わずかな採血で「がんリスク」を判定
川崎大師駅前の村山整形外科では血液で複数部位のがんリスクが個別にわかる新しい検査が昨年8月から行われ既に8百人超が受診する等話題だそう。この検査は千葉、神奈川...(続きを読む)
12月25日号
川崎大師駅前の村山整形外科では血液で複数部位のがんリスクが個別にわかる新しい検査が昨年8月から行われ既に8百人超が受診する等話題だそう。この検査は千葉、神奈川...(続きを読む)
12月25日号
ダスキン東寺尾 無料点検実施中
ダスキン東寺尾支店は一日複数回の検温、訪問時の手指消毒などコロナ対策を徹底して営業中。 住宅街の駆除依頼が増加しているというネズミ被害...(続きを読む)
12月25日号
市政報告
川崎市議会議員 山田えり
アンケート結果について タウンニュース10月30日号にて募集させていただきました、「歩きスマホ」のアンケートについて、沢山...(続きを読む)
12月25日号
【Web限定記事】
年末の交通事故防止運動(12月11日から20日)の一環として、県立川崎高校サッカー部員20人は12月15日、川崎警察署(青山利史署長)の交通課員と川崎市川崎区...(続きを読む)
12月25日号
稲毛神社
元日から7日まで
稲毛神社(川崎区宮本町/市川緋佐麿宮司)で元日から7日に開催される「有名人慈善絵馬展」。現在、同神社には芸能人や声優、歌手、画家、政治家など各界の著名人から趣...(続きを読む)
12月25日号
川崎競輪所属 郡司選手
川崎競輪所属の郡司浩平選手が12月30日に平塚競輪場で行われる「KEIRINグランプリ2020」(GP)に出場する。郡司選手は意気込みを語った。...(続きを読む)
12月25日号
県政報告
県会議員(川崎区選出)公明党 西村くにこ
神奈川リハビリテーション病院に日本で初めて承認されたロボティックアーム手術支援システム「Makoシステム」が導入されました。 ロボティ...(続きを読む)
12月25日号
【Web限定記事】
12月4日から、世界人権宣言が採択された10日の人権デーまでの1週間は『人権週間』。川崎市内では、川崎人権啓発活動地域ネットワーク協議会が年間を通して人権侵害...(続きを読む)
12月25日号
市トライアスロン協会
幅広い年齢層にトライアスロンを普及しようと川崎市内で活動する市トライアスロン協会(嶋崎嘉夫会長)は6日、川崎大師祈祷殿の大師河原駐車場(川崎区)で自転車を安全...(続きを読む)
12月18日号
教室参加者を募集
川崎港振興協会は来年1月から3月まで、川崎マリエンで実施する「バドミントン教室」の参加者を募集している。 日程は1月12、19、26日...(続きを読む)
12月18日号
お菓子がもらえる
19日、銀座街で
京急川崎駅前の商店街・川崎銀座街であす19日(土)と20日(日)、「音楽のまち・かわさき」のマスコットキャラクター「ミュートン」とじゃんけんしてお菓子がもらえ...(続きを読む)
12月18日号
飲食店利用が4分の1
川崎市が地域経済活性化を目的に発行したプレミアム商品券「川崎じもと応援券」が12月13日までに約64億3千万円分使われ、利用率が約6割に達した。...(続きを読む)
12月18日号
ボランティア養成講座
東海道かわさき宿交流館は来年1月20日(水)から2月25日(木)にかけて、全6回の「かわさき歴史ボランティア養成講座」を開催する。2023年に宿場起立400年...(続きを読む)
12月18日号
元川崎支局記者が出版
長時間労働の見直しなど働き方改革が叫ばれる中、共同通信の小池真一さん(56)が『40代からの「時計簿(じけいぼ)」革命 多忙という無駄からの脱却』(さくら舎)...(続きを読む)
12月18日号
事業者団体、東門前小前に
交通安全のための道路標識や路面標示を設置する事業者の団体「一般社団法人全国道路標識・標示業神奈川県協会」(大川泰徳会長)は12月8日、市立東門前小学校(川崎区...(続きを読む)
12月18日号
川崎市社会功労賞を受賞した
川崎区桜本在住 76歳
道なき道を切り開く ○…市の多文化共生施策の歴史は、この人を抜きには語れない。在日韓国人2...(続きを読む)
12月18日号
遍照寺
静岡県富士市で発見
第2次世界大戦中、武器生産の資源不足を補うための金属類回収令により、天台宗光明山遍照寺(へんじょうじ)(川崎区中島)から供出された半鐘が12月8日、...(続きを読む)
12月18日号
【Web限定記事】 ホームレス
市の条例化へ意見
資源物の持ち去りを禁止する条例の制定をめざす川崎市は12月7日、アルミ缶を集めるホームレスから直接意見を聞く集会を川崎区内で開いた。...(続きを読む)
12月18日号
市政報告
川崎市議会議員 みらい川崎市議団 飯塚正良
12月定例市議会で一般質問に立ち、先日返還された川崎区中島にある光明山遍照寺の半鐘について市長をはじめ教育次長に質しました。 第2次世...(続きを読む)
12月18日号
市政報告
川崎市議会議員 山田えり
子宮頸がんとは 子宮頸がんの95%以上は、ヒトパピローマウイルス(HPV)というウイルスの感染が原因です。子宮頸部に感染す...(続きを読む)
12月18日号
巻き爪、足指の腫れ、腰痛、不眠
鹿島田駅すぐ「かしまだ整骨院」
腰痛や胸痛、肩こり、不眠、胃の不快感など、忙しくなる師走は特に体の不調を訴える人が多い。鹿島田駅すぐの「かしまだ整骨院」は、身体の歪みを調整することで不調にア...(続きを読む)
12月18日号
神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙「タウンニュース」では、川崎市内の公立・私立小学校に配布される「こどもタウンニュースかわさき市版」2020年1...(続きを読む)
12月17日号
限定30食
日本料理「みや川」
日本料理「みや川」が生おせち料理の予約を受け付け中。31日の午前中に丹精込めて手作りした色鮮やかな料理はお重に詰めて午後から配送。 2...(続きを読む)
12月11日号
小学生の参加者を募集
富士通スタジアム川崎(川崎区富士見)は、来年1月7日から3月18日までの毎週木曜日に開催する「キッズ・ジュニアヒップホップ」教室の参加者を募集している。...(続きを読む)
12月11日号
1月15日号