教育委員会表彰
今年は42人22団体 教育
厚木市教育委員会表彰が11月16日に厚木市役所で行われ、42人22団体が曽田高治教育長から表彰状を受け取った。 スポーツの大会や文化コ...(続きを読む)
11月30日号
教育委員会表彰
厚木市教育委員会表彰が11月16日に厚木市役所で行われ、42人22団体が曽田高治教育長から表彰状を受け取った。 スポーツの大会や文化コ...(続きを読む)
11月30日号
呼吸器内科で気管支サーモプラスティ治療を導入 医療レポート
取材協力/伊勢原協同病院
体内に必要な酸素を取り込む「呼吸」。気管支や肺、胸膜など、呼吸器には感染頻度の高い臓器が多く、厚労省発表(2017年)の死因トップ10の5位に「肺炎」、1位の...(続きを読む)
11月30日号
第2回おいしい厚木コンテスト
圧巻の勝利――。11月10日に開催された「おいしい厚木コンテスト」。「祭り」を知り尽くした男・井手稔率いる「モヒカン居酒屋 酔良亭ばんばん」(市内泉町)が2連...(続きを読む)
11月30日号
緑ヶ丘でプロジェクト
築55年の緑ヶ丘団地で11月23日と24日の2日間、団地の活性化をめざしたイベント「ミドラボ オープンハウス2018」が開催され、地域住民などが多数来場した。...(続きを読む)
11月30日号
〜地域を支える仲間の輪を広げる〜
JAの広報活動には二つの目的があります。一つは、組合員にJAの事業や活動を知らせること。もう一つは、地域の皆さんにJAの取り組みや果たしている役割を知ってもら...(続きを読む)
11月30日号
有志団体が稚魚放流
相模川のサクラマスを再び甦らせようと、釣り愛好家らが11月25日、三川合流点で稚魚約3千5百匹を放流した。 「森と川と海を繋ぐサクラマ...(続きを読む)
11月30日号
録音奉仕団と読者が懇談会
広報あつぎや市議会だよりを朗読し、CDに録音して届ける「厚木市録音赤十字奉仕団あひるの会」と読者の懇談会が11月23日、アミューあつぎで開かれた。同会の朗読サ...(続きを読む)
11月30日号
地域での取組みが評価
厚木中学校のボランティア活動部(福迫大樹顧問)がボランティア・スピリット・アワードの首都圏ブロックでコミュニティ賞を受賞した。 同アワ...(続きを読む)
11月30日号
ZOOM UP
第二交通機動隊 初の女性白バイ隊員 藤井由紀さん(28)
▽9月の異動で、第二交通機動隊に初となる女性白バイ隊員が誕生した。女性の優しさや接しやすさを活かし交通事故防止を図る、神奈川県警第一交通機動隊に所属...(続きを読む)
11月30日号
原辰徳監督が講演
読売巨人軍監督の原辰徳さんを招いた講演会が11月19日、厚木市文化会館大ホールで開かれた。 この講演会は、厚木商工会議所の創立70周年...(続きを読む)
11月30日号
酒造組合で「御酒飲帖」づくり
市内旭町の県酒造組合で11月21日、手づくり御酒飲帖(ごしゅいんちょう)教室が開かれた。 地元七沢の黄金井酒造をはじめ、13の蔵元を有...(続きを読む)
11月30日号
世界のプリマドンナ タウンニュースホール5周年記念
日本を代表するプリマドンナ、佐藤しのぶさんのソプラノリサイタルが12月8日(土)、小田急線東海大学前駅そばのタウンニュースホールで開催される。...(続きを読む)
11月30日号
参院選
54歳、俳優 ドラマ出演も
来年夏の参議院議員選挙神奈川選挙区(改選定数4)に国民民主党が俳優の乃木涼介氏(54)を公認候補として擁立することを決めた。 乃木氏は...(続きを読む)
11月30日号
荻野運動公園でコンサート
荻野運動公園(中荻野1500)の体育館会議室で12月15日(土)、クリスマスコンサートが開催される。午後1時30分開場、2時開演。 昭...(続きを読む)
11月30日号
プラネタリウムで新番組
神奈川工科大学厚木市子ども科学館のコスモシアターで明日12月1日(土)から、冬の番組上映が始まる。 毎日午後3時30分から「美しき地球...(続きを読む)
11月30日号
12月5日 市役所
12月10日は人権デー。1948年の同日に世界人権宣言が採択された記念日で、日本では12月4日から10日までを人権週間と定め、全国的に啓発が行われる。...(続きを読む)
11月30日号
矢野賢造さん
保健衛生の重要性を深く認識し、長年にわたり公衆衛生の向上に尽力したとして、市内中町の飲食店「和彩旬の郷」の料理長・矢野賢造さん=写真右=が、神奈川県公衆衛生協...(続きを読む)
11月30日号
盛大に記念式典 88人を表彰
厚木商工会議所(中村幹夫会頭)が創立70周年を迎えた。11月27日には、中町のレンブラントホテル厚木で記念式典が開催され325人が出席、これまでの歩みを振り返...(続きを読む)
11月30日号
県央相模川サミット
情報共有の必要性を確認
相模川流域の6市町村の首長が出席して、地域の共通課題を協議する県央相模川サミット(会長/小林常良厚木市長)が11月21日、座間市新消防庁舎で開かれた。今年度は...(続きを読む)
11月30日号
|
<PR>
|
|
<PR>
2021年1月15日号
2021年1月15日号
2021年1月15日号
1月22日号