神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ふれあい自然塾 団体のネットワーク構築へ  NPO・企業・学校の連携で青少年健全育成を

教育

公開:2012年2月2日

  • LINE
  • hatena
25団体が参加した
25団体が参加した

 県央・県北地域で、子どもの健全育成活動を行っているNPO、企業、大学、行政25団体が集まって、先月19日、「第1回交流会」が横浜銀行相模大野支店で行われた。県の委託を受けた、NPO法人ふれあい自然塾(西橋本/松井利夫理事長)が主催。そうした団体・企業のネットワークを構築し、子どもの健全育成活動を広げていくことが狙いだ。

 2006年に発足したふれあい自然塾は、野外での自然体験を通して子どもの健全育成を図る活動を行っている。一方で、同じように青少年健全育成のための活動を行う団体や企業があるにも関わらず、情報がなかったり、協力要請などができていないことなどの課題を感じていたという。そうした中、NPO、企業、学校などが交流する場を設け、地域の課題を協働で解決するためのネットワークを形成することを目的とした企画の公募を行っていた神奈川県の「多様な主体による交流促進事業」に応募。結果、昨秋に認定され、県の委託を受ける形で交流会の実施に至った。

 団体間のネットワーク形成、それを活かして子どもの健全育成の場を広げていくことを目的としたこの交流会。実施に先立ち、昨年10月にから近隣の300に及ぶ団体、企業等に「青少年育成に関心があるかどうか」などのアンケート調査を実施。39団体から返信があったという。そのうち、NPO13団体、8企業、2行政、1大学、その他1団体、計25団体32名が当日の交流会に参加した。

第2回は4月に参加団体・企業等を募集中

 当日は、各団体の紹介から始まり、それぞれの長所や課題などが発表された。その中で、「他の団体の情報がほしい」「学生ボランティアを紹介してほしい」「子どもたちとの接点をもつ活動を連携してやっていきたい」といった課題が挙げられた。

 それを受けて、各企業・団体に今後どういった連携を行っていきたいかを検討してもらう場にしていくという。主催するふれあい自然塾は「NPO団体と企業、行政、学校が集まるこういう機会が今までなかった。我々の役目は、団体や企業から生み出されるものをマッチングしていくこと。お互いが歩みよって、地域の青少年健全育成の役に立てれば」と話している。

 今後は、3ヵ月に一度、こうした交流会を実施し、来年1月には対外的なイベントも企画していきたいという。なお、次回は4月19日に開催予定。場所は未定とのこと。青少年健全育成をやっている、これから検討していきたいという団体、企業の参加を現在募集中。

 詳細については、ふれあい自然塾【電話】042・774・8113へ。
 

さがみはら緑区版のトップニュース最新6

村芝居 5年ぶり上演へ

三ケ木青年会

村芝居 5年ぶり上演へ

大正時代からの伝統行事

4月25日

今年も群泳200匹

佐野川こいのぼり

今年も群泳200匹

4月28日から8日間

4月25日

地域住民の憩いの場に

若葉台団地YYわかば

地域住民の憩いの場に

開設1年半 「盛り上げたい」 

4月18日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月18日

開業延期 地元の声は

リニア中央新幹線

開業延期 地元の声は

市内の工事日程は変更なし

4月11日

「ある」県内5自治体

災害時トイレ「独自指針」

「ある」県内5自治体

本紙が33市町村に調査相模原市は国基準で備蓄

4月11日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook