医療レポート
多種多様な症状に応える総合内科
取材協力/伊勢原協同病院
「体調が悪いんだけど何科を受診をすればよいの?」や「診療科が多いのでどこに相談すればいいか分からない」など、誰もが一度は経験する悩み。そんな患者側の...(続きを読む)
1月25日号
医療レポート
取材協力/伊勢原協同病院
「体調が悪いんだけど何科を受診をすればよいの?」や「診療科が多いのでどこに相談すればいいか分からない」など、誰もが一度は経験する悩み。そんな患者側の...(続きを読む)
1月25日号
栄町在住・伊倉俊吾さん ZOOM UP
▽市役所本庁舎1階のミニギャラリーで1月31日(木)まで富士山写真展を開いている。栄町在住の山岳写真家・伊倉俊吾さん(66)。山岳写真歴は19年。季...(続きを読む)
1月25日号
4月から条例改正
2014年度までのごみ資源化率35%(ミッション35)を目標にしている厚木市。ごみの減量化・資源化を進めようと、4月から「厚木市廃棄物の減量化、資源...(続きを読む)
1月25日号
毎月第3土曜 本厚木駅北口で
厚木市は1月19日から、毎月第3土曜日に本厚木駅北口広場でパフォーマーが演技する「あつぎ街かど大道芸」をはじめた。...(続きを読む)
1月25日号
県内工業の発展に貢献
市内金田の金属表面処理業。(株)大場金属(横田信一代表取締役)が1月17日、「2012年度神奈川県優良工場表彰」を受賞した。...(続きを読む)
1月25日号
2月6・7・8日 『feel NIPPON春 2013』
日本商工会議所が実施している「平成24年度地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト」に相乗りし、厚木商工会議所が中心となって進めている「厚...(続きを読む)
1月25日号
戸田小で金メダル披露
ロンドンパラリンピック競泳女子・100m背泳ぎで金メダルを獲得した秋山里奈さん(伊勢原市在住)が1月21日、戸田小学校(蓮見優子校長・児童数382人...(続きを読む)
1月25日号
玉川小 開校記念リサイタル
厚木市立玉川小学校(小柳滋校長・児童数201人)で開校記念日にあたる1月21日、同校の卒業生でソプラノ歌手として国内外で活躍している声楽家・中山明美...(続きを読む)
1月25日号
3月13日(水)1レッスンワンコイン500円
手ぶらでOK 着物・帯・小物は無料レンタル
「はないづみ着方教室・本厚木校」が3月13日(水)、小田急線本厚木駅北口から徒歩2分の所に新規開校する。たしかな着物の着こなし方が身につくと評判の同...(続きを読む)
1月25日号
グラウンド・ゴルフ
霜にも負けずプレー
厚木市グラウンド・ゴルフ協会(横沢義雄会長)主催のグラウンド・ゴルフ団体戦が1月19日、南毛利スポーツセンターで行われた。...(続きを読む)
1月25日号
2月1日(金)から
利用者の安全性向上を目的に、玉川公民館(山口義章館長)が2月1日(金)から館内を土足化する。 これまで利用者は、入口...(続きを読む)
1月25日号
―どなたでも参加できます―
〇JAあつぎ支部研修会 2月1日(金)午後2時30分〜午後4時30分、会場=サンモール厚木記念会館5階多目的ホール、内容...(続きを読む)
1月25日号
27日にあつぎ駅伝
新春の厚木路を駆け抜ける第59回あつぎ駅伝競走大会が、1月27日に開かれる。15日にはオーダー発表が行われ、地区対抗、女子、高校、大学、一般の各部門...(続きを読む)
1月25日号
タウンレポート
元気館利用者分の確保が課題に
コインパーキングばかりだった本厚木駅北口周辺の姿が変わってきた。商業施設跡地の大型駐車場が減る中、来春(仮称)あつぎ元気館としてオープン予定の厚木パ...(続きを読む)
1月25日号
自然環境保全センターが発表
神奈川県自然環境保全センター(七沢657)が今春の県内スギ花粉飛散量について予測。「昨春と比べて大幅に増加し、例年よりも多くなると予想される」と発表...(続きを読む)
1月18日号
|
<PR>
|
|
<PR>
2021年1月15日号
1月22日号