8月4日(木)
ルフロンに県内最大献血ルームオープン
川崎日航ホテル(川崎区日進町1)の2階にある「かわさき献血ルーム」が8月4日(木)に川崎ルフロン(川崎区日進町1―11)9階に移転オープンする。...(続きを読む)
7月29日号
8月4日(木)
川崎日航ホテル(川崎区日進町1)の2階にある「かわさき献血ルーム」が8月4日(木)に川崎ルフロン(川崎区日進町1―11)9階に移転オープンする。...(続きを読む)
7月29日号
あす30日(土)幸市民館で
ファンタジック・フィジカル主催、川崎市地域女性連絡協議会後援による「20周年記念ダンス発表会」があす30日(土)午後1時30分(開場は午後1時)から...(続きを読む)
7月29日号
食後の中性脂肪の上昇を抑えるトクホのお茶
抽選で1,000名!24日間無料で試せるモニター大募集!
今年の夏も記録的な猛暑となりましたが、薄着の季節になると気になるのが、ジャケットなどで隠せないお腹まわりや二の腕などの脂肪…&hell...(続きを読む)
7月29日号
高額査定に驚きの声も!
おたからや川崎市役所前店
金・プラチナ相場が高騰を続け、この機会を逃すまいと連日多くの人が訪れるおたからや川崎市役所前店。その人気は、業界最高水準の買取り価格と女性スタッフの...(続きを読む)
7月29日号
8月5日(金)、6日(土)カフェマイムで
川崎市産業振興会館(幸区堀川町)の2階にあるカフェマイムは8月5日(金)と6日(土)の午後3時から「夏休みクラフト教室」を開催する。...(続きを読む)
7月29日号
”高齢者の就活”に役立つ講習会 厚労省委託事業
―申込みは往復ハガキで8月9日必着
県シルバー人材センター連合会では、55歳以上で再就職を希望する方を対象に「ビルクリーニング業務講習会」を8月26日(金)〜9月9日(金)まで8日間に...(続きを読む)
7月29日号
9月17日(土)まで
川崎市体操協会(大多和國男会長)が主催する「体操フェスティバルかわさき2011」が11月12日(土)に川崎市とどろきアリーナで開催される。...(続きを読む)
7月29日号
来月23日から開講
(財)神奈川韓国綜合教育院主催による韓国語講座が川崎区浜町の在日本大韓民国民団神奈川県川崎支部(=民団川崎支部)で来月23日(火)から12月まで開講...(続きを読む)
7月29日号
横浜ヤング侍
ヤングリーグ所属の少年野球チーム「横浜ヤング侍」(横浜市瀬谷区)が、8月7日(日)から開かれる全日本中学野球選手権大会(ジャイアンツカップ)に出場す...(続きを読む)
7月29日号
押し花サロンシンフォニー
8月5日(金)から10日(水)
「押し花サロンシンフォニー」の作品展が来月5日(金)から10日(水)まで中原市民ギャラリー(中原市民館内)で開かれる。午前10時から午後5時まで。入...(続きを読む)
7月29日号
川崎市
「なでしこ」追い風も環境に課題
「なでしこジャパン」のW杯初優勝で注目されている女子サッカー。川崎市出身の宇津木瑠美選手も優勝に貢献、区内の女子チームにも参加希望者などが急増してい...(続きを読む)
7月29日号
川崎市
「放射能対策」国の全額負担も
川崎市はこのほど、東日本大震災を踏まえた「国の予算編成に対する要請書」をまとめ、放射能対策や地方税財源の充実確保などを国と民主党本部に求めた。川崎区...(続きを読む)
7月29日号
かわさきエコメッセンジャー
幸区役所主催の環境イベントが今月18日、幸区堀川町の川崎市産業振興会館で行われた。 当日は140人が参加。環境映画が...(続きを読む)
7月29日号
東北復興チャリティー 8/7(日)平塚
東北復興チャリティー「第9回湘南ハワイアン&フラフェスティバル」が8月7日(日)、平塚市民センター大ホール(平塚市見附町15─1)で開催される。16...(続きを読む)
7月29日号
今月21日自叙伝を出版、市内で整体院を営む
中原区内上平間在勤 32歳
笑顔咲かせる”ラブ注入” ○…「ドドスコスコスコ〜ラブ注入」。20...(続きを読む)
7月29日号
9月30日開催
社団法人川崎南法人会
(社)川崎南法人会主催(橋本淳子会長)の米海軍第7艦隊音楽コンサートが9月30日(金)、川崎区富士見の川崎市教育文化会館で開催される。時間は午後6時...(続きを読む)
7月28日号
9月2日(金)
川崎市と韓国・富川(プチョン)市の市民交流20周年と両市の友好都市締結15周年を記念した「”絆”日・韓チャリティコンサート」...(続きを読む)
7月22日号
夏休みの思い出づくりや宿題に 参加者募集
川崎市各所にあるガラス工房や研究所などでは、小学生以上を対象にした夏休みガラス工芸体験教室を開催する。 ■東京ガラス工...(続きを読む)
7月22日号
夏の交通事故防止運動が今月11日から20日まで県内各所で行われ、幸警察署(小嶋郁夫署長)では11日に鹿島田駅前で夏の交通事故防止キャンペーンを実施し...(続きを読む)
7月22日号
市川佳子県議が報告会
神奈川県議会が今月14日に閉会したことを受け、幸区選出の市川佳子県議(民主)は翌15日、幸区大宮町のミューザ川崎シンフォニーホール会議室で県政報告会...(続きを読む)
7月22日号
高校生が講師
日進町こども文化センター
川崎区日進町の日進町こども文化センターで今月16日、市立川崎高校の生徒が小学生に食への関心を高めようとする食育活動が行われた。主催は食育推進分科会(...(続きを読む)
7月22日号
1月15日号