JAの建物更生共済「むてき」
地震・台風など自然災害に対応
建物だけでなくケガや死亡も保障
観測史上、最大規模の地震と言われる「東日本大震災」の発生から5ヵ月が過ぎた。大津波によって壊滅的な被害を受けた東北三県の復興は、まだまだ緒についたば...(続きを読む)
8月26日号
JAの建物更生共済「むてき」
建物だけでなくケガや死亡も保障
観測史上、最大規模の地震と言われる「東日本大震災」の発生から5ヵ月が過ぎた。大津波によって壊滅的な被害を受けた東北三県の復興は、まだまだ緒についたば...(続きを読む)
8月26日号
最高の思い出を共に創る 9月オープン
平安会館みえまえだいら
宮前平駅から徒歩6分の好立地にセレモニアグループの綜合葬祭式場「平安会館みやまえだいら」が今秋オープンする。 同館は...(続きを読む)
8月26日号
宮前スポーツセンター館長に聞く
セカンドライフを充実させるには、体と心の健康があってこそ。そこで、スポーツデーや運動の講座を企画する区内犬蔵にある宮前スポーツセンターの島貫昌夫館長...(続きを読む)
8月26日号
8月27日(土)28日(日)賃貸アパート完成見学会
デコロが提案「敷地25坪からの賃貸経営」2310万円から可
「1490万円からのアパート経営」でおなじみ、地元企業が集まる『デコログループ』から新商品が誕生。詳細を伺った。 同...(続きを読む)
8月26日号
―みずほ銀行鷺沼支店でローン相談会を開催
「今の給料でどれくらい住宅ローンが組めるの?」「最近話題のフラット35Sはどのような商品なの?」「変動金利と固定金利のメリット・デメリットは?」など...(続きを読む)
8月26日号
宮内庁御用達「日本ベッド」 読者限定
本紙持参でセール入場可能!
区内宮崎の総合家具店「ザ・ホーム」とメーカー「日本ベッド」の共同企画「展示現品クリアランスセール」が9月2日(金)から4(日)までの3日間、日本ベッ...(続きを読む)
8月26日号
生徒さんに聞くスクールの魅力【1】 生徒募集
ダンロップゴルフスクール 有賀園ゴルフ東名川崎校
「通い始めたら自己流のフォームが消えてまっすぐに飛ぶようになった」と嬉しそうに話す大久保晴美さん(60代・土橋在住)。...(続きを読む)
8月26日号
年に1度の総決算! 8月27日(土)・28日(日)
ヤナセ東名川崎支店
ラグジュアリー・カーの最高峰、メルセデス・ベンツを取り扱うヤナセ東名川崎支店(区内土橋)。同店が年に1度の総決算セールをあす27日(土)から2日間限...(続きを読む)
8月26日号
永代使用料・墓石一式・消費税込
現地案内会実施中
麻生区高石の静かな住宅地の一角に佇む法雲寺に、原野を活かした「フィールド墓地」が99万円(角地を除く)で登場。フィールド墓地の魅力はなんといってもこ...(続きを読む)
8月26日号
読者限定先着30セット
工事費・処分費込みで6万9800円
「安くて、早くて、安心。」水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、TOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」を工事...(続きを読む)
8月26日号
ITTO鷺沼の成績目標達成とは
「勉強は『できた』の積み重ねで自信とやる気が生まれてきます。そうすれば自然と勉強に集中できるようになります」と話すのはITTO個別指導学院川崎鷺沼校...(続きを読む)
8月26日号
青少年の家で宿泊体験
福島第一原発周辺の市町村に住む子どもたちを招待し、楽しい夏休みを過ごしてもらおうという「川崎サマースクール」が8月8〜12日、区内宮崎にある川崎市青...(続きを読む)
8月26日号
小学生が器械運動に挑戦
器械運動に馴染んでもらおうと、宮前スポーツセンターが小学生を対象にしたスポーツ教室を今月5日、同センターで開催した。...(続きを読む)
8月26日号
静雅書道会書道展
静雅書道会(岡本虚舫会長)主催の小中学部書道展が8月8日、9日、高津市民館で行われた。高津・中原・宮前の小・中学生の力作が並んだ。...(続きを読む)
8月26日号
ビーバープロ(野川)で親子工作
建築資材道具の専門店「ビーバープロ宮前野川店」で21日、夏休み親子工作大会が開かれた。 これは、親子でものづくりの楽...(続きを読む)
8月26日号
地元で45年の信頼を誇る清水真知子バレエ研究所では子どもたちの感性を豊かに育んでくれると人気の3歳〜6歳のお子様コースの生徒を募集中。同スタジオは自...(続きを読む)
8月26日号
9月3日(土)
馬絹保育園では、9月3日(土)に『にこにこ!馬絹おやこ祭り』を開催する。時間は午前9時から11時。場所は馬絹保育園(馬絹1364-7)※雨天決行...(続きを読む)
8月26日号
市立富士見台小
武蔵野大とタッグで
市立富士見台小学校(区内宮前平、宮本光代校長)が創立40周年を機に校庭西側にある人工池「すいすいランド」周辺の整備を計画している。同校では今後10年...(続きを読む)
8月26日号
|
<PR>
|
<PR>
2021年1月8日号
2020年1月10日号
2021年1月8日号
1月15日号
1月8日号