学生の起業や社会事業などを支援する「よこすかラボ」の中心メンバーである 多田 悠紀さん 公郷町在住 22歳
「挑戦できるまち」を目指して
○…教科書からは学びきれない社会の仕組みや課題について「学びたい」「行動したい」と思う生徒・学生の意欲に寄り添い、実現まで伴走する「合同会社よこすかラボ」。その中心メンバーとして、若者の「やりたい」を具現化してきた。「よこすかカレーフェスティバル2024」では、地元高校生と企業がコラボしたオリジナルカレーの開発をサポート。「白いカレー」として来場者の注目を集めた。
○…高校のキャリア教育授業で親しくなった講師からメンバー加入の誘いを受けたのは大学1年時の初夏。コロナ禍でアルバイト先が決まらず、キャンパスにも通えないもどかしさ感じており、「チャレンジするなら今」と参画を決意した。それからは堰を切るように様々な事業に挑戦。市議を招いた地方政治を学ぶワークショップや、漁師や観光会社を巻き込んだブルーカーボン啓発イベントを生徒らと実現。裏方として政治家、企業へのアポイントやプレゼンなども担当した。
○…社会へ一歩踏み出し、自分の持つ視野が広がった1年。知らない人や場所でも「まずは飛び込む」積極的な姿勢が身についた。「様々な世代や層との関わりを持ちにくい若者らに出会いを提供し、その中で生まれた彼らの『やりたい』を支援したい」と自らの経験をもとに後輩世代に挑戦の意義を伝える。
○…今年春に大学を卒業。都内のIT企業に勤める傍ら同社に参画し続けるのは、「横須賀は沢山の可能性に溢れているから」。海や山、歴史ある街並みや観光地など、組み合わせ次第で様々な事業が創出できる環境にポテンシャルを感じている。アイデアが盛んに飛び交う「若者が挑戦できるまち」を目指し、若者の興味関心を引き出し続ける。
|
|
|
|
|
|
|
<PR>