人気の旅行セミナー(参加無料)
毎回人気の旅行セミナーが今月、JR川崎駅前のJTB首都圏川崎店内セミナールームで開催される。同店では現在、参加者を募集している。 7月...(続きを読む)
7月18日号
OBによる自転車教室
NPO法人サイクル・アクティブ・リングが7月27日(日)、川崎競輪場で競技用自転車によるバンク走行体験教室を開催する。午後1時30分から4時まで。自転車、ヘル...(続きを読む)
7月18日号
トークショーを実施
神奈川県川崎競馬組合が管理運営する川崎競馬(川崎区富士見)のイメージキャラクターを今年から務めるタレントの谷桃子さんが2日、同競馬場でトークショーを行った。当...(続きを読む)
7月18日号
味の素
年6万人受け入れ目指す
味の素(東京都中央区/伊藤雅俊社長)が7月4日、京急大師線・鈴木町駅近くに見学施設を新設することを発表した。年間6万人の見学者受け入れを目指し、同社のファン拡...(続きを読む)
7月18日号
川崎市
期限は来年1月14日まで
川崎市は7月14日、「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付金」の2つの給付金の申請書を、対象となる可能性のある人に発送した。申請期限は2015年1月14...(続きを読む)
7月18日号
幸区の男性2人
特別観覧席に展示
富士見の川崎競馬場に、川崎競馬小向練習馬場(小向仲野町)で調教中の馬を描いた絵画が11日、寄贈された。絵を描いた平野幸一郎さんと所有者の小川幸佑さんが同日、競...(続きを読む)
7月18日号
|
|
<PR>
|
<PR>
3月5日号