神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

情報技術を紹介 工科大で講演やワークショップ

教育

公開:2011年11月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
音や目で自然放射能を確認した
音や目で自然放射能を確認した

 神奈川工科大学(小宮一三学長)で11月19日、「KAITシンポジウム2011―安心安全社会をつくる情報技術を探る-」が行われた。これは、情報技術の取り組みを紹介し、今後の研究のあり方を考えるために実施しているもの。

 当日は、東京大学の安田浩名誉教授を講師に招き、講演「ライフラインとしての情報通信技術」を行ったほか、茨城大学の米倉達広教授や宇宙航空研究開発機構の辻畑昭夫チーフエンジニア、小宮学長らが「緊急時に安全確実な情報連絡手段を確立する」について討論した。

 さらに、「放射能はオバケじゃない!霧箱制作で学ぶ自然放射線の可視化」や「入っているかな?いないかな?遺伝子組み換え作物」「”殺陣”で学ぶ自分のキャラクター」などといった市民向けワークショップも開かれた。

 自然放射能を実際に見るワークショップに参加した小学3年生の男の子は「テレビで言っているほど、放射能は怖くないと思った。こうやって見ることができ、どこにあるのかが分かれば、そこに行かなければ良いだけ」と話した。

 また、工科大の白井暁彦准教授は「ある程度の放射能であれば、生物にはそれらから身を守る自己回復の機能が身についています。遺伝子破壊のプロセスといったことも知ってほしいです」と訴えた。
 

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

中央公園で緑のまつり

5月11・12日 

中央公園で緑のまつり

5月4日

町建設業協会が50万

町建設業協会が50万

能登半島地震災害義援金

5月3日

精細な鉛筆画展

鳶尾

精細な鉛筆画展

もりや亭

5月3日

みんなの本棚誕生

みんなの本棚誕生

厚木市船子のマンション

5月3日

広げよう支援の輪

中学生の議員を募集

中学生の議員を募集

子ども議会に向けて

5月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月3日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook