神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

藤野 PVで芸術の街をPR 地元作家が協力して製作

文化

公開:2013年3月7日

  • LINE
  • hatena
判り易い映像にするため行われた活発な議論
判り易い映像にするため行われた活発な議論

 芸術の街・藤野を地域内外に発信しようと、この程、地元アーティストの手づくりによるプロモーションビデオ「アートのたねが芽吹くまち〜FUJINО」が製作された。今後はインターネットによる動画発信の他、各種イベントなどで紹介していく予定だ。

 戦時中、多くの芸術家が藤野を疎開地として選んで移り住み、その名残から今も多くの芸術家が在住する藤野地区。今では「芸術の街」を軸とした地域振興策を官民が協力して盛んに行っており、芸術の道の整備、みどりのラブレターなど数々の野外環境アートをはじめ、ひかり祭りやキッズシアター、陶器市、お散歩展など、芸術色を前面に押し出した事業を数多く展開している。

 そうした中、昨年7月に地域住民と行政が協力して組織する「相模原市藤野ふるさと芸術村メッセージ事業推進委員会」(西田勘蔵委員長)が、「藤野の雰囲気を多くの人にわかりやすく伝えたい」と、プロモーションビデオを製作することを決定し、昨秋から地元の芸術家に協力を仰いで製作にあたった。

 ビデオは、藤野地区の街づくりの理念から始まり、芸術家と歩んできた藤野の歴史、芸術家が住みやすいよう構築された支援体制、藤野の雄大な自然と芸術との関係、各芸術家たちの活動など、緑のラブレターの作者で知られる高橋政行さんら地元の芸術家のインタビューを中心に収録。10分10秒にわたる紹介映像が完成した。

 同推進委員会は「自然豊かな藤野地区で育まれた作品や伝統芸能など、”芸術”がキーワードとなって創り上げてきた街を多くの人に知ってもらいたい、また次世代にこの思いを継承したいと、今回ビデオを製作しました」と話している。

 ビデオは藤野芸術村や藤野観光協会HP(http://info-fujino.com/)で見られる他、インターネットhttp://youtu.be/OLA3WTFeTt0でも視聴可能。問い合わせは、藤野まちづくりセンター【電話】042・687・2111。
 

さがみはら緑区版のトップニュース最新6

村芝居 5年ぶり上演へ

三ケ木青年会

村芝居 5年ぶり上演へ

大正時代からの伝統行事

4月25日

今年も群泳200匹

佐野川こいのぼり

今年も群泳200匹

4月28日から8日間

4月25日

地域住民の憩いの場に

若葉台団地YYわかば

地域住民の憩いの場に

開設1年半 「盛り上げたい」 

4月18日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月18日

開業延期 地元の声は

リニア中央新幹線

開業延期 地元の声は

市内の工事日程は変更なし

4月11日

「ある」県内5自治体

災害時トイレ「独自指針」

「ある」県内5自治体

本紙が33市町村に調査相模原市は国基準で備蓄

4月11日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook