コロナ禍の法律・生活相談
司法書士が無料電話対応
神奈川青年司法書士協議会(若田摩衣子会長)はこのほど「新型コロナウイルス緊急法律・生活相談」と題した無料電話相談窓口(【電話】045・316・8353)を設置...(続きを読む)
5月29日号
司法書士が無料電話対応
神奈川青年司法書士協議会(若田摩衣子会長)はこのほど「新型コロナウイルス緊急法律・生活相談」と題した無料電話相談窓口(【電話】045・316・8353)を設置...(続きを読む)
5月29日号
取材協力/川崎モアーズ6F ふたば歯科クリニック
川崎駅前、川崎モアーズ6階の『ふたば歯科クリニック』は13人の歯科医が在籍、昼時間の休診は無く、土日祝日も通常通り診療している。毎日の歯磨きと定期的な検診の重...(続きを読む)
5月29日号
【Web限定記事】川崎水族館が塗り絵公開
公式ツイッターで配布
川崎駅前の商業施設、川崎ルフロン内に今年7月開業予定の「カワスイ 川崎水族館」が現在、水辺の生き物の塗り絵を配布している。...(続きを読む)
5月29日号
長谷川稔氏 チーズケーキ500個寄贈
新型コロナウイルスへの対応に追われる医療従事者に思いを寄せ、(株)KAORU(東京都)代表でシェフの長谷川稔さんが、自社のチーズケーキ500個を川崎市内の医...(続きを読む)
5月29日号
市内小中学校
夏休みは2〜3週間短縮
分散登校で再開 川崎市教育委員会は6月1日から再開する市立小中高と特別支援学校についてのガイドラインをまとめた。...(続きを読む)
5月29日号
商店街と地域団体がタッグ
川崎駅広域商店街連合会と地域のママたちが活動する「川崎区盛り上げ隊!」はハンドメイドマスクの販売を通じ、まちの活性化をはかる「たのまちプロジェクト」を立ち上げ...(続きを読む)
5月29日号
川崎市
「6月支給」もにじむ不安
川崎市は、新型コロナウイルスの影響で業績が悪化する小規模事業者を支援するため、一律10万円を給付する方針を発表した。市内約1万9千の事業者が対象。6月の議会で...(続きを読む)
5月29日号
川崎市、川崎市観光協会と高津観光協会は5月26日、10月3日に開催を予定していた「第79回川崎市制記念多摩川花火大会」の中止を発表した。延期開催の予定もない。...(続きを読む)
5月29日号
保育園登園
川崎市は保育園登園の自粛要請期間について、6月30日まで延長することを発表した。新型コロナウイルスによる感染拡大防止を図る中、密閉、密集、密接のいわゆる3密を...(続きを読む)
5月29日号
宮原春夫さん
川崎区選出の元市議会議員の宮原春夫さんが2001年に出版したコラム集『春風献上』を復刻した。 5年前に議員を引退した宮原さんは、その後...(続きを読む)
5月29日号
幸区に大型宿泊施設
日本ホテル(株)は、ホテルメトロポリタン 川崎(金田文典総支配人)を5月18日、幸区大宮町に開業した。 同館は地上16階建て、客室数3...(続きを読む)
5月29日号
川崎水族館
WEB上で支援募る
川崎ルフロンに今年7月開業する「カワスイ 川崎水族館」は5月25日、同館の最終エリアに飾るウォールアートを全国の小中学生と作り上げようと、クラウドファンディン...(続きを読む)
5月29日号
【Web限定記事】川崎市待機児童
未就学児減少も申請増加
川崎市は4月1日時点で保育所などに入れなかった市内の待機児童数が、前年比2人減の12人だったと今月発表した。区別では幸区が10人、中原区と川崎区が1人ずつだっ...(続きを読む)
5月29日号
【Web限定記事】
ライブ動画制作など5万円
川崎市は、新型コロナウイルスの影響で活動の場が制限されている文化芸術の担い手を支援しようと、動画制作活動を対象にした奨励金を交付する。5月25日から応募を受け...(続きを読む)
5月29日号
市政リポート
川崎市議会議員 野田まさゆき 自民党
新型コロナ便乗詐欺被害抑制へ対策強化 新型コロナウイルスの緊急経済対策として一律10万円の特別定額給付金の支給が始まる中、...(続きを読む)
5月29日号
県政報告
県会議員(川崎区選出)公明党 西村くにこ
令和2年4月7日、政府より緊急事態宣言が発令され、国民に対し感染予防の実施や不要不急の外出の自粛、「三つの密(密閉・密集・密接)」を避けることなど、自己への感...(続きを読む)
5月29日号
【Web限定記事】クラウドファンディング
川崎の個人飲食店を支援
新型コロナウイルスの影響で、売り上げ低迷に苦しむ川崎駅周辺の個人経営の飲食店が力を合わせ「♯がんばろうカワサキ『サキ盛!!』」プロジェクトと銘打ち、クラウドフ...(続きを読む)
5月22日号
【Web限定記事】ご当地アイドル
市のコロナ対策へ寄付も
川崎のご当地アイドルグループ「川崎純情小町☆」がコロナ禍による巣ごもり生活で不安や寂しい思いを抱える人たちへ向け、オリジナル応援ソング「Brand...(続きを読む)
5月22日号
1月15日号
1月8日号