意見広告vol.5 コロナ禍身を切る改革で市民に還元を! 市民がつくるはだの未来 代表 さとう伸一
このままでいいのか!?特別職待遇
市長には高額な報酬と年2回の期末手当に加え、4年ごとに退職金が支払われます。市長を3期務めた場合、1千数百万円の退職金を3回もらえる今の制度に対し、私は非常に腹立たしい思いを抱いています。
コロナ禍、爪に火をともす思いで暮らす市民のことを自分のこととして捉え、トップが率先して身を削り、市民に還元すべき時です。
市民の救済を優先せよ!
市ではコロナ禍に苦しむ市民を救済する政策が極めて希薄です。一方で一部の幹部職員を優遇して人件費を増やし、また自治会まちづくり委員会に100万円ずつ配布(5年間で4千万円)しましたが、自治会役員から「何に使っていいのかわからない」という声も上がっています。それらの財源はまず、子供達やコロナ禍で困窮した市民のために使うべきです。
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
草山建築設計事務所一級建築士・土地家屋調査士・行政書士 0463-81-3954 https://townpage.goo.ne.jp/shopdetail.php?matomeid=147807621200000899 |
小田急沿線・不動産のご用命は三宝商事(株)*秦野市本町2-1-32【TEL】0463-82-3311 |
|
|
|
|
|
|
|
|
国際ソロプチミスト秦野国際ソロプチミストは女性と女児の生活向上のため活動する国際的ネットワークです |
|
|
|
|
|
田原ふるさと公園野菜直売研究所0463-84-1281/そば処東雲0463-84-1282 https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_tawarafurusatokouen.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
秦野市安全運転管理者会会員事業所が手を取り交通事故ゼロを目指しています 080-9869-0110 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
矢野測量設計株式会社秦野市新町10-67 TEL0463-81-2670 https://townpage.goo.ne.jp/shopdetail.php?matomeid=142248521200000899 |
|
奥津国道美術館・森のカフェちょっと旅気分!綺麗な空気と季節の味わいたっぷりの美味しいランチをどうぞ https://www.hadano-cci.or.jp/ccinavi/detail.html?shop_id=307 |
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
2022年7月29日号
2022年7月29日号