最高のおもてなし空間 マルハン厚木北店
グランドオープンから1カ月
パチンコ業界最大手『マルハン』の厚木北店(小針一行店長・市内下荻野)は、先月27日のグランドオープン以来、連日大勢のパチンコファンで賑わっている。...(続きを読む)
5月25日号
最高のおもてなし空間 マルハン厚木北店
パチンコ業界最大手『マルハン』の厚木北店(小針一行店長・市内下荻野)は、先月27日のグランドオープン以来、連日大勢のパチンコファンで賑わっている。...(続きを読む)
5月25日号
予防する医療をめざす― 医療レポート
取材協力/伊勢原協同病院
高齢化社会が進み、循環器疾患の罹患率は増え続けているという―。地域の中核医療機関として、救急医療体制を強化して診療にあたっている伊勢原協同病院(高畑...(続きを読む)
5月25日号
『災害用トイレをプレゼント』 大好評!先着50名様ご成約の方限定!
『安くて、早くて、安心。』くらし安心クラシアンではTOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」を、工事費&旧便器処分費込みの...(続きを読む)
5月25日号
荻野運動公園で協会主催のフェスタ
「あつぎラグビーフェスタ」が5月19日、荻野運動公園で開かれた。 今回が初の開催となったこのイベント。当日は接触プレ...(続きを読む)
5月25日号
行政職員の自主研究グループ 学習会に25人
神奈川県内の自治体職員による学習会が5月19日、厚木市役所本庁舎4階大会議室で開かれた。 この学習会を主催したのは、...(続きを読む)
5月25日号
住宅型有料老人ホーム「グランドケア東名」
東名高速道路・沼津インター近くに、3月26日(月)、住宅型有料老人ホーム「グランドケア東名」(静岡県沼津市)がオープンした。 沼津市は風光明媚な伊豆...(続きを読む)
5月25日号
新しいタイプの高齢者マンション
6/9(土)見学会・10(日)見学会&コンサート
富士山、丹沢山塊の雄大な景色を望む秦野市の高台に位置する、新しいタイプの高齢者向けマンション『サンシティ神奈川』で、施設見学会と原田イサム・秋満義孝...(続きを読む)
5月25日号
福祉ロボット研究にまい進
厚木市内で今、夢のプロジェクトを展開中の通称「チームアトム」、正式名「ロボット研究開発拠点都市推進プロジェクトチーム アトム」(井浩二代表)は設立し...(続きを読む)
5月25日号
ジャパンニューアルファ
神奈川県内に遊技事業を中心に展開する(株)ジャパンニューアルファ(本社・厚木市岡田)のスタッフが17日、市内下荻野、三田の地域一帯で清掃を行った。同...(続きを読む)
5月25日号
6月6日(水)から
「『とまと』みんなの展示会」が6月6日(水)から13日(水)まで、厚木市総合福祉センター1階ミニギャラリーで初めて開かれる。時間は、午前9時から午後...(続きを読む)
5月25日号
ジュニアゴルフ
日本代表選抜大会で優勝
厚木市立南毛利小学校4年の芳崎陽紀君(10歳)が、5月13日に岐阜県の花の木ゴルフクラブで開催された「世界ジュニアゴルフ選手権日本代表選抜大会」(決...(続きを読む)
5月25日号
小町遺跡の復元祝う
5月20日に小町公園広場で開催された「小野小町遺跡復元完成祝い」で、原田茂氏(小野在住)が寄贈した記念碑の除幕式が行われた(=写真)。...(続きを読む)
5月25日号
県人会
「第14回県人会チャリティ〜東日本大震災・地域福祉支援〜」が6月3日(日)、厚木市文化会館小ホールで開催される。10時30分から16時30分。入場無...(続きを読む)
5月25日号
アツギ・トレリス3階の「マルハン厚木店」
次回開催は5月25日(金)
市内戸室の複合施設「アツギ・トレリス」の3階に店舗を構える『マルハン厚木店』(山地智之店長)。同店で月に1度開催している「無料パチンコ」が、主婦など...(続きを読む)
5月18日号
6月6日(水) 無料セミナー厚木市文化会館
インタビュー 「費用、情報、医療など丁寧に紹介」
多用化する高齢者向けサービス― 最近、『終のすみか』として有料老人ホームを選択肢の一つとして検討する人が増えているそうだ。しかし、「有料老人ホームっ...(続きを読む)
5月18日号
金環日食
市内は好条件での観測に期待
首都圏では173年ぶりとなる、5月21日(月)の金環日食。市内では岡田地区から愛甲石田駅周辺にかけて金環食帯の中心線が通り、この部分では月が太陽の中...(続きを読む)
5月18日号
キックボクシング
チャンピオンが続々誕生
市内中町の新興ムエタイジム(坂上顕二会長)に所属する市内の小中学生5人が大会で好成績を収めた。 先月29日に埼玉県の...(続きを読む)
5月18日号
マイホーム取得助成制度
昨年度を上回るペース
厚木市への定住促進を目的に市が2011、2012年度に行っている「厚木市マイホーム取得助成制度」。今年度の受付を開始した4月16日から5月11日まで...(続きを読む)
5月18日号
郷土資料館裏の花壇
市内寿町の郷土資料館裏手の花壇に高さおよそ1メートルほどの300本近いフキが育っている。郷土資料館によると、20年近く前からフキが芽をだした。「誰が...(続きを読む)
5月18日号
フェスに300人が来場
フラダンスの発表会「第3回新緑に舞うフラ・フェスタ」が5月13日、森の里の若宮公園野外音楽堂で行われた。 この日は晴...(続きを読む)
5月18日号
常昌院でチャリティーコンサート
市内棚沢の常昌院(天利俊介住職)で5月12日、チャリティーコンサートが行われた。 これは、毎年恒例となっている同院の...(続きを読む)
5月18日号
樹木葬霊園 愛甲石田4月17日(土)18日(日)に現地見学会開催!ペットと一緒もOK! https://www.fujimishikiten.co.jp/publics/index/31/detail=1/b_id=53/r_id=212/ |
<PR>
樹木葬霊園 愛甲石田4月17日(土)18日(日)に現地見学会開催!ペットと一緒もOK! https://www.fujimishikiten.co.jp/publics/index/31/detail=1/b_id=53/r_id=212/ |
<PR>
|
|
<PR>
4月16日号