『せいじのみかた』Q&AVOL.19 毎月第4金曜日連載
「太陽光パネル」設置窓口が22日から運営開始
神奈川県議会議員 飯田満
Q・「太陽光パネル」を設置するのに『今がチャンス』って本当?タダで設置できるの? A・東日本大震災の影響による原子力発電...(続きを読む)
12月23日号
『せいじのみかた』Q&AVOL.19 毎月第4金曜日連載
神奈川県議会議員 飯田満
Q・「太陽光パネル」を設置するのに『今がチャンス』って本当?タダで設置できるの? A・東日本大震災の影響による原子力発電...(続きを読む)
12月23日号
1畳5000円〜 「本紙見た」で10%オフ!
これから新築やリフォーム住宅に住む人、大掃除の仕上げに床をピカピカにしたい人におすすめなのが(有)ケーマック(神田俊二社長)の「フロアコーティング」...(続きを読む)
12月23日号
川崎信用金庫が市内在住・在勤のサラリーマン家庭の600人を対象に行った冬のボーナス調査(11月16日〜22日/回答は574人)によると、手取り見込み...(続きを読む)
12月23日号
宮前ガバナンス12月号 連載寄稿
川崎市議会議員 石田やすひろ
先日、仙台市を訪問し、地域の皆様からお預かりしていた浄財を、奧山恵美子仙台市長に手渡しました。 市長からは、川崎市職...(続きを読む)
12月16日号
在宅介護
土日・連泊・一時利用も
ハートセラピーセンターでは、今年も高津区、中原区、宮前区、多摩区など広範囲からの利用者が生き生きと過ごしてきた。 実...(続きを読む)
12月16日号
区社協が養成講座受講生募集中
(社)宮前区社会福祉協議会では高齢者や要介護者などを移送するための運転ボランティア養成講座を開催、現在受講者を募集している。日程は来年2月4日(土)...(続きを読む)
12月16日号
1月14日(土) 市役所第4庁舎で
わが子が就労する糸口が見えない、仕事が長続きしない――。川崎市とかわさき若者サポートステーションは、そんな悩みを抱える保護者らを対象にした「子の就職...(続きを読む)
12月16日号
宮前地区連合町内会創立50周年記念シリーズその2 宮崎町内会
昭和36年(1961)に馬絹町内会から分かれるかたちで生まれた。41年、田園都市線宮崎台駅が開業。46年にはNHKや住友生命などの大規模社宅が相次い...(続きを読む)
12月16日号
川崎市
女性に対する暴力根絶など、16項目が重点目標
12月4日から10日までの人権週間にちなみ、川崎市は、市民に人権に関する正しい知識を深めてもらい、人権意識を高めてもらおうと、ラッピングバスを走らせ...(続きを読む)
12月16日号
フロンターレジュニーニョ選手
「川崎の太陽」永遠に―。サッカーJ1リーグの川崎フロンターレを今シーズンで退団するジュニーニョ選手の「送別会」が今月6日、等々力競技場で行われた。駆...(続きを読む)
12月16日号
マイコプラズマ肺炎
市内のマイコプラズマ肺炎発症の報告が9月以降、増加している。昨年は10月、11月それぞれ1件だったが、今年は9月に2件、10月5件、11月8件。12...(続きを読む)
12月16日号
区選出市議団
超党で区民ニーズ届ける
宮前区選出の市議会議員9名で構成される区議員団は6日、24年度予算要望書を阿部孝夫川崎市長に届けた。今回は地域交通体系の構築、防災対策、スポーツ施設...(続きを読む)
12月16日号
あす、「THE MANZAI2011」(フジテレビ)決勝大会に出場するお笑いコンビ「囲碁将棋」のひとり
鷺沼在住 31歳
「らしさ」で優勝目指す ○…区内鷺沼に住み、地元のPRに一役買おうと活動を続けている漫才コ...(続きを読む)
12月16日号
予約は12月28日(水)まで
「機械の工程がひとつでも入ったらこの味は生まれない」―。そう話すのは宮前で名店と名高い「一番碾き蕎麦よしみや」の2代目店主、大塚達宏さん(46)。...(続きを読む)
12月9日号
年末納車も可能 10日(土)・11日(日)はヤナセへ!
来場者にはバッグハンガーをプレゼント
メルセデス・ベンツ正規取扱店「ヤナセ東名川崎支店」が、あす10日(土)・11日(日)の2日間、今年最後の台数限定特別セールを行う。...(続きを読む)
12月9日号
|
<PR>
3月5日号