ご当地グルメ31品が厚木に
フードバトル 出店団体決まる
10月8日(土)と9日(日)の2日間で行われる「第4回かながわフードバトル」の出店団体(料理)が、決定した。今年は、過去最高数となる31団体が出店す...(続きを読む)
フードバトル 出店団体決まる
10月8日(土)と9日(日)の2日間で行われる「第4回かながわフードバトル」の出店団体(料理)が、決定した。今年は、過去最高数となる31団体が出店す...(続きを読む)
工芸大マンガ学科
市内のイベントに参加
東京工芸大学(若尾真一郎学長)のマンガ学科に通う学生らの「マンガ似顔絵チーム」が、市内のイベントで活躍している。 7...(続きを読む)
台風15号による影響は少ない
実りの秋を迎え、厚木市内各地の田んぼで稲の刈り取り作業が進められている。今年は、台風15号が首都圏を直撃した影響もあり、例年よりも若干早めの収穫とな...(続きを読む)
道路冠水1件・約1500軒で停電被害も
9月21日に首都圏を直撃した台風15号は、厚木市内各地にも大きな爪あとを残していった。9月22日現在、市内の被害状況は次の通りとなっている。...(続きを読む)
厚木LCが南毛利中で講習会
子どもたちに薬物乱用の恐ろしさを伝えようと9月22日、厚木ライオンズクラブ(会田国安会長)が南毛利中学校(杉山芳子校長)で薬物乱用防止講習会を開催し...(続きを読む)
児童8人とあゆコロちゃんに委嘱
厚木市消防本部は9月24日、11月9日から15日までの平成23年秋季火災予防運動の一環として、消防団員を家族に持つ小学生8人と厚木市のマスコットキャ...(続きを読む)
10/7(金)
パソコン教室「キュリオステーション」
主婦やシニア、OL、学生まで幅広い世代が通うパソコン教室「キュリオステーション」が10月7日(金)、厚木にオープン!全国に130の店舗があり「安心し...(続きを読む)
10月5日(水)夕焼け市
300円以上お買い上げの方に
実りの秋!水曜日のお楽しみ「夕焼け市」にも、地元産の新鮮で安全な品が勢揃い。野菜・米・果物・漬物・豆腐・手作りまんじゅう・パンなど農産物や食料加工品...(続きを読む)
神奈川県唯一の村・清川村が9月30日で村制55周年を迎える。これを記念し、村は電気自動車充電スタンドを役場庁舎横に設置する。豊かな自然とともにある村...(続きを読む)
10月8日(土)に小田原で「風の盆」
小田原駅前のお城通り商店会(高橋台一会長)では、10月8日(土)に恒例の『小田原風の盆』を開催する。時間は18時30分から20時30分まで。雨天の場...(続きを読む)
ダイヤモンド富士
見られるかどうかは天候次第
日没と日の出の時間、太陽と富士山頂が重なり、輝くような光景が見られる「ダイヤモンド富士」。条件さえ整えば、この神秘的な輝きがあす10月1日夕方、市内...(続きを読む)
大貫さんが地方制度調査会メンバーに
地方制度改革に大きな影響を及ぼしてきた地方制度調査会。その第30次調査会(西尾勝会長)第一回総会が行われ、厚木市在住で同市で行政相談委員を務める大貫...(続きを読む)
未来の暮らしは自分で決める
『サンシティ神奈川』10月6日(木)・7日(金)見学会
「年を重ねても元気に暮らしたい」「何の心配もなく充実した毎日を楽しみたい」―そんな願いを叶え新しい人生をバックアップしてくれるのは、秦野市南が丘の&...(続きを読む)
グラウンドゴルフ
合同大会に200人が参加
競技愛好者の親睦と交流を目的にした第1回「厚木市・愛川町・清川村グラウンド・ゴルフ大会」が9月17日、厚木市営及川球技場で行われた。主催は、厚木市・...(続きを読む)
<PR>
2015年4月10日号
2018年4月6日号