神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

厚木市 セーフコミュニティ 安心・安全な町を協同で 16地区を推進地区に

社会

公開:2022年8月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
指定式で宣誓した睦合北地区の袖澤さん(中央)
指定式で宣誓した睦合北地区の袖澤さん(中央)

 厚木市は8月4日、あつぎ市民交流プラザで、安心・安全セーフコミュニティ推進地区の指定式を開催した。

 セーフコミュニティとは、「事故やけがは、予防できる」という考えのもと、市民と行政が協力して安心で安全に暮らせる町をつくることを目的とした取り組みのことで、WHOが推奨している。厚木市はこの認証都市として、さまざまな活動に取り組んでいる。

 推進地区の指定はこの一環で、2011年から毎年行っている。今年度は、16地区が指定を受けた。各地区は、エリア内の防犯パトロールや子どもたちの登下校の見守りなどに積極的に取り組んでいく。

 指定式で小林常良市長は「今後も安心して生活が送れるように変わらぬ協力をお願いします」と呼び掛け、睦合北地区の袖澤良春さんは「私たちは、犯罪の防止や交通安全、けがの予防などセーフコミュニティの取り組みを充実させ、身近な安心・安全活動を積極的に展開し、誰もが安心して安全に暮らせるまちづくりを推進します」と16地区を代表して宣言した。指定式の後半では、小鮎地区と荻野地区での活動の報告が行われ、各地区の情報を共有する機会とした。

 担当のセーフコミュニティくらし安全課によると、年々、セーフコミュニティの活動は浸透しつつあり、水やりや散歩などの際にオレンジ色のセーフティベストを着ることで犯罪抑止につなげる「ながら見守り」をする市民の姿が多く見られるようになったという。今後は、青パトの導入や若年層の参加促進にも取り組んでいくという。

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

中央公園で緑のまつり

5月11・12日 

中央公園で緑のまつり

5月4日

町建設業協会が50万

町建設業協会が50万

能登半島地震災害義援金

5月3日

精細な鉛筆画展

鳶尾

精細な鉛筆画展

もりや亭

5月3日

みんなの本棚誕生

みんなの本棚誕生

厚木市船子のマンション

5月3日

広げよう支援の輪

中学生の議員を募集

中学生の議員を募集

子ども議会に向けて

5月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月3日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook