神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

鷺の舞保存会の会長を務める 小島 勇さん 大磯町国府本郷在住 65歳

公開:2015年7月17日

  • X
  • LINE
  • hatena

伝統の舞 後世に伝える

 ○…1300年以上の歴史を誇る相模国府祭(こうのまち)で奉演される鷺の舞。このほど鷺の舞保存会の会長に就いた。会員約20人。中学生と高校生、20代もいるが、後継者不足が悩みだという。「私と同年齢の会員が多く、我々がいなくなっても継続できる体制を作っていかなければ」。スカウトした会員が一人前に成長しつつあるそうで、9月に六所神社で行われる櫛魂(くし)祭で「デビューさせる予定」と話す。 

 ○…全国的にも珍しい鷺の舞は、東日本では大磯町と中井町、福島県の3カ所でしか行われていないという。「今年は特に人が多かった。嬉しいことです」と語る5月5日の国府祭は、ガイドツアーが組まれるほど大勢の見物人を集める。しかし、戦後しばらく、鷺の舞が途絶えた時期があった。20年ほど前。祭の活性化を図ろうと、六所神社の氏子が中心になり六所会を結成した。これを機に鷺の舞保存会も誕生。地域の仲間から誘いを受け入会した。会員たちは中井町の担い手から笛と太鼓と舞を習い、1年間稽古を積んで大磯町の鷺の舞を復活させた。自身は舞と太鼓を担当。「笛を試したら、音が出なかったから」と苦笑い。六所会副会長を務めた。

 ○…鷺の舞では鷺と龍、獅子の三つの舞を披露する。それぞれ天下泰平、五穀豊穣、災厄消除を祈る。太鼓と笛の優雅な調べにのせ、白い装束の舞い手が厳粛に舞う。「上半身だけの動きで大きく見せる。ゆっくりだけれど、腕の動きは止めないのがコツ」

 ○…大磯の地に根付いて六代目。大工だった父の背中を見て育ち、一級建築士になった。「障子の張り替えが大変」というが、日本家屋の良さを採り入れた自宅は理想の実現だ。30代前半まで青年会に集い、さまざまな行事に携わりながら地域のつながりを築いてきた。重厚かつ壮麗な中丸地区自慢の大神輿を率い、「地域の結束が強いのは、これ(神輿)があるからかもしれませんね」

大磯・二宮・中井版の人物風土記最新6

府川 陽一さん

大磯町教育長に4月1日付で就任した

府川 陽一さん

大磯町国府新宿在住 74歳

5月3日

一條 裕喜(ひろよし)さん

第91代大磯警察署長に3月19日に就任した

一條 裕喜(ひろよし)さん

大磯町在住 54歳

4月26日

沖山 奈美さん

インドの手仕事を取り入れた服飾ブランド「maNika」責任者の

沖山 奈美さん

大磯町在住 45歳

4月19日

小澤 恵里さん

総合型地域スポーツクラブ「さとまちのみりょく」代表の

小澤 恵里さん

中井町在住 31歳

4月12日

永野 亮比己(あきひこ)さん(本名:永野亮彦)

バレエダンサーでミュージカル俳優の

永野 亮比己(あきひこ)さん(本名:永野亮彦)

平塚市出身 38歳

4月5日

大塚 正夫さん

昨年12月、瑞宝双光章を受章した、大磯小学校、国府小学校元校長の

大塚 正夫さん

小田原市南鴨宮在住 88歳

3月29日

あっとほーむデスク

  • 5月3日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook