神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

リニア駅建設 JR一転 全額負担へ 加山市長「大きく前進」場所は2014年に決定か

経済

公開:2011年12月1日

  • LINE
  • hatena

 JR東海が2027年に東京―名古屋間で開通を目指している「リニア中央新幹線」。相模原市内への中間駅設置が決まっている中で設置自治体の負担を求めていた駅建設費用を、JR東海が全額負担することが発表された。加山俊夫相模原市長は「事業実現に向け、大きく前進」と歓迎するコメントを発表した。

 JR東海が進めてきた次世代交通システムのリニア中央新幹線は、2027年に東京-名古屋間、2045年に東京-大阪間の開通を予定している。

 沿線各県に中間駅が1駅ずつ設けられることが決まっており、今年6月には神奈川県内は相模原市内に決定された。一方で、JR東海は、その駅建設費用を各自治体で全額負担することを求めていた。その費用は試算によると地上駅で350億円、地下駅で2200億円。地下駅が計画されている相模原市は、市の年間予算にも匹敵する巨額負担となることから、県と共に軽減を訴えていた。

 そうした中、このほどJR東海が一転して「駅建設費用を自己負担する」と発表。それを受けて加山市長は「県や沿線同盟会と連携して取り組んできた成果」とJR東海の考えを歓迎し、重ねて「駅設置にあたっての最大の課題が解決され、事業実現に向けて大きな前進」とも話している。

駅は地下20〜30m

 JR東海では、今年9月に、リニア建設実施のための環境影響評価方法書を作成。この方法書の中で、相模原の新駅については「今後開通が見込まれる圏央道とのアクセスが容易で、既存鉄道に近接する箇所に地下駅を設置」としている。現状では、橋本駅、相模原駅を含む直径5Km、幅3Km以内が想定されている。また駅自体については、2面4線島式ホームと上下亘り線を設置でき、かつ平面で直線1Kmを確保、多様な交通広場、駐車場等の用地の確保が必要とされるほか、地上から約20〜30m下、最大幅約50m、面積3・5haを想定。さらに、相模原市内には、総面積50haを有する車両基地も建設されるという。

 市では「今月からこの方法書をもとにJRが実際に現地の調査を始めると聴いている」と話しており、実際に工事に着手する前の準備書が2014年に作成されるという。そこで、駅がどこに建設されるかが判明する。加山市長は「今後は、環境評価の動向を注視するとともに、県や関係機関と連携して、駅周辺のまちづくりやアクセス交通のあり方等についてしっかりと検討していきたい」とリニア実現への意欲を見せている。
 

さがみはら緑区版のトップニュース最新6

村芝居 5年ぶり上演へ

三ケ木青年会

村芝居 5年ぶり上演へ

大正時代からの伝統行事

4月25日

今年も群泳200匹

佐野川こいのぼり

今年も群泳200匹

4月28日から8日間

4月25日

地域住民の憩いの場に

若葉台団地YYわかば

地域住民の憩いの場に

開設1年半 「盛り上げたい」 

4月18日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月18日

開業延期 地元の声は

リニア中央新幹線

開業延期 地元の声は

市内の工事日程は変更なし

4月11日

「ある」県内5自治体

災害時トイレ「独自指針」

「ある」県内5自治体

本紙が33市町村に調査相模原市は国基準で備蓄

4月11日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook