神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2021年12月24日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

意見広告vol.8 「教育先進市」の実現を! 市民がつくるはだの未来 代表 さとう伸一

公開:2021年12月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
「教育先進市」の実現を!

しわ寄せは子供たちに

 2021年度全国学力調査では、秦野市の小中学生の学力は全国及び神奈川県の平均以下でした。これは子供達のせいでも現場の先生方の責任でもなく市政の責任です。一例ですが、中学校給食が始まったことは喜ばしいことです。しかし「なぜこの時期に」と現場の先生方からは悲鳴の声を聞きます。政治イベントに間に合わせ無理を押し付けたことで、現場は多忙を極め混乱しています。短い昼食時間に準備や後片付けが加わり、生徒に対し「コロナ禍なので黙って食べるように」「食事は10分以内で」などと言わざるを得ません。

教育は現場力で決まる

 子供達の「生きる力と学力」向上のために何が必要か。それを理解しているのは権力者ではなく、現場の教育者です。先生方には「学力向上のために自分たちの裁量でやりたいことが山ほどある」のです。しかし、先生方は雑務に忙殺され、肝心の自己研鑽をする時間もありません。政治が教育に関して持つ役割は、「現場の裁量で教育を行うための時間と予算枠を確保すること」です。子供達の「教育を受ける権利」を権力者の都合や思惑から守らなければ教育格差は益々進みます。私は現場の先生達が地域の人たちと共に考え、自分達の裁量で本当にやるべき教育を行うための予算確保を提案します。「教育先進市」こそが地域福祉の源です。

「教育先進市」の実現を!-画像2 「教育先進市」の実現を!-画像3

佐藤伸一

秦野市鶴巻南1-9-16

TEL:080-2052-9205

https://www.sato-shinichi.com/

湘南巻き爪矯正院 秦野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hadano/

<PR>

秦野版の意見広告・議会報告最新6

県内経済の活性化に向けて

県政報告【10】

県内経済の活性化に向けて

神奈川県議会議員 谷かずお

6月13日

混迷の時代、次世代の未来に希望を!

ともにつくる秦野

令和7年3月第1回定例月会議

ともにつくる秦野

4月18日

自治会を自主防災会に組織改変する提案‼

市議会議員 吉村慶一 3月議会報告

自治会を自主防災会に組織改変する提案‼

4月4日

”まちづくり”に本格始動

意見広告

”まちづくり”に本格始動

市民がつくるはだの未来

3月28日

幅広く、行政課題に挑戦

県政報告【9】

幅広く、行政課題に挑戦

神奈川県議会議員 谷かずお

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook