「進化し続ける木造住宅」の見学会 6/1(土)・2(日)積水ハウス
開放感溢れる住まいを公開
木の温もりをそのままに、現代のライフスタイルに合わせた機能を兼ね備えている積水ハウスの木造住宅「シャーウッド」。進化し続ける同社が手がけた最新邸宅の...(続きを読む)
5月31日号
「進化し続ける木造住宅」の見学会 6/1(土)・2(日)積水ハウス
木の温もりをそのままに、現代のライフスタイルに合わせた機能を兼ね備えている積水ハウスの木造住宅「シャーウッド」。進化し続ける同社が手がけた最新邸宅の...(続きを読む)
5月31日号
東名中の生徒が作成
市立東名中学校(大貫洋校長・生徒数201人)の生徒がこのほど、6月2日(日)に愛甲公民館近くの水田で行われるイベント「どろんこバレーボール大会」のイ...(続きを読む)
5月31日号
国民病ともいわれる糖尿病― 医療レポート
取材協力/伊勢原協同病院
国民病の代表ともいわれる糖尿病―。予備軍を含めると2002年の1620万人が07年には2210万人と、増加傾向にある。地域の中核病院である伊勢原協同...(続きを読む)
5月31日号
解禁前にアユの試し釣り
相模大橋下の河川で5月26日、相模川水系を管轄する6つの漁業協同組合で構成される相模川漁業協同組合連合会(木藤照雄会長)が、アユの試し釣りを行った。...(続きを読む)
5月31日号
念願の3度目の全国大会
厚木市長谷在住の春日良太さん(東海大相模高3年)が、5月19日に県立武道館で行われた神奈川県高等学校総合体育大会兼全国高等学校柔道大会県予選会男子個...(続きを読む)
5月31日号
市内の高校生2人を推薦
国際ソロプチミスト厚木(米山幸子会長)が主催する「第18回ユース・フォーラム」が5月25日、厚木商工会議所で行われた。...(続きを読む)
5月31日号
参加親子を募集
(一社)厚木市建設業二世会(関野耕正会長)が7月28日(日)、船子の東京農業大学厚木キャンパスで、カブトムシの観察会を開催する。時間は午後5時30分...(続きを読む)
5月31日号
「金子みすゞを語る」講談も
6月12日(水)、厚木市文化会館4F集会室でどんぐり寄席が開催される。これは落語どんぐり会(水野晴彦代表)が主催するもので、今回で9回目。...(続きを読む)
5月31日号
厚木県央RC
ダンスコンで歌披露
厚木県央ロータリークラブ(石井卓会長・以下、県央RC)がこのほど制作した『厚木のうた〜GOOD DAY ATSUGI』。これを広くPRしようと、厚木...(続きを読む)
5月31日号
来夏までに229教室へ設置
厚木市が一昨年から検討を進めてきた、小中学校の普通教室へのエアコン導入。市はまず中学校13校に設置する方針を決定。現時点では工事に向けた設計を今年度...(続きを読む)
5月31日号
厚木消防
連携の強化が目的
厚木市と秦野市、伊勢原市の消防本部が5月24日、県消防学校(下津古久280)で初めて3市合同の「高速道路多重事故災害対応訓練」を行った。...(続きを読む)
5月31日号
平塚 中心市街地で祭り
第10回湘南よさこい祭りが6月2日(日)、平塚市の中心市街地で開催される。雨天決行。実行委員会では、仙台のよさこいチーム「みちのくYOSAKOI大漁...(続きを読む)
5月31日号
厚木市出身人気料理家のレシピを紹介
〜チキン南蛮編〜
本日は小さなお子さんから大人まで「喜んで食べてもらえたらなぁ」と思い、定番メニューになるおかずを紹介します。 甘いタ...(続きを読む)
5月31日号
|
<PR>
|
|
<PR>
2021年1月15日号
1月22日号