神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2011年11月18日 エリアトップへ

声がけ、挨拶で防止を 子どもの万引きを考える講座

社会

公開:2011年11月18日

  • LINE
  • hatena
「親が一人で悩まないことも必要」と稲本さん
「親が一人で悩まないことも必要」と稲本さん

 宮前市民館で12日、子どもたちの万引きについて考える講座が行われた。講師はNPO法人全国万引犯罪防止機構普及推進委員でCFE公認不正検査士の稲本義範さん。子育て中の親や小売店主等が参加した。

 稲本さんによると万引きの被害総額は全国で年間4600億円超と推計される。また、動機は「ゲーム感覚」が26・8%(警察庁2010年発表)で、「単にほしかった」の23・3%(同)よりも多く、安易に万引きをしてしまうケースも少なくないという。

 その中、万引きをさせない教育として子どもたちに「しっかりとした金銭感覚を身につけさせる」「どろぼうになることを自覚させる」などが挙げられた。また、地域では被害にあう小売店を含め、挨拶や声がけや、防犯パトロール、職場体験も有効と話した。

 参加者からは「親として改めて子どもたちと向き合うことの大切さを知った」「単にわが子というだけでなく、一人の人間として尊重していきたい」といった声があがった他、学校関係者を親族に持つ参加者からは「集団での万引きがあったが、直接、被害のあった店舗に謝罪した親は半分以下」という、親の認識の低さを指摘する声もあった。

 講座を企画した富田仙恵さんは地元で小売店を経営。「子どもたちを犯罪者にしないことが大切。地域全体で育成を考えなければならない。今回はその第一歩」と話した。
 

宮前区版のローカルニュース最新6

こどもの日はスポーツを

こどもの日はスポーツを

ワンコインで体験

4月27日

「育児や介護に不安」

外国人市民代表者会議 市長に報告

「育児や介護に不安」

4月26日

DXの取り組み公開

多摩川橋リニューアル工事 NEXCO中日本

DXの取り組み公開

4月26日

優勝の喜び再び噛みしめ

富士通レッドウェーブ

優勝の喜び再び噛みしめ

ラゾーナで報告会

4月26日

地域医療支援病院に

井田病院

地域医療支援病院に

紹介率など要件クリア

4月26日

平和の絵を描こう

ゆめパでキッズゲルニカ 参加者募集

平和の絵を描こう

4月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook