神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

戦争の語り部 「平和への感謝を」思い語る 川尻在住・柳川さんに聞く

社会

公開:2015年8月13日

  • LINE
  • hatena
「平和が100年、150年と続いてほしい」と柳川さん
「平和が100年、150年と続いてほしい」と柳川さん

 8月15日で太平洋戦争終戦から70周年を迎える今年。自ら経験した戦争の悲惨さを次代に語り継ぐ人が徐々に減っている中で、「埋もれさせてはいけない」と活動を続けている柳川靜徳(やすのり)さん(82歳/川尻在住)。大きな節目となる今年に平和への思いを聞いた。

 柳川さんが終戦を迎えたのは、現在でいう中学1年生のころ。「米軍機が空を飛び交い、機銃掃射も受けた。危険と判断され、小学校の修了式は中止となってしまった」と振り返る。戦争中は農家の手伝いや木材となる木の育成などを行い、教室での授業はほとんどなかった。特に過酷だったのは食料不足。玉音放送を聞いたときは、「これでちゃんと食べ物が食べられるようになるのでは」との思いが胸に溢れたという。

 柳川さんはこうした体験を、近隣の相模丘中学校をはじめ、市内の小・中学校で語り継いでいる。「戦争の歴史を知ることで平和の尊さを考えるきっかけとなってほしい」との願いからだ。また、2012年には代表を務める同世代共栄会として「戦中戦後を歩いた学童達 記憶をたどる手記」を上梓。自身を含めた90人の戦争体験談がまとまった一冊を、「戦争の悲惨さを歴史として残してほしい」との思いから自身が中心となって、3年掛かりで製作した。この本は市内の小・中学校、公民館、図書館に寄贈されている。

 「平和も長く続くと当たり前になってきてしまう。70周年という節目に、改めて『平和への感謝』を訴えていきたい」と話した。

さがみはら緑区版のトップニュース最新6

障害者へ「合理的配慮」

障害者へ「合理的配慮」

民間義務化も周知に課題

5月2日

4日、5日に大凧まつり

4日、5日に大凧まつり

今年の題字は「稀風」

5月2日

村芝居 5年ぶり上演へ

三ケ木青年会

村芝居 5年ぶり上演へ

大正時代からの伝統行事

4月25日

今年も群泳200匹

佐野川こいのぼり

今年も群泳200匹

4月28日から8日間

4月25日

地域住民の憩いの場に

若葉台団地YYわかば

地域住民の憩いの場に

開設1年半 「盛り上げたい」 

4月18日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月18日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook