ヒマワリ800株を植栽 社会
はぐくみの里「春まつり」
「せっかくきれいに並べて種を埋めても、鳥に食べられてしまい、夏に咲いた時にはまだらになってしまっていた。今年こそは満開のヒマワリを、きれいに並べて咲かせたい」...(続きを読む)
5月30日号
はぐくみの里「春まつり」
「せっかくきれいに並べて種を埋めても、鳥に食べられてしまい、夏に咲いた時にはまだらになってしまっていた。今年こそは満開のヒマワリを、きれいに並べて咲かせたい」...(続きを読む)
5月30日号
市動物愛護センター
1974年の開設以来初
捨てられた犬猫などさまざまな動物を預かる川崎市動物愛護センター(高津区蟹ヶ谷)は2013年度、犬の殺処分数ゼロを達成した。施設の開設以降初めて。同センターは「...(続きを読む)
5月30日号
有識者委が初会合
川崎市全域に無料でインターネットに接続できるWiFi網を――。川崎市は新たな通信環境の整備に向けて、有識者や事業者らによる検討委員会を設置し、19日に初会合を...(続きを読む)
5月30日号
アメフット
東日本社会人選手権
一般社団法人日本社会人アメリカンフットボール協会は、4月から川崎富士見球技場(旧川崎球場)で開催されている「パールボウルトーナメント」の準決勝が観戦できるチケ...(続きを読む)
5月30日号
イベントステージには豪華ゲストが日替わりで登場
先月、西スタンドがオープン、キッズルームなどの施設も整い、より明るく開放感のある施設に生まれ変わった川崎競輪場。 「川崎競輪最大の祭典...(続きを読む)
5月23日号
創業80年石の水口
花立ての取り換え2万円(税別)
7月のお盆まであと2カ月。GW中にお墓参りに出かけ、お墓の汚れや劣化が気になった人も多いのでは。気持ちよくお盆を迎えるためにも、メンテナンスはこの時...(続きを読む)
5月23日号
川崎大師薪能
川崎大師平間寺で6月6日(金)、「川崎大師薪能」が行われる。特設舞台で午後5時30分開演(4時30分開場)。雨天時の会場は信徒会館(S席のみ)。...(続きを読む)
5月23日号
6月2日
6月1日の「人権擁護委員の日」にちなみ、川崎人権擁護委員協議会と横浜地方法務局川崎支局は翌2日(月)、川崎市役所第3庁舎15階第3会議室に特設人権相談所を開設...(続きを読む)
5月23日号
不登校・ひきこもり・学業不振
5月30日、教育文化会館で
ひきこもりや学業不振などで悩む生徒と保護者を対象とした『不登校生のための高校進学個別相談会』が5月30日(金)、川崎市教育文化会館(富士見)で開かれる。原則事...(続きを読む)
5月23日号
市民グループ主催
25日、教育文化会館
安倍首相や自民党幹部らが集団的自衛権の行使容認の論拠として引用する砂川事件の最高裁判例に対し、昨年夏に「砂川事件・伊達判決」の公開学習会を開催した市民4人が「...(続きを読む)
5月23日号
(2014年第1回定例会予算審査特別委質問から) 日本共産党川崎市議団市政報告
佐野 よしあき
2月16 日に東京新聞で「各地で頻発コンビナート事故」〜人災起きやすい環境に〜という表題で記事が載りました。この間の石油コンビナートにおける事故が多発している...(続きを読む)
5月16日号
JTB首都圏主催
参加無料・予約制、飲み物・お菓子つき
JTB首都圏『川崎店』では、夏の旅行シーズンに向け、セミナーを実施。現在、参加者を募集している。 5月24日(土)は2本立て。午前11...(続きを読む)
5月16日号
八丁畷 5月28日まで
京急八丁畷駅近くにあるマージャン店の空き店舗(池田)などを利用し、東京芸術大学大学院の修了生4人が作品展「今回は、元雀荘ともうひとつ(展)」を開催している。...(続きを読む)
5月16日号
シリーズ ロータリークラブ会長【7】
名古治さん((有)花英 代表取締役)
「クラブ内の融和」「近隣への奉仕活動の充実」をモットーに、34人の会員を牽引。奉仕活動は多岐にわたり、少年野球大会では冠スポンサーとなるほか、だいし水辺の楽校...(続きを読む)
5月16日号
川崎駅から徒歩3分
働きマン・ウーマンの強い味方、靴の修理店「SHOE REPAIRリバイブ」が砂子にオープンした。 リーズナブルな価格もさることながら、...(続きを読む)
5月16日号
市川崎高出身の齋藤選手
市立川崎高校出身のサッカー選手・齋藤学さん(横浜F・マリノス)が5月12日、サッカーワールドカップ・ブラジル大会の日本代表に選出された。...(続きを読む)
5月16日号
岩本開発株式会社
小川町に本社を構える岩本開発株式会社(岩本照台代表取締役)が5月11日、同社が経営する焼肉店「食道園」で川崎地区母子寡婦福祉むつみ会(布川ミヨ子会長)に所属す...(続きを読む)
5月16日号
川崎市
第3期行動計画を発行
川崎市は、職場や学校、家庭などで性別による差別をなくし、男女平等への指針となる『第3期川崎市男女平等推進行動計画〜かわさき☆かがやきプラン』を策定し、5月13...(続きを読む)
5月16日号
|
|
<PR>
|
<PR>
3月5日号