神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2016年11月24日 エリアトップへ

市政報告 家庭や地域で育む防災意識 横浜市会議員 竹内 やすひろ

公開:2016年11月24日

  • LINE
  • hatena

私たちの命は私たちで守る

 11月5日は、昨年国連総会で制定された「世界津波の日」でした。この日はもともと、東日本大震災を踏まえ、津波対策推進法により日本の「津波防災の日」と定められている日でもあり、逸話「稲むらの火」にちなみ、日本各地で津波の避難訓練が行われてきた経緯があります。

 「稲むらの火」の逸話は、安政元年に起きた大津波の際、紀州広村で水が枯れた井戸などを見て、津波を察知した地元の実業家・濱口梧陵が自ら稲束(稲むら)に火を付け、それを目印に村人を高台に避難させ、命を救ったという話です。

 横浜市会では平成25年3月に、私たちの命は私たちで守る 「よこはま地震防災市民憲章」を積極的に推進する決議をしています。

 神奈川区内においても、さまざまな地域で防災訓練が実施されています。また、沢渡にある横浜市民防災センターもリニューアルオープンしました。

次世代へ伝える重要性

 防災教育に取り組む群馬大学大学院片田敏孝教授は、「防災意識が地域の『知恵』、そこに暮らす『作法』、自然に向き合う『姿勢』として、日常生活の中にすり込まれるぐらい、自分の身を守る行動をとり続ける。その『行動する背中』を次の世代が目にして引き継ぐ」と、次の世代へと備えの行動で伝えていく防災の「文化」を定着させることの重要性を語られています。

 大変な時、困ったときはお互いさまで、親が子どもを思う心は、国内外を問わず普遍的なものです。神奈川区にも日頃積み重ねたコミュニケーションがあります。家族や地域で育む防災意識を更に積み重ねて、継承していくことが大切です。

竹内 康洋

神奈川区大口通127-16 コスガビル1F

TEL:045-716-6822

http://takeuchi.180r.com/

神奈川区版の意見広告・議会報告最新6

自転車ヘルメットの着用促進

市政報告

自転車ヘルメットの着用促進

自民党横浜市会議員団 小松のりあき

4月25日

ペットツーリズムで観光推進

ペットは家族。旅行も一緒に

ペットツーリズムで観光推進

県議会議員 片桐のり子

4月18日

強い経済で、優しい社会を。

衆議院議員 中西けんじ 意見広告

強い経済で、優しい社会を。

4月18日

医療・産業にグローバルな視点を

誰もが健康に長生きな社会

医療・産業にグローバルな視点を

県議会議員 片桐のり子

4月4日

災害対応力を強化する女性の視点

市政報告

災害対応力を強化する女性の視点

横浜市会議員 竹内 やすひろ

3月28日

国際園芸博を活性契機に

市政報告

国際園芸博を活性契機に

自民党横浜市会議員団 小松のりあき

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook