キラリ光るママを紹介ー【1】
子育て通じ ママが輝ける場を 社会
ママスク本厚木エリアリーダーの太田直美さん
ママも子も自分らしくスクスク生きる―。子育ての中で広がった好奇心を伸ばしたり、ママが学べる場を作りたいとの想いから、2014年に横浜、湘南、東京を中心に発足し...(続きを読む)
6月29日号
キラリ光るママを紹介ー【1】
ママスク本厚木エリアリーダーの太田直美さん
ママも子も自分らしくスクスク生きる―。子育ての中で広がった好奇心を伸ばしたり、ママが学べる場を作りたいとの想いから、2014年に横浜、湘南、東京を中心に発足し...(続きを読む)
6月29日号
がん検診特定・長寿健診
中町交差点そば あつぎファミリークリニック
厚木市では6月下旬から「がん施設検診受診券」の発送が始まった。あつぎファミリークリニック(岡村悟院長)では、がん検診をはじめ、特定健診と長寿健診も随時受け付け...(続きを読む)
6月29日号
〜いつまでもこれからも愛されるJAに〜
JAあつぎは、厚木市内の7農協が合併し、昭和38年7月15日に誕生しました。その5年後には、清川村農協とも合併し、さまざまな時代背景の中、着実に成長を重ねてま...(続きを読む)
6月29日号
厚木東高 男子バスケットボール部
高校総体神奈川県予選が行われ、厚木東高校バスケ部(部員数37人/永田雅嗣郎(まさしろう)監督)が6月24日に準優勝し、インターハイ出場を決めた。...(続きを読む)
6月29日号
東京工芸大で支援講座
東京工芸大学厚木キャンパスで6月21日、工学部電子機械学科の2年生を対象とした就職活動支援講座が開かれた。就活を模擬体験できるボードゲーム『就カツ!』を使った...(続きを読む)
6月29日号
コンポー(株)と3自治会が覚書
ダンボールの製造を行うコンポー株式会社(歳原博幸代表取締役社長/内陸工業団地内)と、藤塚中学校避難所運営委員会は6月20日、「災害発生における物資提供に関する...(続きを読む)
6月29日号
県 内8献血ルーム
初回者限定キャンペーン 7月1日〜
神奈川県内8献血ルームで7月1日(日)から7月31日(火)まで、初回者限定の「献血キャンペーン」が実施される。 県内の医療現場では、毎...(続きを読む)
6月29日号
菓匠土門の新提案
和菓子の可能性は無限大。伝統的な老舗の味を継承しつつ、新たな挑戦を続ける「菓匠土門」の新作が話題だ。 その名も『カプレーゼ大福』。そう...(続きを読む)
6月29日号
目標達成へ意気込み
市の部長級の職員が1年間の政策目標や意気込みを宣言する「部長のチャレンジ宣言」が6月21、22、25日に、厚木市役所で行われた。 この...(続きを読む)
6月29日号
関口で落書き除去活動
環境美化活動に取り組むボランティア団体エコ・アップ・あつぎ(井寛明代表)と市が共催して6月23日、長坂南公園の高架下トンネル(関口)で、落書き消しを行った。...(続きを読む)
6月29日号
厚木北高 サッカー部
6月に行われた高校総体県二次予選で、厚木北高校サッカー部(部員数129人/浅田忠亮監督)=写真=が3位になった。 初戦の綾瀬に快勝し、...(続きを読む)
6月29日号
タウンニュースホール
当社子会社が運営するタウンニュースホール(小田急線東海大学前駅徒歩1分)で7月24日(火)、女優の音無美紀子さんらによる歌声喫茶が開催される。14時開演。...(続きを読む)
6月29日号
ヤシの木が揺れる屋上で乾杯―。レンブラントホテル厚木で、本日6月29日に「ルーフトップビアガーデン バカルディテラス」が今年もオープンする。...(続きを読む)
6月29日号
公共施設のブロック塀
通学路の安全点検も実施
大阪府北部で6月18日に発生した、震度6弱の地震を受け、厚木市は公共施設のブロック塀の緊急点検を、即日実施した。ブロック塀のある71施設のうち、9施設でひび割...(続きを読む)
6月29日号
介護付きホーム
SOMPOケア ラヴィーレ本厚木
SOMPOケア(株)の介護付きホーム「SOMPOケア ラヴィーレ本厚木」は南欧風の趣深い外観で明るく開放感のあるホームだ。本厚木駅までは桜並木を歩き9分の好立...(続きを読む)
6月22日号
ZOOM UP
学生ボランティア団体「ぼくら」水津颯(すいずはやて)会長(厚木東高2年)
▽厚木市を拠点に市内外の高校生、大学生で活動する学生ボランティア団体「ぼくら」。昨年3月に厚木中のボランティア部のОBが中心となり、「卒業後も厚木でボランティ...(続きを読む)
6月22日号
|
<PR>
|
|
<PR>
2021年2月19日号
2月19日号