関連組合主催
あす北部市場で朝市&肉の日!
売り切れ御免の看板イベント
北部市場内の川崎市中央卸売北部市場商業協同組合(通称:関連=齊藤幸雄理事長)は3月30日(土)、「朝市」と「肉の日フェスタ」を開催する。...(続きを読む)
3月29日号
関連組合主催
売り切れ御免の看板イベント
北部市場内の川崎市中央卸売北部市場商業協同組合(通称:関連=齊藤幸雄理事長)は3月30日(土)、「朝市」と「肉の日フェスタ」を開催する。...(続きを読む)
3月29日号
骨董・古美術品を高価買取り 予約受付中
生前整理・遺品整理の相談も多数
本郷美術骨董館・世田谷支店では4月7日(日)にお宝無料鑑定会を開催する。同店は東大赤門前で創業40年になる骨董品や古美術品の買取り・販売専門店だ。経験豊富な各...(続きを読む)
3月29日号
「いこい元気広場」参加者募集
川崎市は、市内の各地にある「いこいの家」で、転ばない体づくりのための体操や、介護予防ミニ講座を行う「いこい元気広場」を週1回、実施している。自分の体力に合わせ...(続きを読む)
3月29日号
JAらが登校グッズ寄贈
川崎市内の小学校に今年入学する新1年生の交通安全に役立ててほしいと、セレサ川崎農業協同組合(JAセレサ川崎)=原修一代表理事組合長=が3月25日、川崎市に黄色...(続きを読む)
3月29日号
あざみ野で無料開催 相続のヒントに
相続税の納税猶予や固定資産税の減免など税制上の優遇がある「生産緑地」が、2022年から解除時期を迎える。 解除後は税制優遇もなくなるた...(続きを読む)
3月29日号
相続税・所得税対策を学ぶ
総合建設業の工藤建設(株)は4月20日(土)、賃貸不動産のオーナー向け税務セミナーをホテルモリノ新百合丘(新百合ヶ丘駅南口1分)で開催する。...(続きを読む)
3月29日号
取材協力/神奈川ひまわりクリニック
神奈川ひまわりクリニックの小野龍太院長に話を聞くシリーズ。前回に続き、花粉症について話してもらいました。 小野―昨年より早いペースで飛...(続きを読む)
3月29日号
市営高山団地
住民、行政、民間で出張販売
高齢化が進む市営高山団地で昨年12月から毎週「出張販売会」が開かれている。急坂が多く、買物が困難な高齢者も多いことから、住民、宮前区役所、(株)東急ストアが連...(続きを読む)
3月29日号
小田嶋満氏にインタビュー
2017年度から宮前区長を務める小田嶋満氏が3月末で定年を迎え、4月から川崎市の教育長に就任する。区政2年間の振り返りや教育長としての抱負などを聞いた。(聞き...(続きを読む)
3月29日号
東高根「森のコンサート」
東高根森林公園(神木本町2の10の1)で4月7日(日)、「森のコンサート」が開かれる。午前10時30分から11時30分まで(10時受付)。予約不要で無料。定員...(続きを読む)
3月29日号
市議会
AIが音声文字化
川崎市議会の傍聴席に、審議の発言を文字情報で同時に表示するモニターが登場した。2月から3月に行われた第1回定例会から導入されたのはAI(人工知能)による音声認...(続きを読む)
3月29日号
30、31日 ライトアップ
生田緑地の川崎市立日本民家園で3月30日(土)と31日(日)、古民家と桜をライトアップする「夜の民家園」が開催される。当日は、開園時間を午後8時まで延長(7時...(続きを読む)
3月29日号
意見広告2018年度全国的関心事からの⇨宮前区ベスト3
第1章 表1及び表2 「なぜ?」 表1の納税額の順位と比較して、市民サービス予算が第7位という現実...(続きを読む)
3月22日号
県政報告
県議会議員(自民党) 持田文男
神奈川県の人口は2019年〜20年にピークを迎えます。本格化する人口減社会に向けて、万全の備えを講じなければなりません。誰もが安心して暮らせる社会、持続可能な...(続きを読む)
3月22日号
『せいじのみかた』VOL.102
神奈川県議会議員 飯田満
2月22日の県議会本会議で一般質問がおこなわれ、県政課題について黒岩知事、桐谷教育長、その他局長と論戦を繰り広げました。PCB廃...(続きを読む)
3月22日号
意見広告
神奈川ネット 県議 佐々木ゆみこ・大西いづみ
川崎市では2019年中には高齢化率が21%を超えることが予測され、とうとう超高齢社会突入となります。これからは、国という大きな単位に1つの制度で生活を支えるこ...(続きを読む)
3月22日号
五ツ星お米マイスター厳選、特A「とちぎの星」使用 お米専門店ヤマイチ
懐かしのプラッシーもプレゼント
犬蔵のお米専門店「ヤマイチ」で30年以上続くオリジナルブランド「コメマルシェ」。同店の五ツ星お米マイスター・小嶋和江さんが厳選した「とちぎの星」を使用したおス...(続きを読む)
3月22日号
一人によりそう。明日へつなぐ。 市政報告
川崎市議会議員 田村しんいちろう
4日に行われた予算審査特別委員会で私の質問に対し、建設緑政局長から向ヶ丘遊園跡地利用計画(多摩区)に宮前区側の出入り口設置に向けての前向きな答弁を初めて引き出...(続きを読む)
3月22日号
予算審査特別委員会での質疑 市政報告
川崎市議会議員 山田はるひこ
3月7日に行われた予算審査特別委員会で質問に立ちました。主な内容を報告します。●交通利便性の向上へ...(続きを読む)
3月22日号
意見広告
立憲民主党川崎市政担当政策委員 ふじなが 忠
私は聴覚障害者です。初めて補聴器を装着した中学生のとき「前世で何か悪いことをしたから…」等、周囲の反応は否定的でした。当時の同級生で他...(続きを読む)
3月22日号
|
<PR>