神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2023年12月15日 エリアトップへ

ひまわり交通 Xマスタクシー走行中 サンタやトナカイデザイン

経済

公開:2023年12月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
12月25日まで1台限定で運行する
12月25日まで1台限定で運行する

 ひまわり交通(幸区神明町/村木緑代表取締役)が12月25日(月)まで、恒例のクリスマスタクシーを川崎区、幸区を中心に運行している。

 車体左後部の扉部分には、大きなサンタクロース、左前扉にはトナカイのイラストがあしらわれている。村木祐治専務取締役によると「ソリに乗ったサンタがゲスト(乗客)を迎え、トナカイが目的地まで送るデザインをイメージ」。クリスマスリースも描かれ「対向車からはリースを作るサンタクロースが車の走行とともに進んでいるようにも映る」とも強調する。

 トランク部分には、プレゼントを家に届けるようなイラスト、ボンネット部分はクリスマスの楽しさを表現。天井部分には雪だるまをデザインした行灯も設置する。「年に1度のクリスマスを通じて、少しでも華やかな気持ちになってもらえれば」と村木専務は語る。

 「クリスマスタクシー」は1台限定。同社では12月28日(木)から鏡餅をデザインした行灯を取り付けた「正月タクシー」を運行する。

<PR>

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

外国ルーツの子を考える

多文化コミュニティひろば

外国ルーツの子を考える

6月21日、川崎市役所南庁舎

6月13日

東大名誉教授が講演

6月21日桜本で

東大名誉教授が講演

歴史の記憶テーマに

6月13日

文化財の工場で演劇

川崎総合科学高生

文化財の工場で演劇

6月21日 ワークショップも

6月13日

店員が特殊詐欺阻止

幸警察署

店員が特殊詐欺阻止

独自施策で4回目

6月13日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

6月13日

自分だけ生き残る不安

戦後80年 戦禍の記憶【5】 麻生区白山在住 相原 多恵子さん(90)

自分だけ生き残る不安

縁故疎開も複雑な胸中

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook