幅広いニーズに応える歯科医院 土日祝日も昼休診なしで通常診療
取材協力/川崎モアーズ6F ふたば歯科クリニック
13人の歯科医で幅広いニーズに応えている『ふたば歯科クリニック』。同院は、川崎駅前の川崎モアーズ6Fにあり、土日祝日も昼休診なしで通常通り診療にあた...(続きを読む)
7月27日号
取材協力/川崎モアーズ6F ふたば歯科クリニック
13人の歯科医で幅広いニーズに応えている『ふたば歯科クリニック』。同院は、川崎駅前の川崎モアーズ6Fにあり、土日祝日も昼休診なしで通常通り診療にあた...(続きを読む)
7月27日号
市政リポート
川崎市議会議員 野田まさゆき 自民党
受け入れオーバーの避難所が区内にも 西日本豪雨災害並びに大阪北部地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。...(続きを読む)
7月27日号
川崎市
三者協働で生活環境改善
野良猫対策の一手として、市民の「地域猫活動」を支援するサポーター登録制度を川崎市が8月から導入する。登録メンバーとして活動するボランティアと地域住民、行政が三...(続きを読む)
7月27日号
県政報告
県会議員(川崎区選出)公明党 西村くにこ
西日本豪雨により、各地で甚大な被害が発生いたしました。お亡くなりになられた方々に哀悼の意を表し、被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。神奈川県では、県...(続きを読む)
7月27日号
川崎大師で風鈴市
全国47都道府県の風鈴を一堂に集めた「川崎大師風鈴市」が今月18日から22日、川崎大師平間寺(川崎区大師町)で開催された。 「川崎大師...(続きを読む)
7月27日号
神輿連合渡御や演芸など
夏本番を迎え、8月になると各地で夏祭りが行われる。 川崎区の夏の風物詩として知られる稲毛神社(市川緋佐麿宮司)の「川崎山王祭」は8月1...(続きを読む)
7月27日号
急遽プレゼント枠拡大 270人にビール券
「中原屋葬祭センター」
国道1号・幸警察署前にある「やすらぎホール中原屋」を運営する(株)中原屋葬祭センター(4代目・原敏之代表取締役社長)の会員サービス「なかはらや倶楽部」で毎年大...(続きを読む)
7月27日号
8月4日
川崎市平和館 平和広場
川崎市と沖縄県は戦争体験を風化させず次世代に継承していくとともに、平和な地域社会の実現に向けた意識の高揚を図るため、「平和を語る市民のつどい」を8月4日、川崎...(続きを読む)
7月27日号
岡本太郎美術館
夏の企画展 9月まで
川崎市岡本太郎美術館(多摩区)が7月14日から、企画展「街の中の岡本太郎―パブリックアートの世界」を開催している=写真。9月24日まで。...(続きを読む)
7月27日号
川崎競輪場
素顔の選手と触れ合う
川崎競輪場(川崎区富士見)は14日、女性にも気軽に競輪場に足を運んでもらおうと「競輪選手の素顔を見学ツアー」と銘打ったイベントを開催した。...(続きを読む)
7月27日号
ヴェネチア室内合奏団 来日公演
イタリアベネチアを拠点に欧州で年間3百回以上のコンサートを行っている、「ヴェネチア室内合奏団」(=写真)が10月1日(月)、神奈川県民ホール(小ホー...(続きを読む)
7月27日号
31日 溝口で催し
市内の理美容師らによるNPO法人「プリックジャパンビューティー」が7月31日(火)、チャリティーカットイベントを溝口で開催する。 社会...(続きを読む)
7月27日号
夏休み企画
かながわ赤十字情報プラザ
夏休みに小学生を対象とした体験プログラム「赤十字 de 自由研究“いのち”を守る体験教室」が7月22日(日)から8月19日(日)までの土日のうち6日間、横浜市...(続きを読む)
7月27日号
7月30日、サンピアンで
神奈川東部ヤクルト販売(株)は健康幸せお役立ち活動と銘打ち、地域住民に対し、予防医学をテーマとした健康イベントの展開を始めた。川崎市立労働会館(サンピアンかわ...(続きを読む)
7月27日号
8月13日
高津市民館で
川崎市民平和のつどい実行委員会は8月13日(月)、川崎市高津市民館(武蔵溝ノ口駅徒歩1分・ノクティ2 12階大ホール)で、映画「この世界の片隅に」(片渕須直監...(続きを読む)
7月27日号
unicoで
市は、川崎区の未来や地域づくりについて考えるワークショップの参加者を募集している。9月15日(土)午後1時半から4時半、unicourt(日進町3の4)で行う...(続きを読む)
7月27日号
北野書店は「夏のイベント2018」と銘打ち、子ども向けの催しを開催している。 28日は知育玩具「LaQ」(ラキュー)の体験会(参加無料...(続きを読む)
7月27日号
国民民主
国民民主党神奈川県総支部連合会はこのほど、来春の統一地方選挙の公認推薦候補予定者を発表した。川崎区、幸区からの候補予定者は次の通り。敬称略。...(続きを読む)
7月27日号
市立小
20年前調査 市が改善促す
小学校のブロック塀が倒れ、女児が亡くなった大阪北部地震から約1カ月。ブロック塀の安全性に関する問合せが川崎市に寄せられるなど、市民の関心が高まっている。市は2...(続きを読む)
7月27日号
川崎市議会
「制度化」陳情、継続審査へ
川崎市議会文教委員会は今月19日、同性カップルをパートナーとして公的に認める「同性パートナーシップ制度」の創設に向けた協議を開始する陳情を継続審査にした。議員...(続きを読む)
7月27日号
平安会館さいわい/創立50周年セレモニアグループ
シリーズ第12回・スタッフ小林さんに聞く
昨年、創業から50周年を迎えたセレモニアグループの葬祭式場「平安会館さいわい」=幸区神明町=の取り組みを紹介するコーナーの第12回目。今回は「お花と葬儀」につ...(続きを読む)
7月20日号
SHISHAMO
写真や衣装など700点
等々力陸上競技場で史上初となる単独音楽ライブを7月28日に行う、川崎市出身の3人組ロックバンド「SHISHAMO」(シシャモ)の企画展が、川崎市市民ミュージア...(続きを読む)
7月20日号
御幸公園
川崎市は川の日の7月7日、多摩川の水辺を通じ、いろいろな人々がつながりを持つことを目指し、多摩川河川敷8カ所で「水辺で乾杯in川崎」を行った。...(続きを読む)
7月20日号
後々の費用一切なし/宗派問わず
眞宗寺 川崎大仏が見守る霊園
眞宗寺の『溝の口本堂』と『川崎霊園』(麻生区)は4万円から納骨できる永代供養墓を設けている。 僧侶が毎日読経し、責任持って供養する。埋...(続きを読む)
7月20日号
|
|
<PR>
|
<PR>
3月5日号