あつぎ こどもタウンニュース こどもTNA
第2号 2020年2月発行
いつもタウンニュースをご愛読いただき、誠にありがとうございます。 厚木・愛川・清川編集室では、厚木市内の公立小学校の...(続きを読む)
2月28日号
第2号 2020年2月発行
いつもタウンニュースをご愛読いただき、誠にありがとうございます。 厚木・愛川・清川編集室では、厚木市内の公立小学校の...(続きを読む)
2月28日号
七沢森林公園
新年度 生徒を募集中
県立七沢森林公園では「初心者向け陶芸教室」の生徒を募集している。 同教室は約1年間かけて初心者でもできるよう親切丁寧...(続きを読む)
2月28日号
相続・遺言・贈与・家族信託など
司法書士 福住事務所
「身近な法律の専門家」として厚木で創業40年、信頼と実績を積んできた「司法書士 福住事務所」で3月14日(土)、無料相談会が開催される。相続や遺言に関すること...(続きを読む)
2月28日号
高齢でメンバー減少
厚木市内を拠点に活動する全員60歳以上のバンド・デルプラードが、メンバーを募集している。 音楽好きによる同バンドは、高齢者を元気づける...(続きを読む)
2月28日号
ムツアイホームの臼居さん
厚木市下川入で特別養護老人ホームなどを運営する社会福祉法人厚木慈光会の「ムツアイホーム」で、お手製の今昔カルタが利用者の好評を集めている。...(続きを読む)
2月28日号
神奈川工科大学生が開発
神奈川工科大学情報メディア学科の学生チーム「P+P(ツーピー)」が開発したゲーム「湯切りの頂」が、昨年9月に幕張メッセで開催された東京ゲームショウ以来、SNS...(続きを読む)
2月28日号
永里選手が母校で特別授業
Jリーグや海外で活躍し、今シーズンから厚木市を本拠地に将来のJリーグ参入をめざす『はやぶさイレブン』(県社会人リーグ)でプレーする永里源気さんが18日、母校の...(続きを読む)
2月28日号
画論 ザ・ベストイメージ 東名厚木病院
3年連続で優秀賞
CTやMR、超音波といった、医療の診断・治療に必要な臨床画像のクオリティなどを評価する「画論27th The Best Image」(主催/キヤノンメディカ...(続きを読む)
2月28日号
3月22日 神奈川工科大学
神奈川工科大学で3月22日(日)、トークライブ「はやぶさ2の小惑星Ryuguへのタッチダウン」が開催される。時間は午後1時から2時30分。会場は同大K1号館(...(続きを読む)
2月28日号
ZOOM UP
聖火ランナーに選ばれた有持真人さん
▽東京2020オリンピック聖火リレーの聖火ランナーが、2月13日に追加発表され、清川村煤ヶ谷在住の有持真人さん(58)が選ばれた。2月に入ってからメールが届き...(続きを読む)
2月28日号
【新時代を行く【3】】 かながわSDGsパートナーを紹介
「SDGs未来都市」「自治体SDGsモデル事業」の両方に全国で唯一、都道府県として選定されている神奈川県。「かながわSDGs」パートナーとは、SDGs先進県”...(続きを読む)
2月28日号
あつぎオールスターズ
チアリーディングの全国大会『第17回子ども大会』が、2月16日に東京都の駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で開催され、厚木市を拠点に活動する「ATSUGI...(続きを読む)
2月28日号
漫画冊子「介護相談編」完成
朗読劇で医療・介護・生活支援を考える市民講演会「やっぱり家がいい」。地域包括ケアを周知するためにはじまった講演会で人生の終盤、在宅の療養生活で起こるさまざまな...(続きを読む)
2月28日号
厚木スカウト会
厚木市内を中心に活動するボーイスカウトとガールスカウトから組織される「厚木スカウト会」(土井好子会長)は2月15日、団同士の交流を深める「厚木スカウト会B-P...(続きを読む)
2月28日号
タウンニュースホール
3月28日、小学生以下は無料
かつて小学校の校庭に必ずといっていいほどあった二宮金次郎像。薪を背負って勉学に励んだ金次郎の生涯を追った映画「二宮金次郎」が3月28日(土)、小田急線東海大学...(続きを読む)
2月28日号
|
<PR>
|
|
<PR>
2月19日号