神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2024年4月5日 エリアトップへ

伊勢原白百合幼稚園 卒園児講師に特別授業

教育

公開:2024年4月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
▲蚕に関する解説に熱心に聞き入る園児たち
▲蚕に関する解説に熱心に聞き入る園児たち

 学校法人伊勢原白百合学園・認定こども園伊勢原白百合幼稚園(長塚恵美理事長)ホールで3月29日、同園卒園児による特別授業が行われた。

 講師を務めたのは4月から伊勢原中学に進学する尾形和美さんと榎戸涼夏さん。同園で実施されているピアノや日本舞踊のカルチャークラブに通っていたことがきっかけで特別授業の開催となった。

 年長・年中園児ら約40人を前に緊張した面持ちで授業がスタートした。この日は尾形さんが育てている「蚕」と「ニワトリ」がテーマ。2種類の布を用意し、実際に絹に触れさせる体験を交えながら、蚕という虫から絹が作られること、1つの繭から取れる糸の長さについて話すと園児から驚きの声が上がっていた。蚕の卵や小さな幼虫の姿に園児たちは興味津々の様子だった。

 また、緒方さんが卵から孵化させたニワトリのミューちゃんが特別ゲストとして登場。ニワトリの餌、さまざまな行動や鳴き声の種類などについてスライドを用いてわかりやすく解説を行った。授業後にはニワトリの折り紙が園児らにプレゼントされた。

 園児たちからは「蚕ってすごいね」「ミューちゃん、超かわいかったよ」などの声が聞かれた。尾形さんは「緊張したけど終わりよければすべて良しです」と述べ、榎田さんは「みんな楽しそうでよかった」と感想を述べた。

 長塚理事長は「今日はお姉さんたちがいろんなことを教えてくれました。みんなも興味があること、これどうしたらいいのかなっていうことがあったらどんどん先生に聞いていろんなことがわかるといいですね」と話していた。

卒園児講師に特別授業-画像2

伊勢原版のローカルニュース最新6

明るく実り多い1年に

楽天会が新年会

明るく実り多い1年に

1月23日

児童がダイコン収穫

グリーン・ハート・スクール 体験活動

児童がダイコン収穫

1月23日

消防功労称え表彰

伊勢原市出初式

消防功労称え表彰

1月23日

2/11 (火) 文化会館で

第四回伊勢原素人落語大会 入場無料

2/11 (火) 文化会館で

1月23日

新たな鈴緒を奉納

八雲神社

新たな鈴緒を奉納

桐枠は石橋さんが津軽塗

1月22日

62チームが快走

第42回伊勢原駅伝競走

62チームが快走

1月22日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 10月11日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook