緑地活用アイデア募集 社会
市、イベントで試行も
川崎市は、豊かな自然環境が残り市特別緑地保全地区に指定する「王禅寺四ツ田緑地」(麻生区)の利活用アイデアを募集している。多様な樹木が生育する環境や地形をいかし...(続きを読む)
9月25日号
市、イベントで試行も
川崎市は、豊かな自然環境が残り市特別緑地保全地区に指定する「王禅寺四ツ田緑地」(麻生区)の利活用アイデアを募集している。多様な樹木が生育する環境や地形をいかし...(続きを読む)
9月25日号
市歯科医師会が無料検診
川崎市歯科医師会(山内典明会長)は、12月13日(日)に「口腔がんの無料検診」を実施する。中原歯科保健センター(中原区小杉町2の288の4)で、午前9時から午...(続きを読む)
9月25日号
30日
テーマは「市役所前バス停」
本紙9月4日号「人物風土記」欄で紹介した川崎区中島在住の飯島正之さん=写真=が9月30日(水)、かわさきFM(79・1MHz)の市情報提供番組『かわさき ホッ...(続きを読む)
9月25日号
チケットは全日完売
首都圏最大級の沖縄イベント「はいさいFESTA」が9月19日から22日にかけて、ラ チッタ デッラ(川崎区小川町)などで開催された。...(続きを読む)
9月25日号
川崎市人口
コロナ影響か
川崎市の人口が9月1日時点で先月と比べて68人減り、153万9522人となった。8月中に人口が減少したのは、過去10年間で初めて。 先...(続きを読む)
9月25日号
全4回 市ふれあい館で
川崎市ふれあい館と川崎市教育委員会主催の人権尊重学級が10月から始まる。「コロナ禍と人権」をテーマに、福祉や外国人支援の現場で活動する人たちが講師と...(続きを読む)
9月25日号
マリエンで無料体験
川崎マリエン(川崎区東扇島)がニュースポーツ体験セミナーを10月18日(日)、東扇島中公園(川崎マリエン隣接)で開催する。現在、参加者を募集中。...(続きを読む)
9月25日号
市内で15種目、17競技
川崎市中学校総合体育大会(市中学校体育連盟など主催)が9月19日から市内各地で始まった。全国大会や地区予選大会が中止になる中、この大会が今季唯一の公式戦となる...(続きを読む)
9月25日号
川崎市
ネットで「おもてなし」
川崎市は、自分の趣味や特技を生かした企画を発信する「かってにおもてなしテレビ」の参加者を募集している。 オリンピック・パラリンピック関...(続きを読む)
9月25日号
川崎警察署
警備員 林さん
川崎警察署(青山利史署長)は9月14日、ガードレールにぶつかり逃走した車の当て逃げ犯逮捕に協力したとして、(株)エスティーガードの警備員・林達郎さん(59)に...(続きを読む)
9月25日号
川崎市反差別条例
続く街宣活動、ネット中傷
ヘイトスピーチに全国初の刑事罰を適用する「川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例」が施行されて3カ月。排外主義的な主張を唱える団体による街宣は今も続き、条例...(続きを読む)
9月25日号
市菓子協
川総卒・加山さんデザイン
市内の和菓子店で成る川崎市菓子協議会(山中誠会長)はこのほど、店舗情報や会の活動、和菓子の豆知識を掲載した「和菓子マップ」を作成した。3月に川崎総合科学高校(...(続きを読む)
9月25日号
川崎市文化賞、社会功労で
川崎市は9月15日、市の文化の向上と発展を目的に貢献した人や団体に贈る川崎市文化賞の受賞者を発表した。川崎区・幸区関連では社会功労賞に裵重度(ペェチ...(続きを読む)
9月25日号
川崎フロンターレのサポーターになりすまして他のクラブや他のクラブ所属選手を差別的な表現、偏見、誹謗中傷するSNS上での投稿が散見されている事態を受け、同クラブ...(続きを読む)
9月25日号
市政報告
川崎市議会議員(川崎区)みらい川崎市議団 林としお
新型コロナウイルスの収束が見通せない中、これからの時期は季節性インフルエンザとの同時流行が懸念されています。インフルエンザワクチン接種は、世界保健機構(WHO...(続きを読む)
9月25日号
県政報告
県会議員(川崎区選出)公明党 西村くにこ
今冬は、季節性インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の同時流行が懸念されています。新型コロナには、嗅覚や味覚の異常といった特徴的な症状もありますが、それ以外...(続きを読む)
9月25日号
【Web限定記事】夜カワスイ
実寸大をスクリーンに投影
川崎駅前の「カワスイ 川崎水族館」で現在、カワスイのクルーがパノラマスクリーン上でイルカやクジラの仲間を紹介するイベントを行っている。...(続きを読む)
9月25日号
【Web限定記事】
26、27日 審秀園で
秋の夜長に風情を感じながら虫の声を楽しんでもらう「鈴虫の音色を楽しむ夕べ」が9月26日(土)、27日(日)、大師公園内にある庭園「瀋秀園」で開催される。主催は...(続きを読む)
9月25日号
【Web限定記事】
市社協の事業
川崎市社会福祉協議会が今月15日、支援事業として川崎市国際交流センター(中原区)に食糧を提供し、外国籍の人や留学生に受け渡された。 新...(続きを読む)
9月25日号
東京建物不動産販売
不動産を無料査定
「老後は少し小さくても快適な家に住みたい」「相続対策で家の正しい価値を知りたい」。自宅で過ごす時間が多い今、東京建物不動産販売には住まいに関する問合せが急増し...(続きを読む)
9月18日号
県司法書士会
遺言・相続・成年後見
神奈川県司法書士会(紙谷繁昭会長)による毎年恒例、敬老の日の無料相談会が9月21日に開催される。(公社)成年後見センター・リーガルサポート神奈川県支部との共催...(続きを読む)
9月18日号
【Web限定記事】 樹木感染症
倒木や落枝の可能性
カシノナガキクイムシ(以下カシナガ)の媒介する菌によって集団的に樹木が枯れる感染症『ナラ枯れ』の被害が川崎市内で拡大している。 今年に...(続きを読む)
9月18日号
補聴器専門店『耳の友』
補聴器専門店「耳の友」は片桐宏文店長が創業以来約20年対応し続けていることから、当初より利用し続ける人が多い。補聴器の知識の少ない初心者に寄り添い、「はじめの...(続きを読む)
9月18日号
1月15日号
1月8日号