神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ZOOM UP 少年の心 いつまでも 紙芝居を制作する櫻井進さん

文化

公開:2015年3月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
作品はいつも畑で制作する
作品はいつも畑で制作する

 コマやおはじき、竹馬などの子どもたちの遊び、囲炉裏を囲んだ食事に、正月に備えて臼でついた餅。見る機会が少なくなった生活風景を今に伝えようと、60枚を超える紙芝居に描き溜めている人がいる。七沢に住む櫻井進さん(69)だ。

※※※

 ▽紙芝居の題材は、1960年代以前の農村での暮らし。1枚ごとに「ふゆじたく」や「おやつ」といったタイトルが付けられ、昔は当たり前だった人々の一場面を切り取った。絵の裏に一つひとつ物語が添えられている。「カラーより当時のイメージに近づけたい」と画材は筆ペンで、メーカーの違いで濃淡を塗り分ける。紙芝居は、地域の親子に少しずつ披露している。

 ▽描き始めたのは、6年ほど前。七沢に移り住んで知り合った地域のお年寄りと昔の話をした際、「絵に描いてくれないかな」と頼まれた。「お酒を飲みながらで、きっかけは小さなことでした。(物語の)半分は聞いたもの、半分は自分の経験」。制作の背景には、自身も江戸時代などの昔の暮らしに興味があったこと、農家だった母の実家での手伝いが楽しかったことがある。

 ▽普段は陶芸家として活動する。妻のもゆさん(69)とともに、白磁染付と呼ばれる焼き物を主に制作。もゆさんが絵でデザインし、櫻井さんが焼き物として形にする役割分担だ。「いつも好きなことばかりで男の子のまま」と、もゆさんの憎まれ口も笑いながら。5年ほど前から自然農法で野菜作りにも精を出す。

 ▽生まれは川崎市で、釣りや野山で遊ぶ少年時代を過ごした。高校卒業後、デザイン学校在学時に民芸品に魅了され、焼き物の世界に。30代半ばで作家となり、薪釜を持ちたくて厚木に移り住んだのが約20年前。「今を否定するわけじゃないけど、昔は人付き合いが濃密だった。『こうだったよ』と少しでも伝えられたら」と思いを絵に託す。紙芝居は、あと6枚ほど描いて完結させたいという。

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

中央公園で緑のまつり

5月11・12日 

中央公園で緑のまつり

5月4日

町建設業協会が50万

町建設業協会が50万

能登半島地震災害義援金

5月3日

精細な鉛筆画展

鳶尾

精細な鉛筆画展

もりや亭

5月3日

みんなの本棚誕生

みんなの本棚誕生

厚木市船子のマンション

5月3日

広げよう支援の輪

中学生の議員を募集

中学生の議員を募集

子ども議会に向けて

5月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月3日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook