「血糖値を下げたい人に」産經逸品堂の自然食品
「食べるインスリン」野菜100% 紅菊芋パウダー
「血糖値を下げたい」という人の間で話題の「菊芋」。 今回紹介する「紅菊姫パウダー」は、めずらしいフランス種紅菊芋100%。血糖値の上昇...(続きを読む)
8月29日号
「食べるインスリン」野菜100% 紅菊芋パウダー
「血糖値を下げたい」という人の間で話題の「菊芋」。 今回紹介する「紅菊姫パウダー」は、めずらしいフランス種紅菊芋100%。血糖値の上昇...(続きを読む)
8月29日号
家族葬ホール ダビアスリビング川崎
9月6日・7日
川崎区田島町、イトーヨーカドー川崎店向かいに1家族限定の家族葬ホール「ダビアスリビング川崎」がオープンするのを記念して、イベントが開催される。...(続きを読む)
8月29日号
参加団体募集
とどろきアリーナで11月
川崎市体操協会(福井仁也会長)は11月30日(日)、川崎市とどろきアリーナで「体操フェスティバルかわさき2014」を開催する。それにともない、同協会は参加団体...(続きを読む)
8月29日号
ミューザで9月の3日間
市内在住のマリンバ奏者・奥平哲也氏が9月3日(水)、6日(土)、9日(火)の3日間、ミューザ川崎シンフォニーホールの市民交流室でコンサートを開催する。3日と9...(続きを読む)
8月29日号
8月30日
小田公園お楽しみ大会
「第8回小田公園夏のお楽しみ大会」が8月30日(土)、小田公園(小田4の20の38)で開催される。時間は午後4時から5時30分まで。荒天中止。...(続きを読む)
8月29日号
不動産のことなら何でも 宅建協会
毎月第1・3木曜日開催
(公社)神奈川県宅地建物取引業協会川崎南支部が、同事務所で「不動産無料相談会」を毎月第1・3木曜に開催している。「不動産のプロ」である不動産取引主任者が午後1...(続きを読む)
8月29日号
民団川崎
受講生を募集中
在日本大韓民国民団(民団)神奈川県川崎支部は、8月25日から開講中の韓国語講座の受講者を募集している。 対象者は韓国語での簡単な作文や...(続きを読む)
8月29日号
シンフォニー
大師駅前の押し花アーティスト・石渡美彌子さんが主宰する「シンフォニー」が21日と22日、幸区・鹿島田駅前の北野書店で出張教室を開き大勢の親子が参加した。...(続きを読む)
8月29日号
川崎商議所
現市商連会長
川崎商工会議所は7月25日、川崎市商店街連合会会長を務める猪熊俊夫を副会頭に選任した。 猪熊氏は1938(昭和13)年生まれ。明治大学...(続きを読む)
8月29日号
川崎競馬
ばんえい十勝催し実施
神奈川県川崎競馬組合が主催する川崎競馬は、ナイター開催初日の8月18日、「ばんえい十勝inスパーキングナイター」と題し、様々なファンサービスイベントを実施した...(続きを読む)
8月29日号
日韓関係者
川崎、富川友好20周年式典で
草の根レベルで国際交流をはかる川崎市日韓親善協会(斎藤文夫会長)は8月9日、川崎市の友好都市である韓国・富川(プチョン)市との交流20周年を記念した祝賀会を横...(続きを読む)
8月29日号
中学校給食
市が素案
川崎市は25日、市立中学校完全給食実施方針(素案)を発表した。麻生、中原、幸の3区に大規模な給食センターを整備し、調理場から複数の学校に配送するセンター方式を...(続きを読む)
8月29日号
MJFかわさき実行委
初のコンクール実施
モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン・イン・かわさき(MJFかわさき)2014実行委員会と川崎市は、11月に開かれる同フェスの新企画として若手ピアニス...(続きを読む)
8月29日号
取材協力/すずき耳鼻咽喉科クリニック〈いびきのご相談〉
3月上旬に北陸道で起きたバスとトラックの衝突事故。運転手は睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査で、要経過観察の診断を受けていたという。SASについて鈴木院長に聞...(続きを読む)
8月22日号
「やせて太らない身体作り」が特徴 27期生始まる
すでに5500人以上の女性が経験 「松本先生の健康ダイエット」は、これまでのダイエットの常識が変わるかも。...(続きを読む)
8月22日号
コミュニティカフェ開設講座 参加者募集
9月から開講
まちの居場所をつくろう―。武蔵新城駅そばのコミュニティカフェ「メサ・グランデ」=NPO法人ぐらす・かわさき=では、9月に開講する「コミュニティカフェ開設講座2...(続きを読む)
8月22日号
県立川崎高
「手話入門」と「ダンス」
県立川崎高校(渡田山王町)が、10月から11月にかけて実施する公開セミナーの参加者を募集している。概要は次の通り。...(続きを読む)
8月22日号
漢字、かな、近代詩文など
國藝選抜書展
「國藝書道院」(齋藤香坡会長)の師範クラスの作品を集めた國藝選抜書展が8月6日から9日まで駅前本町のアートガーデンかわさきで開かれた。...(続きを読む)
8月22日号
無料講座
9月25日、てくのかわさき
健康講座「自分でできる体づくり〜肩こりともさよなら〜」が9月25日、てくのかわさきで開催される。主催は川崎市高齢社会福祉総合センター。現在、参加者を募集中。受...(続きを読む)
8月22日号
|
<PR>