神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2012年11月8日 エリアトップへ

タウン童話 『カラスの村長さん』 絵・文 バタバタばーば(斎藤分町在住)

公開:2012年11月8日

  • LINE
  • hatena

 カラスが大ぜいで白楽駅の方へ飛んでいきました。

 先頭のカラスが大きな声で「カーカー」って鳴いています。あれは、村長さんに違いありません。「えっへん、私はこの村の村長です。名前はクローと申します」。そうです。やっぱりカラス村の村長さんでした。

 カラス村には、お寺と小学校と大学があります。毎日にんげんの小学生がランドセルを背負って私の巣の下を通ります。小学生はみんな大きな声でお話をしながら通ります。ケンカしている子もいます。

 私は小学生が学校に行く時間に村長の席につきます。村長の席はお寺の境内(けいだい)の一番大きな樫(かし)の木のてっ辺です。そこに私は、村のみんなの安全を守るために1時間くらいとまっています。巣に近づくものがいれば、ただちに出動(しゅつどう)することになっているのです。

 ですが、今迄一度も出動していません。つまり、この村は平和だということです。村長としては、この大切な1時間の間にいろいろな仕事をします。カラスの子どもたちには、にんげんはカラスの言葉がわからないから話しかけないようにおしえます。ネコもことばが通じないし、おまけに乱暴モノなのだとおしえています。村のレストランのゴミ置き場で食事をしていると、すごい顔で襲(おそ)ってくるこわいヤツなのだと、しっかり教えます。これも村長の仕事です。

 さて、今日はこれから1丁目から6丁目までの責任者(せきにんしゃ)を決める会議を開かなければなりません。この会議(かいぎ)でそれぞれのゴミ置き場レストランの管理をしてもらいます。だから今日は、村のカラスが全部お寺の樫の木に集まります。ここ以外のカラスは一羽もいなくなります。

 だから、スズメもムクドリもハトもヤマガラもメジロもシジュウカラも安心してとびまわっています。ゴミおき場の前のおばさんだって、ホッとしています。

「ラーメン屋の前のレストランのお肉は大きいから食べにくい」それから「1丁目と4丁目のレストランは青いアミがかけてあるので、食べられない」などいろいろな情報を集めて、誰にその責任者になってもらうかを決めるのです。

 会議中はガヤガヤ、ガーガーと村長を困らせます。にんげんたちが「今日はカラスがやけにウルサイね」といっています。そのはずです。今日は月に1回の会議の日なんですから。  終
 

神奈川区版のコラム最新6

「良縁は、人間性を高めて引き寄せる」

子育て応援コラム11

「良縁は、人間性を高めて引き寄せる」

4月25日

「うまくいかない時のヒント」

子育て応援コラム10

「うまくいかない時のヒント」

3月28日

「早期教育前に礼儀作法」

子育て応援コラム9

「早期教育前に礼儀作法」

2月29日

「一流の専門家から学ぶ"はたらく"と"はためいわく"」

「金沢動物園に辰はいるの?」

「金沢動物園に辰はいるの?」

金沢動物園 干支コラム

1月1日

「子どもに家事の手伝いを」

子育て応援コラム6

「子どもに家事の手伝いを」

11月23日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook