神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2011年12月1日 エリアトップへ

特定非営利活動法人 日本古典芸能雅楽普及会の理事長 中戸川 君子さん 豊田本郷在住 66歳

公開:2011年12月1日

  • X
  • LINE
  • hatena

雅楽で日本文化を伝承

 ○…平安時代から宮廷や貴族、寺社などで親しまれてきた古典芸能、雅楽に魅せられた。宮内庁首席楽長から指導を受ける千葉県の北之台雅楽会で、伴奏に合わせて舞う舞楽を習い始めたのがきっかけ。地元でもその魅力を知ってもらおうと、北之台雅楽会から講師を招き、月1回の舞楽教室を中央公民館などで開いている。今年4月にNPO法人を設立。雅楽に触れる場を広げていくつもりだ。「雅楽は日本固有の文化。子どもたちにも直接触れてもらえる機会を作り、青少年育成のお手伝いができれば」と抱負を語る。たおやかな立ち居振る舞いや語り口に、日本文化への敬いをにじませる。

 ○…舞楽を習い始めて8年が経つ。『迦陵頻(かりょうびん)』『胡蝶』『浦安の舞』など、古来から伝わる演目を一つひとつ学んできた。「雅楽の音色や所作が心穏やかにするのは、日本人の奥底に刻まれたものがあるからでは」と話す。米国や欧州、アフリカでの公演にも何度となく参加し、舞楽の美しさを海外に発信した。公演に訪れる親日家との出会いは母国を見直す機会にもなった。「外国でも日本の精神文化を熱心に研究されている方もいる。誇りに思いますが、国内でも自国文化はもっと大切にされるべきでは」とも思う。

 ○…気晴らしは、家で営む農園の畑仕事。健康の糧にもなる。農薬や化学肥料を使わない野菜づくりが自慢で、出荷先の直売所でも好評だ。「健康で良いものを食べて欲しいから。美味しいお米とお味噌汁、お新香が日本の食卓の原点」と語る。

 ○…これまでに茶道や華道、着付けも嗜んだ。「ほうきにも掃き方があるように、時と場合に応じた作法を学ぶことは大切」と話す。そうした日本の良き伝統を次世代につなぎたい。「雅楽を通じて、日本人に失われつつある良い物を掘り起こしていければ」と、穏やかに笑顔を浮かべた。
 

平塚版の人物風土記最新6

大橋 波月さん

ライトフライ級日本8位にランクインしたプロボクサーの

大橋 波月さん

幸町在住 25歳

5月9日

川口 一正さん

第18回鈴川鯉のぼりまつりの実行委員長を務める

川口 一正さん

岡崎在住 72歳

5月2日

平野 杏子さん

平塚市美術館で「平野杏子展」を開催している

平野 杏子さん

松風町在住 94歳

4月25日

押谷 祐基さん

4月1日付けで第34代平塚商工会議所青年部(YEG)会長に就任した

押谷 祐基さん

市内在勤 37歳

4月18日

小澤 雄一さん

第13代平塚市消防団長に就任した

小澤 雄一さん

南金目在住 58歳

4月11日

永野 亮比己(あきひこ)さん(本名:永野亮彦)

バレエダンサーでミュージカル俳優の

永野 亮比己(あきひこ)さん(本名:永野亮彦)

平塚市出身 38歳

4月4日

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

低出生体重児の写真展

低出生体重児の写真展 平塚市社会

茅ヶ崎市役所で13日から

5月13日~5月17日

平塚版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook