川崎市
マスク34万枚を配布 社会
医療機関、児童施設などへ
川崎市は13日、新型コロナウイルス感染症対策のため、備蓄するマスク34万1千枚を市内の医療機関や児童施設に配布を始めた。医療機関には、医師会や歯科医師会、病院...(続きを読む)
3月27日号
川崎市
医療機関、児童施設などへ
川崎市は13日、新型コロナウイルス感染症対策のため、備蓄するマスク34万1千枚を市内の医療機関や児童施設に配布を始めた。医療機関には、医師会や歯科医師会、病院...(続きを読む)
3月27日号
逗子市で2月5日に発生した斜面崩落事故を受け、川崎市は道路沿いの斜面の緊急点検を実施。3月10日までに、土砂災害警戒区域内(市内763カ所)のうち、道路沿いの...(続きを読む)
3月27日号
じもたんキッズ
小学生記者が取材
小学生が宮前区内で働く人を取材して新聞を作る「じもたんキッズ」=中田真由美編集長。32人の小学生記者が昨年1年間かけて取材して作成した記事を一冊にまとめた「宮...(続きを読む)
3月27日号
英国キャンプをPR
川崎市に事前キャンプに訪れる東京2020オリンピック・パラリンピックの英国代表チームを身近に感じてもらおうと、市とJR東日本は20日、同キャンプPR大使で英国...(続きを読む)
3月27日号
取材協力/神奈川ひまわりクリニック
神奈川ひまわりクリニックの小野院長に話を聞くシリーズ。今回はウイルス対策について。 小野―ひまわりクリニックには、地域の皆様が少しでも...(続きを読む)
3月27日号
4月以降は「主催者判断」
川崎市は23日、市が主催するイベントの一斉自粛を3月31日で解除する方針を決めた。 4月以降のイベントの開催決定は主催者に委ねられ、企...(続きを読む)
3月27日号
川崎富士見LC 2校で訴え
青少年の健全育成支援事業の一環として、社会奉仕団体の川崎富士見ライオンズクラブ(秋山勲会長)は2月25、26日、「薬物乱用防止教室」を有馬中3年生2...(続きを読む)
3月27日号
菅生こども文化センター
開館時の児童、担い手に
菅生こども文化センター(運営主体:NPO法人あかい屋根)=写真=が、5月で45周年を迎える。菅生地区に移住してきた親たちが、子どもの居場所を求めて生まれた同セ...(続きを読む)
3月27日号
一般家庭用階段リフト
記念セールで半額に
高齢者や障がい者向けに福祉用リフトの販売を行っているシティーリフトかわさき(株)=本社・野川=がこのほど、いす式階段昇降機「UP」のレンタルを開始した。...(続きを読む)
3月27日号
「初回特別価格」でお試しを
姿勢医学の観点から、肩・腰・膝などの痛みを改善に導き14年になる『姿勢専科 KCSセンター宮前平』では、新たに井元雄一院長が就任した。井元院長は海外の大学院で...(続きを読む)
3月27日号
VOL.39
川崎市議会議員 浅野文直
世界中で猛威をふるう新型コロナウイルス感染症に対して、出来得る限りの対策を講じます。過度に反応せず、予防に努めましょう。経過●1月28...(続きを読む)
3月27日号
抜かずに無理やり、早期の抜歯は要注意
宮崎台やすい矯正歯科クリニック
「幼少の頃から矯正治療を始めさえすれば、歯を抜かなくて済む」- 。そう考えている人も多いが、「必ず歯を抜かなくて済む、というのは間違いです」と「宮崎台やすい矯...(続きを読む)
3月27日号
卒業・入学シーズン
お持ち帰り特典あり
卒業・入学の春。例年よりテイクアウトも好評の『稲』が嬉しい特典を用意。通常メニューの他に人数予算に応じた盛り合わせも受付中。持ち帰りは【電話】予約がオススメ。...(続きを読む)
3月27日号
シンガーソングライターで鷺沼でリトミック教室を主宰する
土橋在住 47歳
親子の癒し、音楽で ○…「遊び場や大切なイベントを失ってさみしい思いをしている親子に笑ってほしい」。新型コロナの感染拡大の...(続きを読む)
3月20日号
じもたんkids×タウンニュース
今月の記者 千晴(小4)
私は今回、ティダズハウスを作った小川じゅんさんに取材しました。ティダズハウスというのは、みんなが使えるスペースです。季節によってイベントをやったり、...(続きを読む)
3月20日号
市薬剤師会
開局中イエローフラッグ
(一社)川崎市薬剤師会(嶋(しま)元(はじめ)会長)は11日、市内会員薬局全435店で一斉防災訓練を実施した。各店舗の店先には「開局中」と書かれたイエローフラ...(続きを読む)
3月20日号
親子の気分転換に
鷺沼でリトミック教室を主宰する、瀬川晶子さん=関連記事に人物風土記=が、3月1日からユーチューブで動画配信を開始した。 新型コロナウイ...(続きを読む)
3月20日号
川崎市、コロナ影響の中小へ
川崎市は、新型コロナウイルス感染症により影響を受けた市内の中小企業向けに、災害対策資金として最大2億8000万円を融資する。 信用保証...(続きを読む)
3月20日号
宮前区人口動態
出生減・死亡増、差縮まる
川崎市は2月25日、2019年の人口増減についてまとめた「川崎市の人口動態」を公表した。昨年1月から12月の間に、市全体の人口は1万3890人増加(前年比14...(続きを読む)
3月20日号
|
<PR>
2021年1月15日号
1月15日号