神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

郷土の歴史を"かるた"に 「相原の歴史を探る会」が編纂 文化財マップも作成

文化

公開:2011年4月14日

  • LINE
  • hatena
かるたを相原小へ寄贈
かるたを相原小へ寄贈

 相原地区の歴史を研究・調査するサークル「相原の歴史をさぐる会」(市川晴男会長)がこのほど、『相原の歴史いろはかるた』と『相原地区の文化財めぐりマップ』を作成。同会では今月8日、地域の人たちにもっと郷土の歴史に興味を持ってもらおうと、それらを相原小学校(川口昭二校長)へ寄贈したほか、地域の自治会に無料で配布を行った。

 同会は、相原地区の象徴だった「二本松」が地域の発展とともに枯死し、1971年に二代目を植樹する際に地域の有志が集まって結成。その後、5000年も以前から栄えていたという相原の歴史を探るべく、「相原の史跡めぐり」をはじめ、各種調査や研究を行ってきた。こうした活動を行う中、今回作られたのが「かるた」と「マップ」だ。

 「かるた」は、絵札の表面が「ち」の場合は、「相原起番地之碑」の写真といったように、史跡や文化財などの現在の写真を、裏面には小学生でもわかるような解説が記されている。読み札も「地番の起こり ここは相原 一番地」のように五七調になっており、裏面には大人向けの解説が書かれている。製作には、調査・研究から構成に至るまで3年もの歳月を要し、相原公民館や相原小学校の協力のもとに作られた。製品化には、相模原市市民・行政協働型市民ファンド「ゆめの芽」の助成金の援助を受けたという。

3つの散策コースを紹介

 「マップ」は、相模原市地域活性化事業の交付金を受けて製作。8年前に市制50周年の記念として作成したA3用紙大の「文化財マップ」を大幅に改良し、A4用紙4枚分にスケールアップして仕上がっている。相原地区を大きく3コースにわけ、それぞれの文化的遺産を解説付きで紹介し、各コース約3時間程度で回れる内容になっている。

 こうして作られた「かるた」は相原小学校の他、近隣の14の小中学校に寄贈。「マップ」も学校の他、地域の自治会に無料で配布した。今後、自治会の代表者や役員には実際にコースの案内なども行っていく予定だという。「歴史を知って郷土愛を深めてもらえたら嬉しい。これらを使って地域の連帯感を高め、自治会への加入、安心安全な街づくりに役立てれば」と同会では話している。
 

限定販売も(1冊千円)。詳細は戸塚さん【電話】042・771・5265、橋本さん【電話】042・773・2974
限定販売も(1冊千円)。詳細は戸塚さん【電話】042・771・5265、橋本さん【電話】042・773・2974

さがみはら緑区版のトップニュース最新6

村芝居 5年ぶり上演へ

三ケ木青年会

村芝居 5年ぶり上演へ

大正時代からの伝統行事

4月25日

今年も群泳200匹

佐野川こいのぼり

今年も群泳200匹

4月28日から8日間

4月25日

地域住民の憩いの場に

若葉台団地YYわかば

地域住民の憩いの場に

開設1年半 「盛り上げたい」 

4月18日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月18日

開業延期 地元の声は

リニア中央新幹線

開業延期 地元の声は

市内の工事日程は変更なし

4月11日

「ある」県内5自治体

災害時トイレ「独自指針」

「ある」県内5自治体

本紙が33市町村に調査相模原市は国基準で備蓄

4月11日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook