神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2022年2月25日 エリアトップへ

【Web限定記事】 吊るし雛制作集大成、来年展覧会にむけ準備中 川崎区殿町・石渡さん

文化

公開:2022年2月25日

  • LINE
  • hatena
作品の前で笑顔の石渡さん
作品の前で笑顔の石渡さん

 川崎区殿町の石渡美由喜さん(80)が来年の春に吊るし雛の展示会を開催しようと準備を進めている。

 吊るし雛は、ひな人形が高価で一般家庭ではなかなか買えなかった江戸時代に、着物の端切れなどを使い、心づくしの人形を作り、持ち寄ったのが始まりと言われている。人形にはそれぞれ、意味があり、「金魚」には優雅に泳ぐ姿から悠々と過ごす人生、「俵ねずみ」には食べるものに困らないようになどの願いが込められている。

 石渡さんは20年ほど前から自己流で吊るし雛を作り始めたが、孫娘が生まれた14年前から指導を受け、本格的に取り組むようになった。もともと水墨画の指導を行っていて、すぐにその弟子たちに吊るし雛を教えるまでの腕前になった。

 石渡さんは川崎駅東口のアートガーデンかわさきで、これまでに16回、展覧会を開催し、吊るし雛も4回展示してきた。多い時には1週間の会期中に2500人の来場者があったという。一昨年からはコロナ禍で中止に。年齢的に準備などが大変なこともあり、来年春の展覧会を最後にしようと考えている。

 これまでに制作してきた約20本の吊るし雛に加え、現在制作中の160個の人形を吊るす大きな作品の展示を予定。展覧会終了後には作品を小学校、病院、老人介護施設などに寄付しようと考えている。

 「過去の展示を見た人から、教えて欲しいと頼まれたこともある。年齢的に新しくお弟子さんを迎えるのは大変。それでも吊るし雛に興味を持ってくれて、どこかで始めるきっかけになればと思う」と吊るし雛への思いを語った。

 

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

川崎のまちの記憶を継承

川崎のまちの記憶を継承

デジタルアーカイブ入門

4月26日

ストリートピアノ 各所に

ストリートピアノ 各所に

5月12日までフェス

4月26日

「波乗りジャパン」初選出

幸区出身清水ひなのさん

「波乗りジャパン」初選出

世界ジュニア選手権へ抱負

4月26日

ミューザで記念演奏

市制100周年

ミューザで記念演奏

東京交響楽団と市民が共演

4月26日

平和の絵を描こう

ゆめパでキッズゲルニカ 参加者募集

平和の絵を描こう

4月26日

「育児や介護に不安」

外国人市民代表者会議 市長に報告

「育児や介護に不安」

4月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook