神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ベスト介護 市内で2施設 東洋会と潤生園

公開:2016年12月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
入所者と向き合うEPA候補生
入所者と向き合うEPA候補生

 介護サービスの質と従事者の資質向上に優れた事業所を表彰する「かながわベスト介護セレクト20」に、市内から(社福)東洋会・特別養護老人ホームたちばなの里(齊藤洋子施設長)と同じく潤生園(時田純理事長)が選ばれた。

***

 たちばなの里では8年前からEPA(日比経済連携協定)により海外から介護福祉士候補生を受け入れ、人材育成に尽力してきた。齋藤施設長は「家族を大切にする民族性もあり、入所者と真摯に向き合っている」と候補生を評価。言語や文化の違いを越えて心を通わせる姿勢は、施設内で共通のものとして浸透している。

 また同施設でいち早く「看取り」を実践。「自然の摂理に従い、その人らしく最期を迎えられる平穏死」を提唱し、取り組んできた。介護相談員を筆頭に医師や栄養士など専門スタッフが連携し、入所者を尊重したケアプランのもと献身的に介護。寿命を全うした入所者に対しては、職員全員で尊敬の念をもって見送りしている。

 こうした平穏死の考え方の普及活動にも力を入れ、講演会を開催。先見的な人材育成と看取りの実践、地域に根付いた運営が受賞の理由となり、齋藤施設長は「職員間で共有してきた姿勢、取組みが評価され自信になる」と喜びを語った。

***

 「天寿を全うしてもらうこと」。時田佳代子常務理事のこの言葉はすなわち、潤生園もまた自然な死と看取りに焦点を当ててきた。

 施設側の理想だけでは決して実現しないことを「最大の財産」だという職員のマンパワーで成している。穴部の施設では約60人が従事しており、1人ひとりの能力を伸ばすための年間教育計画を個人別に立案し、実行。福祉という人の命にかかわる仕事の意味、価値、やりがいを職員が理解してこそマインドの高い人材が育つと考え、盤石な基盤を醸成。それこそがサービスの質に直結すると時田さんは信じ、「人の育成をないがしろにはできない」と言い切った。

 また、「どんな介護を受けるかによってその人の最期が決まる。支える側(職員)に思いがちゃんとあるから天寿を全うできるようなアプローチができるんです。人に囲まれて生まれたのだから、人の温もりの中で自然な最期を遂げてほしい」と語り、人の尊厳をすべてケアする姿勢を崩さず、来年で40年を迎える潤生園の未来を思っている。

穴部の潤生園
穴部の潤生園

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

商議所が合同入社式

商議所が合同入社式

21事業所124人が参加

4月20日

シネマ館で金次郎鑑賞

シネマ館で金次郎鑑賞

城北RCが市民招き企画

4月20日

相撲取って力比べ

参加募集

相撲取って力比べ

5月4日、早雲杯を初開催

4月20日

親なきあとを支援

親なきあとを支援

 ミニセミナー

4月20日

出馬予定者が討論会

小田原市長選

出馬予定者が討論会

小田原青年会議所が主催

4月20日

求む、纏の振り手

求む、纏の振り手

舞台は北條五代祭り

4月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook