神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

北署管内振り込め詐欺 被害件数、8月で昨年越え 金融機関に協力要請も増

社会

公開:2014年9月18日

  • LINE
  • hatena
ゆうちょ銀行橋本支店に感謝状を贈る北署・山本署長。各方面の協力、啓発により防止に努めるとする
ゆうちょ銀行橋本支店に感謝状を贈る北署・山本署長。各方面の協力、啓発により防止に努めるとする

 相模原北警察署管内で振り込め詐欺による被害が増え続けている。同署によれば、8月末時点で、昨年1年間の11件を上回る12件の被害が発生。同署では、啓発活動を行う他、金融機関に協力を依頼。そうした中でも被害が増え続けていることから、より一層の注意を地域住民に呼び掛けている。

 北署管内の昨年1年間の振り込め詐欺による被害は11件発生し、その額は約3250万円だった。8月末時点で12件、約2700万円と、すでに昨年1年間の件数を上回り、被害が相次いでいる。また津久井警察署管内では、昨年13件の被害が発生。8月末時点では6件と前年比で4件減少しているものの、被害額が約1998万円と例年に比べ増加傾向にあるという。

 北署によれば、振り込め詐欺の被害で一番多いのが「オレオレ詐欺」で、その手口は、息子や孫を装い「会社の鞄や財布を置き忘れたので助けてほしい」「事故に遭い弁護士費用が必要」といったものが多い。還付金詐欺は、市役所や社会保険事務所を名乗り「過払いがあったから入金してほしい」という手口が多いという。

「本人確認や留守電で個々が対策を」

 両署では、日頃から街頭での呼びかけなどの啓発活動を行う他、金融機関にも協力を要請。口座から高額を引き出そうとしている顧客への声掛けを推奨し、詐欺の疑いがある場合に警察に通報するよう「全件通報」を依頼している。9月3日には、ゆうちょ銀行橋本支店でこの声掛けが奏功し、被害を未然に防ぐなど、北署管内で金融機関の協力で被害を抑止できたケースは今年5件目になるという。

 北署では「金融機関が最後の砦として被害を未然に防いでくれるケースもあるが、本人確認や留守電などで個々が対策を」と話し、津久井署では「被害者の多くが振り込め詐欺の知識があり『引っかかる訳がない』と思いながらも被害にあっているので、今一度注意を」と呼びかけている。

さがみはら緑区版のトップニュース最新6

村芝居 5年ぶり上演へ

三ケ木青年会

村芝居 5年ぶり上演へ

大正時代からの伝統行事

4月25日

今年も群泳200匹

佐野川こいのぼり

今年も群泳200匹

4月28日から8日間

4月25日

地域住民の憩いの場に

若葉台団地YYわかば

地域住民の憩いの場に

開設1年半 「盛り上げたい」 

4月18日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月18日

開業延期 地元の声は

リニア中央新幹線

開業延期 地元の声は

市内の工事日程は変更なし

4月11日

「ある」県内5自治体

災害時トイレ「独自指針」

「ある」県内5自治体

本紙が33市町村に調査相模原市は国基準で備蓄

4月11日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook