神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2021年3月19日 エリアトップへ

昭和歌謡からJポップ、演歌をレパートリーに歌まねアーティストとして活動する 高堂 翔さん 馬堀町在住 25歳

公開:2021年3月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
高堂 翔さん

「歌まね」の矜持と覚悟

 ○…歌まねアーティストとして生きていくと決めた。「ものまね」ではなく「歌まね」だ。古き良き時代の昭和歌謡からロック、オペラ、Jポップまでレパートリーは150人400曲。題材とする歌手の声質や癖を徹底的に研究し、ビブラートの掛け方も忠実な再現を試みる。歌唱力に裏打ちされた芸をエンターテイメントに昇華して客席に届ける。ステージに立ち始めて1年。プロの肩書は覚悟の証だ。

 ○…横須賀市文化会館中ホールを毎月貸切り「ひとり歌まね紅白歌合戦」と題したステージ企画を展開している。入場料はあえて取らない。90分間で50曲を披露。美空ひばりの不死鳥ドレスをはじめとする早着替えが見もの。新作も都度発表していく。「地元の人たちに自分の存在を知ってもらうだけでいい」。採算を度外視して、その先のチャンスを広げる狙いだが、先月はコロナ禍の影響もあり客席は3人だけ。厳しい現実を突きつけられたが、歩み始めた道に迷いはない。

 ○…高校時代の文化祭。1200人の生徒の前で歌う機会を与えられ、大喝采を浴びた成功体験が原点。そこには、ステージに立つ人間だけが見ることのできる景色があった。「日常では味わうことのできない興奮と緊張。この感覚を追い求めている」

 ○…芸を披露して対価を得るのが芸人だが、駆け出しの身の上ゆえ、安定した収入は程遠い。出番がいつもあるわけではなく活動を支えてくれている家族への感謝は尽きない。チラシやポスターの作成を父親が担当し、衣装づくりや早着替えの裏方を母親が手伝っているという。12月に予定している文化会館での最終公演は1000人収容の大ホール。客席を一杯に埋め尽くすのがこの一年の目標だ。

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

横須賀・三浦版の人物風土記最新6

佐藤 陽(あきら)さん

野生動物を題材にした画集を出版し、個展を開催しているアマチュア画家

佐藤 陽(あきら)さん

横須賀市平作在住 82歳

1月17日

早瀬 敢汰さん

全日本空道ジュニア選手権大会「U19男子身体指数230以下」で優勝した

早瀬 敢汰さん

横須賀市若宮台在住 16歳

12月20日

佐久間 和男さん

卓越した技能者を国が表彰する「現代の名工」に選出された

佐久間 和男さん

横須賀市久村在住 64歳

12月13日

吉川 萌衣(めい)さん

大学自動車部の日本一を決めるモータースポーツ「フォーミュラジムカーナ」の女子クラスで優勝した

吉川 萌衣(めい)さん

横須賀市池上在住 23歳

12月6日

高梨 和吉さん

秋の褒章で教育や福祉など公益に尽くした人に贈られる「藍綬褒章」を受章した

高梨 和吉さん

三浦市初声町下宮田在住 75歳

11月29日

泉水 孝子さん

秋の叙勲で旭日双光章に選ばれた

泉水 孝子さん

横須賀市金谷在住 74歳

11月22日

本まぐろ直売所

豊洲市場を仕切る大卸ならではの品揃え。毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第30回 横須賀編【1】文・写真 藤野浩章

    1月17日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第29回 京都編【2】文・写真 藤野浩章

    1月10日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook