桜本1丁目にサンタ出現
桜本1丁目に12月19日、サンタクロースが出現した=写真=。サンタに扮したのは桜本1丁目若里子ども会の吉澤勝男会長と青木英二副会長。同町内会子ども会に加入する...(続きを読む)
12月27日号
桜本1丁目に12月19日、サンタクロースが出現した=写真=。サンタに扮したのは桜本1丁目若里子ども会の吉澤勝男会長と青木英二副会長。同町内会子ども会に加入する...(続きを読む)
12月27日号
製作委員会、エキストラ募集
川崎発の映画をつくろう――。市民有志の思いから企画された映画『小川町セレナーデ(仮題)』の撮影が1月8日から始まる。ロケは主に川崎南部で行われる予定で製作委員...(続きを読む)
12月27日号
川崎市
1月20日までパブコメ募集
川崎市はこのほど、2023(平成35)年までの文化芸術政策の指針となる「第2期文化芸術振興計画(案)」をまとめた。基本目標を3つ掲げた上で、それぞれを達成して...(続きを読む)
12月27日号
教育に共感の市民有志カンパで美術展企画
女優・宮城まり子さん(86)が園長を務める「ねむの木学園」の教育を絵画作品を通して知ってもらおうと、神奈川大学名誉教授の松岡紀雄さん=二宮町在住=らが市民カン...(続きを読む)
12月27日号
市が耐震改修の改定案
川崎市は12日、耐震改修促進計画改定(案)を発表した。大規模な建物には耐震診断を義務付け、一般の住宅でも旧耐震基準で建築された建物には耐震改修の努力義務を設け...(続きを読む)
12月27日号
川崎東郵便局
本場のサンタが郵便局にやってきた――。東扇島にある川崎東郵便局(内村史郎局長)に17日、フィンランド・ラップランド州公認のサンタクロースが訪問。同局の一日局長...(続きを読む)
12月20日号
宮前小学校で教室
11月17日、 宮前小学校でビバスポーツクラブ主催での吉田道場柔道教室をオリンピック金メダリストの吉田秀彦さんとゲストに銀メダリストの篠原信一さん共演での柔道...(続きを読む)
12月20日号
市生活文化会館で
川崎市は、健康をテーマに専門家を招いた「かしこい消費者連続講座」を川崎市生活文化会館・てくのかわさき2階てくのホール(高津区)で開く。参加無料、定員は60人。...(続きを読む)
12月20日号
いさご通り商店街
いさご通り商店街を運営する川崎砂子会協同組合(武藤聰宏理事長)が17日、顧客のリピート率向上を目的に、商店街共通のサービスカード「通行手形」を発行した。...(続きを読む)
12月20日号
23日まで写真展
東海道かわさき宿交流館3階の企画展示スペースで現在、写真展「川崎 昭和30年代」が開催されている。12月23日(月)・(祝)まで。午前9時から午後5時まで。...(続きを読む)
12月20日号
大師中学校で
市立大師中学校で12月9日、地元企業が同中学校に通う3年生28人に自社の技術や研究開発の成果を伝える川崎市主催の特別授業が行われた。...(続きを読む)
12月20日号
市民グループ
川崎の海の環境保全に取り組む市民グループ「かわさき海のみどりの会」(平野悦男会長)が12月14日、宮本町の稲毛神社境内で同神社の近隣に住む子ども達とワカメの種...(続きを読む)
12月20日号
AIMSingers
28日、かなっくホール
川崎市を拠点に活動するヴォーカルアンサンブルグループ「AIM Singers(エイム・シンガーズ)」によるライブ「暮れスマスLIVE2013」が12月28日(...(続きを読む)
12月20日号
県立川崎図書館
企業支援に特化
殿町特区に移転するとされていた県立川崎図書館が、高津区にある「かながわサイエンスパーク(KSP)」に移転する方針であることが明らかになった。黒岩祐治県知事が1...(続きを読む)
12月20日号
川崎市
対症療法から予防保全へ
川崎市は13日、道路やトンネル、横断歩道橋などの維持管理の方針をまとめた「道路維持修繕計画」(案)を公表した。高度経済成長期に整備された構造物が更新時期を迎え...(続きを読む)
12月20日号
大学教授が市議41人に講演
議員提案による政策条例づくりの手法などを学ぶ川崎市議会議員研修会が12月4日、開催された。元横浜市役所職員で現代自治体論が専門の松下啓一相模女子大学教授が、参...(続きを読む)
12月13日号
「聞こえない悩み、ご相談下さい」
ヒヤリングセンター神奈川
何度も聞き返すのが嫌で聞こえたふりをしてしまう。補聴器をつけた方が良いのかどうか、なかなか一歩を踏み出せない――そんな心の声に寄り添ってくれる専門店が川崎駅前...(続きを読む)
12月13日号
川崎区から
「川崎区の未来を考えよう」
川崎区役所は来年4月から始まる第5期区民会議の公募委員を募集しています。定員は4人程度。募集期間は1月10日(金)まで。 川崎区をより...(続きを読む)
12月13日号
40歳から始める健康ダイエット
松本玲子・米国栄養学博士の「健康ダイエットクラブ」は今までのダイエットの常識が変わると40〜75歳の女性に評判。健康的に体重を落とすことはもちろん、...(続きを読む)
12月13日号
|
<PR>