昨年を上回る5位入賞 スポーツ
樽木選手が区間2位の快走
「第73回市町村対抗かながわ駅伝競走大会」が2月10日、秦野市カルチャーパークから県立相模湖公園(参加30チーム・7区間51・5Km)で開催された。...(続きを読む)
樽木選手が区間2位の快走
「第73回市町村対抗かながわ駅伝競走大会」が2月10日、秦野市カルチャーパークから県立相模湖公園(参加30チーム・7区間51・5Km)で開催された。...(続きを読む)
市議選
新人は15陣営が出席
任期満了に伴い、4月14日(日)告示、21日(日)投開票の日程で行われる小田原市議会議員選挙の立候補予定者事前説明会が2月13日、市役所で行われ35陣営が出席...(続きを読む)
相原興業
U・S・Aの替え歌動画作成
ガソリンスタンドなどを運営する相原興業(相原孝光社長)が会社のPRを兼ねて製作した動画『A・I・K』がネット上で注目を集めている。 男...(続きを読む)
藍坊主15周年ライブ
小田原出身の4人組ロックバンド「藍坊主」のCDデビュー15周年アニバーサリーツアーのラストライブが2月11日、小田原市民会館で行われ、約1000人の地元ファン...(続きを読む)
適塩・減塩学ぶ企画
小田原市食品衛生協会が2月9日、ダイナシティで「あなたの体はどんな塩梅(あんべぇ)?」を開催した。 食を通じた健康づくりを推進する同協...(続きを読む)
加藤市長が新春の集い
小田原市長の加藤憲一氏(54)が2月9日、小田原お堀端コンベンションホールで新春の集いを開催した。会場には約150人の支援者らが集まった。...(続きを読む)
4月開始 受講生募集
日本有数の観光地、箱根の文化や自然などを1年かけて学び、国内外の観光客へのおもてなしの心を養成するボランティア団体「箱根コミュニティ・カレッジ」が新年度の受講...(続きを読む)
2月17日 市民会館
「鈴乃会チャリティーカラオケ発表会」が2月17日(日)に小田原市民会館大ホールで開催される。午前9時開場、9時30分開演。入場無料。チャリティーのため募金に協...(続きを読む)
小田原おでん会は「第14回小田原おでん種コンテスト」の開催にあたり、地元らしいおでん種のアイデアを募集している。テーマは「子どもが喜ぶおでん種」。レシピ、作品...(続きを読む)
Fリーグ・湘南ベルマーレ
4位で今季終了
湘南ベルマーレフットサルクラブが2月11日、駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場で今季最終節のヴォスクオーレ仙台との一戦に臨んだ。...(続きを読む)
五色百人一首大会
中学生以下を対象とした「第6回五色百人一首小田原大会」(TOSS五色百人一首協会神奈川県支部主催)が1月27日、おだわら市民交流センターUMECOで開催された...(続きを読む)
小田短とヨーカドーが連携
食を通じて市民の健康に貢献したいという共通目的のもと、小田原短期大学(吉田眞理学長)とイトーヨーカドー小田原店(伊藤誠朗店長)が連携した企画「健康レシピ発表会...(続きを読む)
2019市議選
任期満了に伴う小田原市議会議員選挙(4月14日告示、21日投開票)に、市内本町在住の田中優氏(60)が無所属で出馬する意向を明らかにした。これまでに本紙の取材...(続きを読む)
保護司の渡邉俊之さん
2018年秋の叙勲・褒章で瑞宝双光章を受章した渡邉俊之さん(73・酒匂在住)の祝賀会が1月26日、報徳会館で開催された。 渡邉さんは神...(続きを読む)
|
<PR>
2019年2月16日号