矯正歯科を選ぶ判断基準とは
ありま歯科クリニック
自分の子どもに矯正を受けさせる場合、どんな基準で医院を選ぶのだろうか。長年にわたって地域の子供の歯並びを診てきた、ありま歯科クリニックの柳井金吾院長...(続きを読む)
12月21日号
ありま歯科クリニック
自分の子どもに矯正を受けさせる場合、どんな基準で医院を選ぶのだろうか。長年にわたって地域の子供の歯並びを診てきた、ありま歯科クリニックの柳井金吾院長...(続きを読む)
12月21日号
宮前ガバナンス12月号 連載寄稿
川崎市議会議員 石田やすひろ
川崎市中部小児急病センターが設置されることになった。平成25年から5箇年を期間とした「川崎市地域保健医療計画」に位置づけられる予定だ。市中部地区に初...(続きを読む)
12月21日号
市少女ソフトボール大会
川崎市少女ソフトボール秋季大会(主催/市少女ソフトボール連盟)で有馬ドリームズが優勝した。準優勝は馬絹ビューティーファイターズA。有馬Dは3年連続で...(続きを読む)
12月21日号
フロンターレ
菅生の聖マリアンナ医科大学病院・小児科病棟に17日、青いサンタクロースが訪問し、入院中の子どもたちにクリスマスプレゼントを手渡した。...(続きを読む)
12月21日号
記念イベント盛大に
地域で活動している文化グループを支援する宮前区文化協会(鈴木和子会長)の創立30周年式典が2日、宮前市民館大ホールで開催された。...(続きを読む)
12月21日号
地域ケアマネ集い勉強会
地域のケアマネジャーらが各事務所間を超えて連絡を取り合っていこうと、11月30日、第1回目となる勉強会がレストア川崎(区内犬蔵)で行われた。...(続きを読む)
12月21日号
アリーノ
懐かしの歌謡曲や童謡、アニメ曲などを唄う「歌声サロン」が16日、区内東有馬のアリーノで開かれ、約100人が歌で楽しい時間を過ごした。...(続きを読む)
12月21日号
タレント、ベッキーさんの母親で、地域の教育活動などに精力的に取り組む
区内在住 59歳
子どもが笑顔なまちに ○…人気女性タレントのベッキーさんを育て、今は町会などの地域活動や地...(続きを読む)
12月21日号
9都県市 産業技術賞
(株)ナノエッグ(区内菅生・山口葉子社長)の「マリアンナ化粧品」がこのほど、「9都県市のきらりと光る産業技術」で川崎市の技術として表彰された。...(続きを読む)
12月21日号
衆院選神奈川18区
「喜びより責任の重さ」
16日に投開票された衆院選、神奈川18区(高津区・宮前区)では元職の自民党、山際大志郎氏(44)が3期目の当選を果たした。...(続きを読む)
12月21日号
5200万円コスト削減
川崎市教育委員会は10日、市立学校162校で使用する電力について、特定規模電気事業者と契約を締結したことを発表した。東京電力との契約を想定した場合の...(続きを読む)
12月21日号
来年1月から配布
宮前区への転入者に向けた新情報誌「ぐるっとみやまえ」がこのほど完成した。制作にたずさわったのは第3期区民会議発案による「情報サポーターズ養成講座」の...(続きを読む)
12月21日号
歯科レポート/横浜きぬた歯科
20年以上インプラント治療を手掛ける横浜きぬた歯科。来院者の立場から常に、”歯科医師としてできること”と向き合っている同院の...(続きを読む)
12月14日号
消費税アップ目前
12月22日 ハウスクエアでセミナー
消費税増税法案が成立するなど、増税をめぐる国会の動向や衆院選の行方が注目を集めている昨今。 このような状況の中、「消...(続きを読む)
12月14日号
和太鼓演奏やトークも
区内の公立小中学校PTAで組織する宮前区PTA協議会(齋藤淳会長)の創立30周年記念式典が11月30日(金)、市民館大ホールで開かれた。...(続きを読む)
12月14日号
読者限定先着30セット TOTOINAX
工事費・処分費・消費税込みの安心価格
全国63カ所の直営スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンでは、TOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8 ピュアレストQR」通常価格14...(続きを読む)
12月14日号
成人式の予約最終受付
たまプラ シエルアヴェダ
たまプラーザで人気の美容室「シエル アヴェダ」が成人式の最終予約を受付けている。 おすすめは式当日、ヘアメイクと着付...(続きを読む)
12月14日号
学校ごとに異なる試験・指導に合わせた 私立中高一貫校
個別指導アクシス鷺沼校
中学受験で志望校合格を勝ち取り「さあ安泰」と言いたいところだが、「近年、一貫校生から入学後のフォロー依頼が増えている」と話すのは個別指導アクシス鷺沼...(続きを読む)
12月14日号
肝臓の働きに必要な成分を配合
エーケー有馬薬局の「お薬紹介します」
忘新年会などお酒を飲む機会が増える季節。肝臓の働きが気になる人に『エーケー有馬薬局』で取り扱っているのが、日邦薬品工業が発売する肝疾患治療剤「ミラグ...(続きを読む)
12月14日号
西有馬小で詩の朗読会
一般の人々から寄せられた短編の詩を読みながら、命の大切さや優しい心の大切さを伝える朗読会が11月28日、区内西有馬小学校で行われた。...(続きを読む)
12月14日号
少年野球球友会大会
保護者らは豚汁で熱戦
少年野球の6年生最後の思い出づくりとして企画されている球友会大会の順位決定戦が今年も2日に開催された。参加したのは区内北部を中心に活動する水沢ライナ...(続きを読む)
12月14日号
絵手紙講師の古川さん
区内有馬在住の絵手紙講師・古川はるみさんが、自作した絵手紙カレンダーを東日本大震災の被災地に贈る活動を行なっている。...(続きを読む)
12月14日号