神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小田原市 シニアの活躍促進 国から委託 3カ年 プロダクティブ・エイジング

社会

公開:2018年8月25日

  • X
  • LINE
  • hatena

 小田原市は5月、厚生労働省の「生涯現役促進地域連携事業」の実施団体として全国13団体のうちの1つに選ばれた。

※  ※  ※

 「プロダクティブ・エイジングで目指す シニアが輝くゴールドタウン小田原」という事業を小田原箱根商工会議所、市シルバー人材センター、市社会福祉協議会、さがみ信用金庫、市観光協会、かながわ西湘農業協同組合、シニアネットワークおだわら&あしがらと市からなる小田原市生涯現役推進協議会が実施主体となって、3年間行う。年間約1860万円、3年で5585万1千円の委託費を受けている。市はこれまでにもシニアの就労や社会参画活動を応援する「シニアバンク」や「セカンドライフ応援セミナー」などを行ってきたが、現状では十分でないとし、当事業に手を挙げ、実施団体として選ばれた。

シニア力利活用で課題解決

 プロダクティブ・エイジングとは、生産的、創造的な活動をしながら歳を取るという意味の言葉。小田原市内に7万9707人(2018年6月末時点)いる55歳以上の「シニア」に対し、就業促進などを支援し、個々が持つ強みを連携させプロダクティブ・エイジングを推進。小田原ならではの重点分野強化と地域課題解決に取り組む。

 55歳以上の就労促進や地域課題解決に向けた具体的な取り組みは【1】観光関連、【2】農林漁業関連、【3】福祉関連の3つに大分される。年間約600万人が訪れる一方、市内での消費額が少ないことや、担い手不足、耕作放棄地対策の遅れがある地域、安心して子どもを生み育てられる環境の充実、高齢者がいきいきと活動できる環境づくりなど、各分野が持つ地域課題の解決にシニアの豊富な経験を活かし就労促進もすることが、小田原がより輝いていく手段の1つと考える。

開催されるセミナーに注目

 協議会事務局の市企画政策課では、【1】〜【3】の各分野の事業者に対しシニアの就労・雇用ニーズをアンケート調査し、その後、シニア世代にもアンケートを実施する。事業者を訪問しての意向調査や、高年齢者雇用の成功事例や制度メリットを学ぶ場を設ける。職業体験も行うセカンドライフ応援セミナーの実施や、生涯現役普及啓発セミナーなどを開催して関心がない人へのアプローチを強化する。

 すでに事業は動き出しており、8月1日からは市役所2階と市生きがいふれあいセンターいそしぎ内のシルバー人材センターでセカンドライフ応援窓口も開設した。

 さらに、9月11日からは(株)ニッセイ基礎研究所や法人向け研修などを行うTMSオフィスコンサルティングの講師を招いた「生涯現役の達人4Daysセミナー」、10月、11月には秦野市の老舗旅館「元湯陣屋」の女将や(株)リクルートジョブズの講師などを招いた「シニア雇用の達人2Daysセミナー」の開催も予定している。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

商議所が合同入社式

商議所が合同入社式

21事業所124人が参加

4月20日

シネマ館で金次郎鑑賞

シネマ館で金次郎鑑賞

城北RCが市民招き企画

4月20日

相撲取って力比べ

参加募集

相撲取って力比べ

5月4日、早雲杯を初開催

4月20日

親なきあとを支援

親なきあとを支援

 ミニセミナー

4月20日

出馬予定者が討論会

小田原市長選

出馬予定者が討論会

小田原青年会議所が主催

4月20日

求む、纏の振り手

求む、纏の振り手

舞台は北條五代祭り

4月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook